ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの【ドラフトの記憶】巨人の「本命」だった田中将大…駒苫関係者から担当スカウトへ放たれた一言とは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球【楽天】フェニックス・リーグの参加選手発表 2軍調整中の涌井秀章ら28人
野球
https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00004144.html
楽天は10日、「第18回みやざきフェニックス・リーグ」の
参加メンバー28人を発表した。

初戦は11日・DeNA戦(アイビー)で、11月1日まで計18試合を予定。
2軍調整中の涌井秀章投手や高卒2年目の黒川史陽内野手らが参加する。
参加選手は入れ替え、変更の可能性があるという。メンバーは以下の通り。

【投手】涌井秀章、藤平尚真、弓削隼人、高田孝一、引地秀一郎、内間拓馬、
渡辺佑樹、藤井聖、高田萌生、菅原秀、佐藤智輝、池田駿、
☆森雄大、☆王彦程、☆小峯新陸、☆石田駿

【捕手】堀内謙伍、水上桂、☆江川侑斗

【内野手】黒川史陽、内田靖人、入江大樹、☆吉持亮汰、☆澤野聖悠

【外野手】田中和基、岩見雅紀、武藤敦貴、和田恋

 ※☆は育成選手

野球【ドラフトの記憶】巨人の「本命」だった田中将大…駒苫関係者から
担当スカウトへ放たれた一言とは野球

高校関係者は訪れた巨人の担当スカウトへ、去り際にこう声をかけた。

 「将大は巨人ファンでした」

 将大とは当時、駒大苫小牧の田中将大(現楽天)。
2006年の高校生ドラフトで巨人は事前に愛工大名電・堂上直倫(現中日)の
1巡目指名を決めた。
もちろん田中も最後まで候補に上がっていたが、野手で1番評価が高かった
堂上を指名することになった。
田中を指名できない旨を伝えに行った際の様子を、
後になって担当スカウトから聞いた話だ。

もちろん、田中本人や関係者が意中の球団を公にしたことはない。
むしろ発言には十分すぎるほど気を付けて「12球団OK」の姿勢を貫いていた。
当時、大学生と社会人には希望球団に入れる希望枠制度がありながら、
高卒で即プロ入りしたのだから本人は入る球団にこだわりはなかった。
早くプロに入りたかった。冒頭の学校関係者の言葉は、
せめてファンだった球団に指名をしてほしかったという親心だったのかもしれない。

田中はこの年のドラフトの中心だった。
前年夏の甲子園で2年生として駒大苫小牧の連覇に貢献。新チームになっても
秋の北海道大会を勝ち上がり、出場した明治神宮大会では150キロの直球に加え、
「消える」と言われた高速スライダーを武器に4試合28回3分の2を2失点、
47奪三振。圧倒的な投球で優勝した。
その活躍ぶりに各球団は早くもドラフト1巡目での指名を検討。
巨人も11月23日の時点で1巡目での指名を決めたと報じられた。

だが、ドラフトイヤーとなる翌年。
出場が決まっていた春のセンバツ大会を卒業生の不祥事という形で出場辞退すると、
春以降、田中の調子が上がってこなかった。
夏の甲子園には出場したものの体調不良も重なり、前年秋のような投球は見られない。
その原因を取材すると、センバツを出場辞退に追い込まれ監督が辞任する中、
まともな練習ができない期間が続いたという。
投球フォームのバランスが崩れたまま、夏の終わりまで迎えてしまったと
いうことだった。

ドラフトへ向け田中一色だったトーンも変わり始める。
高校生に人材が豊作だったということもあり、他の投手へ乗り換える球団も多数出た。
巨人は最後まで田中への高い評価は変わらなかった。
しかし、チームの現状を見ると内野手の高齢化という現実にぶち当たる。
さらに堂上という超高校級の野手も台頭してきていた。

「投手なら田中、野手なら堂上」という方針の中、最後はチーム事情が優先され
指名を堂上に一本化された。

結局、田中は横浜(現DeNA)、楽天、オリックス、日本ハムの競合の末、
楽天が交渉権を獲得した。
約1年前の投球から考えれば競合が4球団というのは少ないかもしれない。
田中が今までで一番の不振がドラフト前に来てしまったこと、
その原因の1つがセンバツ辞退につながった不祥事によるところだと
考えるといたたまれない。

巨人は堂上を阪神、中日との競合の末、外したが、外れ1巡目で
やはり大型内野手だった坂本勇人を獲得した。

冒頭の言葉をかけられた時、巨人担当スカウトはやはりつらかったと言っていた。
1年以上追いかけ、それでも指名できないさみしさもある。
田中は楽天に入団後は皆さんもご承知のように日米をまたにかけ180勝以上を
あげる大投手になった。
巨人に入団した坂本も2000安打を達成する日本を代表する打者になった。

田中のいち早くプロに行った決断も、巨人の投手より野手を優先させた決断も
間違いではなかった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング