ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの黒川史陽 生え抜きの和製大砲へ成長中/注目の新戦力

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球岸、腰の張りを克服し100日ぶりの実戦マウンド野球
<練習試合:西武12−8楽天>◇11日◇メットライフドーム

岸孝之投手が11日、西武との練習試合(メットライフドーム)に先発し、
1回2/3を3安打2三振1失点で降板した。
腰の張りを克服し、3月3日のDeNAとのオープン戦(静岡)以来、
100日ぶりの実戦マウンド。
「だいぶ状態が上がってきた中で、試合でしか感じられない力の入れ具合などを
確かめられた」と振り返った。
二回1死二塁。栗山に投じた4球目、106キロのカーブを攻略され、
中前適時打を喫した。同2死満塁のピンチを招き、
球数が47球(球数制限の50球メド)となり、お役御免となった。
「二回は投げ切りたかったです。(投球内容は)よくはなかったけど、
しっかり試合で投げられたことはよかった。今後はスタミナをつけたい」と話した。

野球浅村「完璧ですね」ブラッシュとアベック本塁打 野球
<練習試合:西武12−8楽天>◇11日◇メットライフドーム

楽天の3番ジャバリ・ブラッシュ外野手、4番浅村栄斗内野手が豪快な
アベックアーチを放った。
5点を追う4回2死二、三塁の場面でまずブラッシュが西武田村から
左翼フェンスギリギリに飛び込む3ラン。
さらに浅村が左翼席上段まで運ぶ完璧なホームランを放った。
ブラッシュは「打ったのはシュート。開幕まで残り少ないからね。
入ってくれて良かったヨ」、浅村は「打ったのはシュート。完璧ですね。
打てて良かったです」と話した。

野球鈴木大地が反撃打「シーズン中こういう展開も」野球
<練習試合:西武12−8楽天>◇11日◇メットライフドーム

楽天鈴木大地内野手が反撃のタイムリーを放った。
8点を追う3回。1死三塁の場面で西武十亀から一塁への適時内野安打を放った。
「打ったのはシンカーだと思います。
劣勢の中ですけどシーズン中はこういう展開もあると思いますし、まだ序盤ですからね。
(三塁打で出塁した)茂木がしっかり走ってくれましたし、
チームのために働けたと思います」と淡々と話した。

野球黒川史陽 生え抜きの和製大砲へ成長中/注目の新戦力 野球

高卒新人が、まばゆいばかりの輝きを放った。
沖縄・久米島キャンプでは一軍スタートとなったドラフト2位ルーキーの黒川史陽。
当初、一軍帯同は1次キャンプで終わるはずだったが、オープン戦まで完走した。

振り返れば、キャンプ序盤から存在感を発揮していた。
キャンプ3日目のフリー打撃では70スイング中7本のサク越えをマーク。
そのスイングスピードは、高卒新人とは思えなかった。

ヤクルト二軍コーチだった2018年、新人時代の村上を指導した三木監督は
「高卒なのに、あれだけバットが振れるのは大したもの。
村上が入ってきたときのよう。いろんな期待値と可能性がある」。
昨シーズン36発を放った村上の名前を挙げ、黒川の将来性に期待を込めた。

オープン戦の最終戦となった3月15日の巨人戦(東京ドーム)。
途中出場した黒川は7回先頭、デラロサの内角スライダーを右前へ運んだ。
スイングスピードに加えて、ミート力も非凡なものがある。
同僚の浅村も「キャンプから一緒にやってきていますけど、
とても18歳とは思えない」と絶賛する。

打撃は幼少期からの猛練習で培われた。
父の洋行さんが奈良県内で経営する全天候型のドーム式バッティングセンター
「王寺ドームスタジアム」で、時間も忘れて打ち込んだ。
「僕の原点。家にいるより、バッティングセンターにいる時間のほうが長かった」。
中学1年から木製のバットで振り込んだ成果が、今につながっている。
「浅村選手をずっと見ていきたい」と黒川。
生え抜きの和製大砲が、どこまで成長するか楽しみだ。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング