ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの「命には代えられない」打球受け頭蓋骨骨折で打撃投手断念  楽天戸村が配置転換報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球「命には代えられない」打球受け頭蓋骨骨折で打撃投手断念 
楽天戸村が配置転換報告 野球

自身がインスタで報告、データや映像分析担当に
昨季限りで現役を引退し、今季から楽天の打撃投手になった戸村健次さんが
自身のインスタグラムを更新。
2月のキャンプで打球を頭部に受けたため、データや映像の収集、
分析などをする部署に配置転換されたことを報告している。
戸村さんは2月18日、沖縄県金武町で行われていた1軍キャンプの打撃練習中に頭部に打球を
受けて救急搬送。
頭蓋骨多発骨折と軽度の前頭葉脳挫傷と診断されて治療に当たっていた。
戸村さんは「皆様にご報告があります。打撃投手として今年度のシーズンを迎えましたが、
打球が当たったことで続ける事が難しくなりました。
そのため、また新たな部署で仕事をすることになりました。
データや映像などがメインの仕事になります」と説明。
さらにこう綴っている。
「セカンドインパクト症候群ってみなさん知ってますか? 頭に大きな衝撃を受けて、
その後短い期間の間にまた同じような衝撃を受けると命の危険や重大な後遺症が
残りやすくなるらしいです。
命には代えられないですから仕方ないですね」(原文ママ)
また、新たに語学習得に励んでいることも明かしている。
「チームも活動休止で在宅勤務になりました。今は自分を守ることはもちろん、
必要な時以外は外に出ないことで他の人も守ることが大事な時期ですからね。
そんな時は自己啓発です! 僕はTOEICに向け勉強中です! 
何か良い勉強方あれば教えてください! 今だから頑張れる事もあるかもしれません!」
(原文ママ)。
新型コロナウイルス感染拡大の影響でチームは活動を休止し、
自宅勤務を余儀なくされる中、業務に加えて自己啓発にも積極的に
取り組んでいることを明かしている。
戸村さんは立大から2009年ドラフト1位で楽天に入団。通算107試合に登板、
17勝25敗、1ホールド、防御率4.35の成績を残した。
19年オフに戦力外通告を受けて現役を引退した。


野球則本昂&銀次、手洗い啓発 野球

パ・リーグ6球団の共同企画として手洗いを啓発するキャンペーンに、
楽天・則本昂が1日、登場。手洗いの手順を示す動画をYou Tubeなどで
公開した。「当たり前のことをしっかりやる。野球も手洗いも一緒です。
感染予防には、こまめな手洗いが効果的です」とメッセージを発信。
銀次も登場し「隅々まで洗ったこの手で、最高のプレーを届けたい」と誓った。


野球コロナに負けない!楽天・松井から熱いメッセージ 野球

2月の沖縄・金武(きん)2次キャンプ中に、父と弟が関東から会いに来てくれました。
あのときは、まさか世界中がこんな事態に陥るなんて予想すらしていませんでした。
 新型コロナウイルスのニュースを見ると切なくなります。
今も世界中で感染する人がいて、大切な命が散っている。
家族の大切さ、育ててくれた両親への感謝を改めて感じています。
目に見えない敵ほど、怖いものはない。つい最近までは、そう考えていました。
でも、今は違う。前向きに捉えるようにしています。
試練だからこそ、気が付いたこともありました。
自分には大切な家族がいるということです。奥さん(女優、石橋杏奈)は妊娠後期。
新しい命のことも考え、今まで以上に皿洗い、トイレ・風呂掃除に力を入れ、
衛生面に気を付けています。こう見えて、小学生の頃から家庭科が得意なんです。
外出自粛中の気分転換としては先日、1000ピースと500ピースのパズルを
完成させました。意外と時間を有効に使えますよ。
本職の野球では、やらなくてはいけないことが山積みです。投球フォームの動画を
解析して、どこが悪いか確認しています。下半身から上半身へと連動し、
いかに指先に最大の力を伝えられるかを試行錯誤しています。

一方で、どうしても消えない悲しさもあります。選抜大会の中止です。
主催者側は苦渋の決断を下し、球児は絶望…。
両者の立場になって考えると胸が痛くなるし、本当につらかったと思います。
自分は幸いにも、神奈川・桐光学園高2年時に夏の甲子園に出場できました。
緊張で喉が渇き、気が付くとあっという間に試合が終わっていた。
あの独特な雰囲気を味わえないなんて…。
でも、代表校として選ばれたのは事実。胸を張って「俺たちは2020年選抜の
代表チームだ」と言ってほしい。軽はずみなことは言えませんが、甲子園にかける
情熱に加え、血のにじむ練習を積み重ねたことは誰もが理解している。
過去を振り返ったときに後悔しないよう、今しかできないことを大切にしてほしいです。
東京五輪は延期が決まり、世界中のプロスポーツやイベントが中止になっています。
自分が置かれた状況も、ガラリと変わりました。
開幕を楽しみにしていた野球ファンの皆さん、学校に通うことすらできない子供たち、
戸惑うそのご家族。やるせない気持ちをどこにぶつけていいのか、
本当に厳しい状況です。
でも、出口のないトンネルはない。つらい経験ほど、後世に語り継ぐことができると
自分に言い聞かせています。3年後、10年後…。
前向きに振り返ることができるときは必ず来ると思います。
今はかすかですが、希望の光が見えていると考えるようにしています。
11年の東日本大震災と同じく、生まれてくる子供に伝えられるように。
新型コロナウイルスに負けないようにしたいです。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング