ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの“筋肉弁当”で万全!フェルナンドは「マッスルデリ」で危機管理

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球元楽天監督・梨田氏が新型コロナ感染 重度の肺炎で入院野球 
近鉄、日本ハムでリーグ優勝
プロ野球近鉄、日本ハム、楽天で監督を務めた野球評論家の梨田昌孝氏が
新型コロナウイルスに感染したことを1日、所属事務所が発表した。
感染経路は不明という。
事務所によると梨田氏は3月25日に倦(けん)怠感を訴え、28日に発熱、
30日に呼吸困難の症状が出たため病院に行った。
31日には重度の肺炎と診断されて入院し、4月1日に陽性が判明したという。
島根県出身の梨田氏は浜田高から1971年ドラフト2位で近鉄入りし、
強肩捕手としてチームひと筋に17年間プレーして1988年限りで現役を引退。
NHK解説者を経て1993年に近鉄へ復帰すると、バッテリーコーチ、
2軍監督などを歴任して2000年には1軍監督に。就任1年目は最下位だったが、
2年目の2001年に優勝を果たした。
2004年限りで近鉄がオリックスと合併して消滅すると監督を退き、NHK解説者を経て2008年に日本ハム監督就任。近鉄時代と同じく2年目でチームを優勝へと導き、
2016年から2018年までは楽天監督を務めた。


野球“筋肉弁当”で万全!フェルナンドは「マッスルデリ」で危機管理野球

楽天のルシアノ・フェルナンド外野手は外出禁止となった3月から、
宅配サービスを利用している。その名も「マッスルデリ」。
同社は、ラグビーW杯日本代表プロップ・中島イシレリともサポート契約を結んでおり、
高タンパク低カロリーの食材など利用者の目的にあわせて提供されることから、
一部では“筋肉弁当”とも呼ばれている。
チームの活動休止前、取材に応じたフェルナンドは「自炊とは言っても、
自分では限界がある。だから『マッスルデリ』を利用しています。
栄養士がしっかり栄養を考えたメニュー。
基本的には冷凍された弁当や食材をレンジで温めるだけなので、楽ですし(笑い)。
出前だけではしんどいですから」。
 様々なリスクを考慮した上で、同サービスの利用に踏み切ったという。
「今後もチームの方針に従って、しっかりと行動していきたい」とフェルナンド。
寮生以外の“独身組”にも、危機管理の意識はしっかり浸透している。
コメント

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング