ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの楽天、久米島キャンプ打ち上げ 茂木新主将「チーム一丸となって…」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球楽天、久米島キャンプ打ち上げ 茂木新主将「チーム一丸となって…」野球

楽天は9日、1軍の沖縄・久米島キャンプを打ち上げた。
午前中の練習メニューを終えると、今季から主将を務める茂木を中心にして
チーム全員がグラウンドに集合。
新主将は関係者への感謝の言葉を述べた上で「みなさまのおかげで充実したキャンプを
過ごせました。ただ、ここで終わりではありません。(2次キャンプ地の)
金武町から実戦が始まります。チーム一丸となって戦っていきましょう」とあいさつ。
最後は一本締めで充実の9日間を締めくくり、沖縄本島へと移動した。


野球楽天 久米島キャンプMVPは18歳ドラ2・黒川 三木監督「想像以上だった」 野球
楽天のドラフト2位・黒川史陽内野手が、9日に打ち上げた沖縄・久米島での1軍の
1次キャンプのMVPに選ばれた。
この日、けが人を出すこともなく1次キャンプの日程が終了。
三木肇新監督は「キャンプの点数はいならい。○か×かで言えば○。
選手が元気よく前向きに取り組んでくれた」と満足そうに振り返った。
その上で、キャンプMVPについては「全員が気になったけど、強いて挙げるのなら
1年目の黒川。高卒でどれぐらいできるのかと思っていたけど、想像以上だった」と
指名した。
「ポスト浅村」として期待される大型内野手で、非凡な打撃センスの持ち主だ。
当初は1次キャンプ終了のタイミングで2軍に合流させる方針だったが、
11日からの沖縄・金武町での2次キャンプでも引き続き1軍に同行することが決まった。
石井一久GMは「自分のパフォーマンスを見せてくれている。バットを振る体力がある。実戦を何試合か経験させたい。試合の中でどれだけ振れるのかを見てみたい。
若い選手が出てくることはチームにとってプラスになる」と抜擢の理由を説明した。
MVPに選ばれた黒川は「(久米島で)やりたいことはできた。さらに頑張りたい。
新人らしく元気を出してやっていきたい」と話した。

野球松井裕樹、フリー登板で手応え「やってた方向性が間違いなかった」野球

松井裕樹が8日、今キャンプで初めてフリー打撃に登板し、上々の手応えを示した。
東京五輪日本代表候補の浅村に計35球で安打性は4本。
先発転向することでセットポジションから変更したノーワインドアップで
「押し込めている球もあった。やってた方向性が間違いなかったのかな」とうなずいた。
長い回を投げるためにも力感のない新フォームで進める中、最速143キロながら
打者を差し込む直球が目立った。「低めにいった球は有効だなと感じた」。
4球連続ファウルの場面もあった浅村も「140キロそこそこだけど、速く感じるし
制球もいい」と証言した。
次回は15日のヤクルトとの練習試合に、転向後初めて先発として2回を投げる予定。
「(変化球や)クイックを含めて、試合で投げられる状態にしていきたい」と
シーズンへ歩を進めていく。

野球青山浩二、仙台育英高・須江監督と共闘宣言「刺激になります」野球

青山が8日、今春3年ぶりのセンバツ出場を決めた仙台育英高との
“共闘”を誓った。
青山は同校の須江航監督と八戸大(現八戸学院大)野球部で同学年。
大学時代、ともに汗を流した仲間の活躍も刺激とし、ベテラン右腕が今季も躍動する。
一報を聞いた時は「僕もすごくうれしかった」(青山)。
須江監督とは八戸大時代に同じ釜の飯を食べ、今も定期的に食事をする仲だ。
「野球を本当に良く知っている人間で、コーチや監督に絶対に向いていると、
ずっと思っていた。今も同じ宮城ですしね。刺激になります」と笑顔で語った。
久米島キャンプでは2軍スタートも、7日までに4度もブルペン入りするなど、
意欲的な調整を続けてきた。この日は、キャンプイン後初めて2軍を視察した
三木監督の前で、5度目のブルペン入り。捕手を座らせ101球を投げ込むと
「ケガもなく、順調にきている」と充実感をにじませた。
見守った指揮官も「元気そうで良かった」とニンマリ。
昨季自己最多の62試合に登板し防御率2・70をマークしたベテランに
全幅の信頼を寄せた。
今月下旬には、2軍で実戦登板の予定。
「早く(1軍に)合流したい気持ちはありますけど、しっかり実戦で結果を出したい。
1軍で必要とされている状態まで上げていきたい」と青山。
センバツで東北勢初の甲子園優勝を狙う仙台育英に負けじと、自らを追い込んでいく。


野球ヤクルト・嶋 移籍後“初安打” ベテランのプレーに高津監督「さすがだね」 野球

ヤクルト・嶋が楽天から8日、移籍後“初安打”を放った。シート打撃で寺島と対戦。
フルカウントから低めの128キロを泳ぎながらも、しぶとく中前にはじき返し
「簡単にアウトにならないことを考えている」と振り返った。
高梨との対戦では初球で簡単に送りバントを決め、7日の長谷川との対戦では
追い込まれてから6球ファウルで粘って四球。実績あるベテランのプレーを見守った
高津監督は「さすがだね。細かいことを理解しているし、サインを出しやすい選手」と
評価し、宮出ヘッドコーチも「泥くささを持った選手。信頼している」と話した。
もちろん、レギュラーマスクは約束されていない。初めて移籍を経験した35歳は
「自分が試合に出られるように準備しないといけない」とアピールを続けていく。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング