ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの楽天、今江を戦力外 現役続行を希望&楽天 銀次&美馬 FAは今後熟考

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球【楽天】フェニックスリーグに5人を追加 辰己、オコエ、渡辺佳ら野球


楽天は8日、秋季教育リーグ「みやざきフェニックス・リーグ」に追加で

参加する選手を発表した。ドラフト1位・辰己、同6位・渡辺佳明、オコエ瑠偉ら5人で、

いずれもソフトバンクとのCS第1S(ヤフオクD)に参加していた。9日から合流する予定。

 メンバーは以下の通り(名前の上の数字は背番号)。

 ▽捕手 2太田光

 ▽内野手 48渡辺佳明、66村林一輝

 ▽外野手 7辰己涼介、9オコエ瑠偉



野球楽天、今江を戦力外 現役続行を希望野球


楽天の今江年が来季の戦力構想から外れていることが8日、関係者の話で分かった。

球団はコーチ就任を打診しているが、本人は現役続行を希望しており、

他球団のオファーを待って去就を決める方針。他球団に移籍する場合は自由契約にする。

今江は2005、10年にロッテの日本一に貢献して日本シリーズの最高殊勲選手(MVP)に

選ばれた。16年にフリーエージェント(FA)で楽天に移籍。

今季は右目の不調を訴えた影響で26試合の出場にとどまった。


野球ブラッシュ&ブセニッツ 残留へ 来日1年目で好成績 野球


来日1年目の楽天のブラッシュとブセニッツは残留が濃厚だ。

ブラッシュはリーグ3位タイの33本塁打、チーム最多の95打点をマークし、

得点力アップに貢献。ブセニッツは中継ぎとして54試合に登板し、4勝3敗、28ホールド、

防御率1.94の好成績を残した。ともに契約延長のオプションを行使する方針だ。

ウィーラーは契約が残っており、宋家豪(ソンチャーホウ)には残留オファーを出す方針。

ハーマンは今季限りで退団の可能性がある。



野球楽天 銀次&美馬 FAは今後熟考野球

国内FA権を取得した楽天の銀次、美馬は権利行使について今後、熟考し結論を出す意向。

この日チームの3安打中2安打した銀次は「終わったばかりで考えていません」と

話すにとどめた。

また今季、チームトップの25試合に先発し8勝5敗だった美馬が権利を行使した場合は、

水面下で調査を進めているヤクルト、ロッテなどが争奪戦に乗り出す模様だ。




野球美馬がFA権行使を視野、楽天は西武秋山ら獲得調査野球

美馬が国内フリーエージェント(FA)権の行使を視野に入れていることが7日、分かった。

今季はチームで唯一開幕からローテを守り抜き、8勝を挙げた。

リーグで6人しかいない規定投球回にも2年ぶりに到達。

12球団の規定投球回到達者では最も少ない24四球と安定した制球力も光る。

球団は複数年契約を提示して残留要請するもよう。

美馬はシーズン最終戦となった7日の試合前「何も考えていないです」と話すにとどめた。

また、西武秋山翔吾とロッテ鈴木大地の獲得調査を進めることも分かった。

秋山は今季海外FA権を取得。3年連続で打率3割&20本塁打以上をクリアし、

4度目の最多安打に輝いている。

楽天の外野陣で今シーズン固定できたのは島内だけ。

秋山はメジャー移籍も視野に入れているとみられ、動向を注視していく。

国内FA権の取得条件を満たした鈴木は今季いずれもキャリアハイとなる打率2割8分8厘、

15本塁打、出塁率3割7分3厘を記録した。

内野全ポジションを守れる起用法の幅広さも魅力で、動向を探っていく。






野球美馬、FA権行使熟考…複数球団が水面下で獲得調査 野球

美馬が、今季途中に取得した国内FA権の行使を熟考する意向であることが7日、

分かった。この日までに「シーズンが終わってから考えることだと思う」と話し、

権利行使に含みを残した。3月に権利を取得した際には「(FA宣言は)

考えていない」としていた。

9年目の今季は、右肘クリーニング手術明けながら、開幕からチームで唯一ローテを守り抜き、

25登板で8勝5敗、防御率4・01。2年ぶりの球宴出場も果たし、

規定投球回も2年ぶりにクリアした。

既に球団側からは複数年契約での残留要請を受けているが、

ロッテなど複数球団が水面下で獲得調査を進めている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング