ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの【オールスター出場】美馬学選手・銀次選手・茂木栄五郎選手が監督推薦で選出!&渡辺佳 好機で存在感 勝負強さ 新人離れ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球2日予告先発野球


ソフトバンク高橋礼−楽天石橋良太(ヤフオクドーム=午後時計18時)


野球岸が首位攻防の3連戦先発へ 6月3度目の中止野球

6月3度目の中止で先発予定だった楽天岸孝之投手は次カードに回るとみられる。

2日からのソフトバンク戦は辛島、石橋、古川を予定していたが、古川に代わって岸が首位攻防の

3連戦に登板する見込み。

28日に右腕へ死球を受け、翌日欠場したブラッシュも打撃練習を行い、回復ぶりを披露。

平石監督は「(ブラッシュは)良かった。(中止でなければ)普通に試合に入れる予定だった」と

心配していなかった。



野球【オールスター出場】美馬学選手・銀次選手・茂木栄五郎選手が監督推薦で選出!野球


https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00002214.html


野球銀次が5年ぶり出場「銀次らしい、渋いヒットをお見せしたい」球宴監督推薦発表野球


日本野球機構(NPB)は1日、「マイナビオールスターゲーム2019」

(12日・東京D、13日・甲子園)の監督推薦選手を発表し、楽天からは美馬、銀次、茂木の

3人が選出された。

銀次は5年ぶり2度目の選出。主将を務める今季は、72試合に出場して打率2割9分4厘、1本塁打、

23打点。6月9日の中日戦(ナゴヤD)では、通算1000安打を記録するなど、巧打を発揮している。

対戦したい投手を聞かれ「選ばれるピッチャーは一流なので、誰でもいいです」とキッパリ。

「銀次らしい、詰まってショートの頭を越すような渋いヒットを見せたいと思います」と意気込んだ。



野球美馬が2年ぶり選出にびっくり「どこを評価していただけたのか…」球宴監督推薦発表野球

日本野球機構(NPB)は1日、「マイナビオールスターゲーム2019」(12日・東京D、13日・甲子園)の

監督推薦選手を発表し、楽天からは美馬、銀次、茂木の3人が選出された。

美馬は2年ぶり2度目の選出。今季は右肘手術から復活し、開幕から先発ローテ入り。

13試合に登板してチームトップタイの5勝(3敗)をマークし、防御率4・44。

「選ばれるとは思ってなかったので、本当にびっくりしてます。どこを評価していただけたのかが

分かりません」と困惑しきり。

それでも「選んでもらったので、恥ずかしいピッチングをしないように全力で投げていきたいです」と

気合を入れた。



野球茂木が2年ぶり選出「今年はしっかり出場したい」球宴監督推薦発表野球

日本野球機構(NPB)は1日、「マイナビオールスターゲーム2019」(12日・東京D、13日・甲子園)の

監督推薦選手を発表し、楽天からは美馬、銀次、茂木の3人が選出された。

茂木は2年ぶり2度目の選出だが、2年前は選手間投票で選ばれながらも右肘骨挫傷で出場を辞退。

今回が初の晴れ舞台となる。「2年前は選んでいただいたのに出られずに申し訳なかったですし

代わりに出場した源田さんに迷惑をかけてしまった。

今年はしっかり出場できるように、これからもけがなく頑張ります」と抱負を語った。



野球渡辺佳 好機で存在感 勝負強さ 新人離れ野球

渡辺佳が、ルーキー離れした勝負強さを見せている。神奈川・横浜高から明大と野球エリートの

道を歩んできたドラフト6位が、勝負師として確固たる地位を築けるか注目される。

6月22日のDeNA戦。6−9の五回2死一、二塁、代打で出場した渡辺佳は4番手平田の

落ちる変化球に食らい付き、左中間を破る2点二塁打を放った。

平石監督を「とりあえずの佳明(渡辺)ではなく、勝負にいっての佳明だった。

彼の打撃はまだ波があるが、技術、考え方は非常に(レベルが)高い」とうならせた。

プロ初出場は5月21日、日本ハム戦での代走。「出た時に足が震えた。1軍でチャンスをつかみ、

出場機会を増やしたい」と初々しさをのぞかせたが、その後は得点圏打率5割5分6厘、

代打で5打数2安打3打点と堂々たる結果を残す。


「狙い球はあえて絞らない」。渡辺佳は勝負どころでの気構えを語る。

「相手のデータは当然頭に入れるが、5球種あればイメージするのはスライダー、フォークボールの

2球種ほど。考え過ぎずに打席に立ち、甘いボールが来たら迷わず打つようにしている」と話す。

大学時代に流し打ちとミート力の高さを身に付け、昨秋の東京六大学リーグでは首位打者にも輝いた。

卓越した打撃技術をプロでも1年目から発揮している。

目標は「求められた役割をしっかり務めて、まずはシーズン終了まで1軍で居続けること」と明確だ。


座右の銘は、横浜高を5度の全国制覇に導いた祖父元智氏から授かった「人生の勝利者になれ」。

チームの勝利に貢献しながら、プロの選手として大成していく。



野球則本昂大、2日の2軍ヤクルト戦に先発へ…内容次第で9日1軍登板も野球


則本昂が30日、先発予定のイースタン・ヤクルト戦(2日、森林どり泉)での快投を誓った。

この日は楽天生命パークの室内練習場で約90分、練習。ブルペン入りし、約60球を投げ込むなど

意欲的に汗を流した。

ブルペンでは直球に加え、スライダー、カーブ、フォークも投げた。球を受けた堀内は、

その剛球に目を丸くした。「普段(キャッチャーミットの)ボールを受ける場所で、球を受けられなかった。

想像以上の伸びでした。今すぐでも(1軍で)行けると思います。本当にえぐかった」。

直球は糸を引くように伸び、変化球は絶妙のコースに決まったという。

3月に右肘のクリーニング手術を受けた。

約3か月もリハビリが続いたが、20日のイースタン・巨人戦(楽天生命パーク)で先発し3回2安打

1失点。

手術後初の実戦で、直球は最速152キロをマークした。ただ、本人は「精度とキレはまだまだ」と、

直球に課題が残るとしていた。

当初、右腕の1軍での登板は球宴(12、13日)後と見られていた。だが、2日の同ヤクルト戦での

内容次第では、9日のオリックス戦(楽天生命パーク)で先発する可能性も浮上する。

「調子はいいです。早く復帰できるようにしたい」と力を込めた則本昂。完全復活を遂げる日は、

そう遠くはない。



野球育成の千葉と下妻をBCリーグ・武蔵に派遣野球

 楽天は1日、育成選手の千葉耕太投手と下妻貴寛捕手をBCリーグ・武蔵に派遣すると発表した。

派遣期間は3日から31日で、そのうち、両球団が協議した特定の試合日のみ派遣する。

ともに出場機会を確保するためで、下妻は6月に続いての派遣となる。

7年目の下妻は通算13試合の1軍経験もあるが、右肩痛で今季から育成選手に降格。

イースタンでの出場は14試合にとどまっている。花巻東出身で育成3年目の千葉は、

191センチの長身が魅力の未完の大器。今季はイースタンでの登板はない。

楽天は6月から武蔵への育成選手の派遣を開始。

石井GMは来季以降の3軍創設構想を明かすなど、選手の育成システムの構築を目指している。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング