ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの田中和基「『1番センター』全力で取りに行く」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球田中和基「『1番センター』全力で取りに行く」野球

昨季新人王の楽天田中和基外が7日、仙台市内で自主トレを公開した。

「外野の3つという枠を考えず、打順も絞って、『1番センター』というポジションを全力で取りにいきたい。

最低限の目標はシーズン143試合、全て出ること」。定着した立場に甘んじることなく、

もう1度奪い取る決意をにじませた。

昨季は18本塁打、21盗塁。左右両打席からのパンチ力とスピードを発揮した。25本塁打、

25盗塁を目標に掲げ、特に「他のチームから、ホームランが怖いバッターと思われたい」と

長打にフォーカスする。昨季三振率2割1分7厘は規定打席に到達した選手ではリーグ3番目、

日本人選手では最も高かった。「僕は三振がとても多い。

1番打者としては良くないことだと思うけど、当てにいくよりは、振った方が相手バッテリーには

プレッシャーがかかるのかな、と」。課題を自覚しつつ、強打に磨きをかける覚悟だ。

新戦力のポイントゲッターを踏まえ、自らの役割を思い描いた末の思考でもある。

「おそらく3番か4番に浅村さんが入る。極力、浅村さんの打席の時に塁にいたいと考えているので」。

打撃で脅威を与えることができれば四球も増え、出塁率を上げることができる。

「長打が打てて、そして塁に出たら盗塁ができる、そういう1番を目指して頑張っていきたい」と

繰り返した。

鍵として挙げたのは右打席の対応。「どうしても、ポイントがすごく前になるのが悩み。

右で広角に打てるように。しっかり引きつけて打ちたい」と話す。その点、浅村は最高の教材にもなる。

「僕は大学の時から、取材とかでも右打者だったら、浅村さんがカッコイイと思って名前を挙げていた。

聞くとかおこがましいですけど、見て、いろんなことを勉強したい。

レフトの打球とライトの打球が、ほぼ変わらない。ヤバイですよね。生で見たい」と

対面を心待ちにしていた。


野球楽天ドラ1辰己 体重増へ食トレ「理想は76〜77キロ」 野球


楽天のドラフト1位・辰己が「食トレ」による体重増を目指す。1メートル81、72キロと細身で

「もともと小食だけど、食べることもトレーニングなので追い込んで量を食べていきたい。

理想は76〜77キロで開幕を迎えたい」と目標を掲げた。

入寮日だった5日の夕食から早速、行動に移した。

「みんなはぺろっと食べていたけど、最後まで一人で残って吐きそうになりながら食べきりました」。

マーボー豆腐や肉料理をおかずに、山盛りの白米を何とか完食した。

入寮時には920グラムと880グラムの2種類のバットを持ち込んだ。

「プロの速い球に対応するために、軽いバットを作った」と説明。

ただ、大学時代に使用した920グラムをプロでも使いこなすことが理想で「筋肉で体重を増やして、

振る力をつけたい」と話した。



野球【楽天】巨人から加入・橋本誓った「3割を目指したい」野球

 巨人から金銭トレードで加入した楽天・橋本到外野手が6日、地元での定位置奪取と、

キャリアハイの打率3割を目指すと誓った。

昨秋まで在籍した巨人での10年間で100試合以上に出場したのは14年の1度。

守備固めでの出場が多く、過去最高打率は78試合に出場した17年の2割6分7厘。

新天地でのレギュラー獲得に向け、自ら打撃向上を課題に掲げ「3割を目指したい。

とにかく強いスイングを」と意気込んだ。

1月は例年、巨人の先輩・亀井善行外野手の自主トレに参加。

温暖な沖縄などで汗を流してきたが今年は雪がちらつく仙台市内で練習予定。

「そろそろ自立しないといけないと思っていた。移籍はいいきっかけ。

自覚と責任を持ってやらなきゃいけない」と意欲をみせた。

年末には母校・仙台育英の前監督・佐々木順一朗氏と対面し「頑張れ。本当なら、楽天に来るのが

遅いぐらいだ」とエールをもらった。昨季は故障の影響もあって出場0。

「まずはけがをしないように。寒さの中でも体を慣らし、万全でキャンプに入りたい」。

寒さにも孤独にもめげず、地元での活躍を狙う。

 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング