ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの平石監督代行手記…ライバル松坂にエール「1球でも多く俺らの大輔らしい姿を」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

野球全パ先発の岸「真剣勝負で抑えたい」 初の熊本で「格好いいところ見せたい」 野球


マイナビオールスターゲーム2018第2戦 全パ―全セ ( 2018年7月14日 熊本 )


 4年ぶり4度目の出場となる全パ・岸(楽天)が、14日の第2戦に先発。

「無事に終わってくれればいいですね。真剣勝負で抑えたい気持ちはある」と意気込みを口にした。

熊本での登板は自身初めて。外野席には熊本の野球少年が招待されるだけに

「格好いいところを見せたい」と楽しみにしていた。





野球平石監督代行手記…ライバル松坂にエール「1球でも多く俺らの大輔らしい姿を」野球


◆マイナビオールスターゲーム2018第1戦 全パ7―6全セ(13日・京セラドーム大阪)より

 1998年の夏の甲子園準々決勝で横浜高の中日・松坂と延長17回の激闘を繰り広げた、

PL学園主将だった平石監督代行が、ライバルであり親友でもある怪物右腕への思いを明かした。


まさかこんなところでとはね。大輔が選ばれることより、僕が来ることになるとは

全く考えていなかったからね。(※)

 大輔の名前を初めて聞いたのは高校2年の秋くらい。うちのエースだった上重が

「横浜にすごい投手がおる」と言っていた。初めて見たのは98年のセンバツ。

こんなヤツが俺と同級生でおるんかと思ったね。真っすぐが速いのはもちろんだけど、

変化球もキレもそうだし、フィールディング、けん制と全部含めてこいつはマジですごいと思った。

春から夏は大輔にどう勝つかだけを考えて練習してた。

大学に入ってちょくちょく連絡を取り合うようになったけど、4年で進路に迷っていたときに

いろいろと相談に乗ってくれた。

大輔はプロで大活躍していたけど、高校の時に手術をした左肩の状態とか不安を電話で話したら

「近くに知っている所があるから、心配せずに、いくらでも協力する」って言ってくれた。

自分の中で不安もあってトヨタに進むことにしたけど、東京で上重とでゴルフをしたな。

みんな同世代は「俺らの大輔」と言ってるし、みんな「松坂世代」と言われて悪い気はしない。

今年で38歳で、まだまだ大輔がやれるのはそれだけ努力しているんだと思う。

オープン戦で対戦したときは、見るのも楽しみだった。なんとか楽天としてインパクトも

残したいと思った。そう思えるピッチャーってなかなかいない。純粋にそう思えた。

僕は僕の道で頑張りたいと思うけど、大輔には1球でも1試合でも多く大輔らしい姿を見せてほしい。

ソフトバンクにいた時はボロカス言う人もいっぱいいたと思うけど、(テストで中日入団という)この道を

選んだことは本当に尊敬する。まだこんなもんじゃないというところを見せてくれと大輔にも言ってきた。

まだまだ自分が納得いくまでやってほしいなと思います。

※楽天の監督代行として全パのコーチに。現役時代は出場なし。


 

野球投手松坂、三塁コーチ平石 98年夏の横浜PL再現野球

<マイナビオールスターゲーム2018:全パ7−6全セ>◇第1戦◇13日◇京セラドーム大阪


 高校野球ファン垂ぜんのシーンが、20年ぶりによみがえった。

 松坂大輔(中日)が12ぶりに、全セの先発として球宴の舞台に戻ってきた。

この場面で三塁コーチを務めたのが、平石監督代行。

松坂世代の同級生で、PL学園の主将だった。

2人には因縁がある。98年夏の全国高校野球準々決勝。

松坂は春夏連覇を目指す横浜のエースとして、平石は三塁コーチとして対戦した。

平石は捕手小山良男(後に中日)の構えが、直球と変化球で異なることを見抜いていた。

直球なら「行け行け」、変化球なら「狙え狙え」と声を出し、打者へ球種を伝達していたのだ。

延長17回の死闘は、甲子園史上に残る好ゲームとして高校野球ファンの記憶に残っている。

平石監督代行は当初、三塁コーチに立つ予定はなかったという。

だが松坂の登板に合わせ「ノブ(ソフトバンク松田宣浩)秋山(西武)今江(楽天=平石のPL学園の

後輩)がグルになって『(全国高校野球が)100回記念大会なんだから行かなあかんだろ』と

言ってきたので」と急きょ、選手を立たせるはずだったコーチスボックスに追い立てられたのだ。

20年ぶりに、松坂を同じ位置から見た。「あんな所から見られて懐かしかった」。

松坂は大リーグを経て、肩のけがや移籍を乗り越え、セ・リーグに移籍して大舞台に復帰した。

先に現役を引退した平石はヘッド兼打撃コーチだったが、今季途中から監督代行として

指揮を執っている。

楽天が昨年3位になっていなければ、監督代行に就任していなければ、立っていない場所だった。

偶然が重ならなければ、こんな再現はなかったのだ。

「何人が(因縁に)気が付いていましたかね」と言ったが、高校野球ファンならば、

思わず膝を打った人も多かっただろう。

松坂は直球系ばかりを投げ込んだ。

平石監督代行は「禁止ですから」と打者へ球種の伝達をしなかった。プロ野球の申し合わせ事項で、

球種の伝達は禁止されている。「楽しかった」と突然のお膳立てを振り返った。

オールスターには、いろんなドラマが隠されている。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング