ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの岩見がイースタンでプロ1号2ラン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球岩見がイースタンでプロ1号2ラン野球


岩見が25日、イースタンの西武戦(西武第二)でプロ1号となる2ランを放った。

13―1と大きくリードして迎えた7回2死二塁。「6番・左翼」で先発した岩見は西武の左腕・川越の

初球を捉えると、打球は伸びて、センターのフェンスを越える特大の一発となった。

イースタンでは3試合目、13打席目での初アーチ。発熱などもあってキャンプは2軍スタートとなり、

いまだに1軍昇格はなく開幕1軍は極めて厳しい状況だが、しっかりとアピールした。

慶大時代には4年間で21本塁打。東京六大学では高橋由伸(慶大→巨人)の23本、

田淵幸一(法大→阪神)の22本に次ぐ、歴代3位の記録をマークし、

4年時には年間12本塁打の新記録も樹立した規格外のパワーが持ち味だ。


野球岩見が1号弾 25日の2軍戦結果 野球

プロ野球のファームは25日、イースタン、ウエスタン両リーグで計5試合が行われた。

楽天は西武戦(西武第2)の7回、一挙13点を奪って16―1で大勝した。

7回は16人攻撃。8安打に5四死球を絡め、枡田が1号3ラン、岩見も1号2ランを放った。

岩見は3安打の活躍。西武投手陣は2番手・小石と藤原が5失点、川越が4失点だった。





野球岸、巨人相手に6回パーフェクト投球 緩急自在でG打線手玉野球

<オープン戦:巨人4−3楽天>◇25日◇東京ドーム

先発した岸が、巨人打線を相手に6回パーフェクトピッチングを見せた。1人の走者を出すこともなく

6回79球、6奪三振で降板した。

制球力が抜群で直球、カーブ、スライダー、チェンジアップとどの球種でも捕手・嶋のミットがほとんど

動くことはなかった。開幕前最後の登板を完璧な内容で終え「出来すぎだと思います。

最高の終わり方が出来たけど逆に怖い」と苦笑いだった。

4月3日の本拠地開幕戦・日本ハム戦(楽天生命)での先発が濃厚。

昨年はインフルエンザで開幕投手を回避しただけに

「後は体調だけしっかり整えて開幕を迎えられるように気をつけたい」と意気込んだ。


野球岸6回パーフェクト「開幕が逆にこわい」野球


<オープン戦:巨人4−3楽天>◇25日◇東京ドーム


先発の岸が、6回パーフェクトの内容でマウンドを降りた。

持ち味の打たせて取る投球に加え、コースギリギリを突く直球、変幻自在のチェンジアップなどの

変化球を合わせ、6個の三振を奪った。1人の走者も許さず、安定感抜群の79球だった。

「今日は直球も低めに集められたし、変化球も納得のいく形。全部が良かった。(開幕が)逆にこわい」と

言うほど、納得の内容だった。



野球茂木「狙っていこうと」激走が先制点呼んだ野球


<オープン戦:巨人4−3楽天>◇25日◇東京ドーム


茂木の激走が、先制点を呼び込んだ。

初回、巨人野上が投じた5球目、外角低めの変化球を逆方向に流した。

左中間を破ると、二塁で減速することなく一気に三塁を陥れた。

「二塁をまわって、まわりきれるかもしれない、狙っていこうと思った」。

続く2番ペゲーロが右翼席に特大2ランを放ち、理想型で先制した。

梨田監督は「茂木の走塁があのホームランにつながった」と話した。



野球ペゲーロ、G野上から右翼席上段に特大2ラン「この調子で開幕を」野球

<オープン戦:巨人4−3楽天>◇25日◇東京ドーム

ペゲーロの特大3号2ランで先取点を奪った。

初回、先頭の茂木が左中間を破る三塁打で出塁すると、「2番・右翼」で先発したペゲーロが

巨人先発・野上の9球目、内角低めの111キロを強振。

打球は右翼席上段まで一瞬にしてで飛んでいった。恐怖の2番として今季も存在感を示す助っ人は

「打ったのはスライダーだね。難しい球にうまく反応できたよ。オープン戦最後の試合で良いスイングが

できたから、この調子で開幕を迎えたいね」と笑顔だった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング