ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの<楽天>一塁争う内田と今江が火付け役 内野の定位置争い激化&楽天の「何でも屋」阿部ジュニアコーチは相変わらず

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球絶好調の島内、カスティーヨから中前打で先取点野球

<オープン戦:西武−楽天>◇21日◇メットライフドーム


島内が3回に先取点となる中前適時打を放った。

両軍無得点で迎えた3回。1死から藤田が右翼線を破る二塁打で出塁すると、続く島内が2ボールから

西武先発・カスティーヨの147キロをセンター前にはじき返した。ここまでオープン戦全13試合に

先発している島内は「打ったのはストレートだと思います。

先制のチャンスだったので集中していました。甘いボールをコンパクトにしっかり叩けましたね」と

笑顔だった。

島内はオープン戦で絶好調。試合開始前の時点で打率3割8分5厘でチームメートの内田に

次ぐ12球団2位の数字を残している。



野球茂木、復帰初戦は無安打 守備で軽快な姿披露野球


<オープン戦:西武−楽天>◇21日◇メットライフドーム


茂木が、故障後初の1軍に合流した。西武とのオープン戦に「2番・遊撃」でスタメン出場した。

3打数無安打に終わったが、遊撃へのゴロを処理するなど軽快な姿を披露した。

茂木は昨年11月に右肘のクリーニング手術を受け、復帰まで約4カ月の診断を受けていた。

オフはリハビリに費やし、キャンプも2軍で調整を続けてきた。



野球アマダー「集中力切らさず」西武斉藤大将に洗礼野球


<オープン戦:西武−楽天>◇21日◇メットライフドーム


アマダーが、西武ドラフト1位の斉藤大将にプロの洗礼を浴びせた。

1−1の6回1死二塁、高めに抜けたチェンジアップを左翼席の中段へ運んだ。

「これまで2打席とも凡退していたからね。寒いけど、集中を切らさないでいたのが

いい結果につながったね」と話した。



野球<楽天>一塁争う内田と今江が火付け役 内野の定位置争い激化野球


東北楽天の内野の定位置争いが例年になく激しいまま、最終局面を迎えている。

銀次ら主力打者の定位置とされてきた一塁では、高卒5季目の内田、フリーエージェント移籍

3季目の今江の2人がそろってオープン戦打率4割超の好調さで猛アピールしている。

2人が火付け役となり、他ポジションの勢力図にも影響を及ぼしている。

内田は16日の阪神戦まで10試合連続安打を記録し、打率と打点で一時、12球団トップに立った。

今江も負けじと翌17日の広島戦で3安打3打点の大活躍を見せた。

一塁手として昨季ベストナインとゴールデングラブ賞に輝いた銀次も現在打率1割台と低調なだけに、

うかうかできない状況だ。

内田、今江とも一、三塁をこなせるが、三塁は今季も4番打者と見込まれるウィーラーが

ほぼ不動とみられるため、梨田監督は起用法に頭を悩ませる。

「2人とも、他も守れるといいんだけどなあ」とうれしい悲鳴を上げるほどだ。

 2人のどちらかが一塁に入った場合、銀次を二塁に回して攻撃重視の布陣とする形も有力。

だが、今季は二遊間の選手層に厚みが増しており、競争は熾烈(しれつ)だ。名手の藤田だけでなく、

攻守に安定感が増した三好、内野全てを守れるベテラン渡辺直、高卒新人の西巻が控える。

遊撃は右肘の手術明けの茂木が完全復帰できるかどうかが焦点だ。

梨田監督は「茂木がショートを守れるかどうかが鍵」と考える。

茂木は23日に1軍に合流予定だが、30日の開幕戦で正遊撃手を務められる状態か否かは

不透明だ。

梨田監督は指名打者での起用も視野に入れ、内野手7、8人を1軍に置く構想で、

「遊撃のスペアとなる選手を用意しておいた方がいいかも」と検討する。

その場合、二塁と同じく三好ら3人が代役候補となる。

選手起用について梨田監督は「本当に迷っている。楽しみではあるけれど」と心中を明かす。

その悩みは戦力充実の証しでもある。



野球楽天の「何でも屋」阿部ジュニアコーチは相変わらず野球


やっぱり、阿部ちゃんは「何でも屋」だった。

3月16日、楽天は静岡・草薙球場で阪神とのオープン戦を迎えた。

雨天の影響でチームは、本球場から徒歩5分ほどの距離の室内練習場でアップを開始した。

ユニホーム姿の群衆の中に、1人だけスーツの男性がいた。

昨季限りで、楽天を戦力外となった阿部俊人さんだった。

相変わらずの笑顔で仲間たちと談笑している。こちらに気付くと「元気すか?」と昔話に花を咲かせた。

今年から楽天イーグルスアカデミーのジュニアコーチとして第2の人生をスタートした。

「面白いすよ。面白い子ども多いし」と順調さがうかがえた。

この日は人生初のテレビの解説として、来たという。「緊張しますね。何を話していいのか。

みんなにも『解説とか出来ないでしょ』と言われましたから」と笑った。

現役時代は内野のユーティリティープレーヤーとしてだけでなく、時には捕手としてブルペンで

投手の球を受けることもあった。そしてエンターテイナーとしても、仲間たちを盛り上げた。

インターネットで「いたずらグッズ」を物色し、本物とうり二つのムカデ、触ると電気が走るペンなどを

購入し、常に周囲に笑いを振りまいた。

当時から「何でも屋」だった。この日から3日間務めた解説者、のはずだった。

スーツ姿で、グラウンドを駆け回っている。ノックの手伝い、ボールの準備など、

チームスタッフの役割を担っている。周りから「解説の阿部さんですか?」と、いじられる。

相変わらずの姿が、そこにあった。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング