ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの梨田監督 機動力強化 来季目標は70盗塁

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球梨田監督 機動力強化 来季目標は70盗塁 野球

梨田監督が今季のテーマに機動力強化を掲げた。

昨季のチーム盗塁数はリーグ5位の42。最多はウィーラーと田中の7で「143試合なので

半分くらいの70を目標にしたい。

2試合に1個くらいは走らないと」と話した。

昨秋のキャンプでは走塁練習に力を入れ、2月の久米島キャンプでも継続する方針。

「勝利、あと1点につながる盗塁を意識づけたい。

オコエ、田中は代走からでなく、自力で走ってほしい」とレギュラー奪取に期待した。




野球梨田監督、今季テーマは機動力「盗塁意識付けたい」野球


梨田監督が、機動力野球を今季のテーマに掲げた。

昨季のチーム盗塁数は、パ・リーグ5位の42。12球団では10位だった。

日本一となったソフトバンクは倍近い73。「ホームランだけに頼るのではなくてね。

勝利、あと1点につながる盗塁を意識付けたい。まずはベースランニングからやっていく」と言い、

チーム全体で70盗塁を最低ラインとした。



野球<E番ノート>ベンツで来た伝説の新人野球

東北楽天の新人10選手が5日に選手寮に入る。入寮といえば、球界で伝説的な逸話がある。

東北楽天創設の2005年からヘッドコーチなどを務めた山下大輔氏が、大洋(現DeNA)に

慶大からドラフト1位で入った1974年の話。

山下氏は甘いマスクと華麗な遊撃守備で「慶応のプリンス」と呼ばれ、東京六大学リーグの

スター選手だった。

入寮の際、プロ野球選手のステータスとされる高級外車ベンツから姿を現すという大物ぶりで、

周囲の度肝を抜いたという。

山下氏は静岡県内の地元企業の御曹司。それを印象づけるエピソードでもあった。

「合宿所に布団をどうやって持っていこうと思っていたら、兄貴が父親のベンツで運んで

くれるというので一緒に乗って来た。もう40年以上前なのに、今でも言われるとはね」。

昨年12月に仙台市であったシンポウジウムで山下氏は気恥ずかしそうに、伝えられてきた

話を事実と認めた。

2年前はオコエが学生服やスーツではなく、カジュアルなジーンズ姿で登場し、周囲を驚かせた。

今年はどんな新人が現れるか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング