ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュのプロ野球史上初、楽天「シーズン20発トリオ」誕生はどれほどスゴイのか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球9月23日(土)の予告先発投手野球

福岡ソフトバンクホークス 東浜 巨 VS東北楽天ゴールデンイーグルス 塩見 貴洋


ヤフオクドーム時計18:00開始



野球プロ野球史上初、楽天「シーズン20発トリオ」誕生はどれほどスゴイのか野球

一部記事省略

ぴかぴか(新しい)楽天を支えるアマダー、ペゲーロ、ウィーラーの助っ人トリオぴかぴか(新しい)


今月19日、楽天のアマダーが日本ハムの上原から20号本塁打を打った。


これで楽天はペゲーロ、ウィーラー、アマダーの外国人トリオがそろって20本塁打をマーク。

これは史上初のことだった。

今季の楽天外国人打者の成績は以下(※20日時点、カッコ内は打率順位)。

ペゲーロ 110試合431打数126安打26本74点 打率.292(5)

ウィーラー 128試合497打数132安打28本74点 打率.266(16)

アマダー 115試合395打数94安打22本64点 打率.238(22)

今季の楽天は、昨年の5位から急上昇し、現時点で3位、ポストシーズン進出をほぼ確実にしている。

その中で打撃の原動力は3人の外国人選手だと言えるだろう。

タイトルに絡むような選手はいないが、3人ともに長打力を発揮し、打線の中核を力強く担っている。

NPBには、早くも創設1年目の1936年に名古屋のバッキー・ハリスなどの外国人がいた。

日本のプロ野球と外国人選手は切っても切れない関係だ。

1952年、NPBは外国人選手を「1球団3人まで」という制限を設けた。「外国人枠」の始まりだ。

この時期までは日系人選手が多く、MLB選手はいなかったが、1953年、毎日オリオンズが、

兵役で日本に駐留していた元メジャー投手のレオ・カイリーと契約。

軍の勤務がない日だけ試合に出場し、6試合で6勝0敗防御率1.80、打っては19打数10安打を記録。

ここから外国人選手ブームが起きる。

パ・リーグを中心に各球団が複数の外国人選手を抱えるようになった。


楽天の外国人トリオは、大型選手そろい。

アマダーはNPB史上最重量の135キロ、ペゲーロ119キロ、ウィーラー100キロ、

3人の大男の動きは、ユーモラスで、スタンドから笑いが起こることもある。

彼らも楽天の「目玉商品」だと言えるだろう。外国人大男3人組は、ポストシーズンも活躍するだろうか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング