ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの必勝の陣 則本、岸の両エース準備万端&則本挑む5年連続2桁&両リーグ10勝一番乗り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球必勝の陣 則本、岸の両エース準備万端野球

東北楽天は11日から敵地でのソフトバンク2連戦に臨み、前半戦を締めくくる。

現在、単独首位ながら消化試合数が少ないため2位のソフトバンクより貯金は一つ少なく、

ゲーム差マイナス0.5と激しく首位を競り合っている。

梨田監督は則本、岸の両エースを初めて同一カードにぶつける必勝の陣を敷き、

首位での折り返しを目指す。

11日は則本、12日は岸が先発する予定。

両投手は10日、仙台市のコボパ宮城でキャッチボールなど軽めの調整を行った後、

チームと共に福岡入りした。

先陣を切る則本は「この2試合がすごく大事。厳しいプレッシャーを背負いながら試合できるのは

ありがたい」と気合は十分。

ソフトバンクは10日現在、打率、本塁打数ともにリーグトップの柳田を中心に打線が

勢いづいているが、「うちの打線も状態がいい。我慢強く投げていれば助けてくれる」と

粘投で勝利を呼び込む構えだ。

ソフトバンクとは今季11度対戦して6勝5敗、敵地でも3勝2敗と勝ち越している。

則本は4月4日のホーム開幕戦で勝利して以来の登板で、岸は今季2度対戦し1勝1敗。

前回の3連戦(6月30日〜7月2日、コボパ宮城)は全て1点差の接戦で1勝2敗だった。

梨田監督は「首位に返り咲いたことなどは関係なく、とにかく一つ一つ戦っていくことが大事。

則本、岸とエースが2人残っているので、何とか頑張ってほしい」と冷静に語った。


野球則本と岸で首位固め!「チームが勝てばいい」野球

則本と岸が10日、ソフトバンクとの首位攻防2連戦へ向けてコボパークでキャッチボールや

ランニングなどを行った。

11日からは球宴前の前半戦最終カードなる、2位・ソフトバンクとの首位攻防2連戦。

「マイナス0・5ゲーム差」で首位の楽天は、ダブルエースの則本と岸を今季初めて同一カードに

並べて首位固めを狙う。

ハーラートップの9勝を挙げ、入団から5年連続2ケタ白星にリーチをかける

則本は「やることは一緒なので、自分の出来ることをやっていくだけ。自分に勝ちがつかなくても

チームが勝てばいい」と意気込んだ。

これまで12試合全て日曜日の登板だった岸は中9日での登板。

この日はリラックスした表情も見せながら、調整していた。



野球則本挑む5年連続2桁&両リーグ10勝一番乗り野球


11日のソフトバンク戦に勝てば日本一になった13年以来2度目の首位ターンが決定する楽天だが、

先発則本昂にも記録がかかっている。

則本はプロ1年目の13年から15勝→14勝→10勝→11勝→9勝。

今日勝てば両リーグ10勝一番乗りと同時に、プロ入り5年連続2桁勝利も達成する。

プロ入り5年連続2桁勝利は03〜07年和田(ソフトバンク)以来となり、

ドラフト制後は過去6人しかいない。これまで楽天投手の両リーグ10勝一番乗りは08年岩隈と

13年田中だけ。13年入団の則本が白星を挙げ、13年以来の首位ターン、1

3年田中以来の両リーグ10勝一番乗りを決められるか。



野球則本13年日本一以来首位ターンへ首位攻防先陣野球

エースで首位ターンを決める。

楽天は、今日11日から2位ソフトバンクと首位攻防2連戦(ヤフオクドーム)に挑む。

第1戦は則本が先発し、勝てば田中将大(ヤンキース)を擁した13年以来4年ぶりに前半戦を首位で

折り返す。自身も5年連続、両リーグトップの2桁勝利がかかる。

第2戦は岸が先発予定で、楽天が誇る「Wタカ」が福岡でタカ狩りだ。

午前9時。Koboパーク宮城の天然芝に、遠慮なく太陽の日差しが降り注ぐ。

地面にたまった熱が、足元から襲う。「ビュッ」。乾いた空気を切り裂く音が響いた。則本の直球だった。

キャッチボール相手の塩見のグラブが「パシッ」という音を立てる。

「ナイスボール」という声にうなずきながら、球界屈指の直球でリズミカルに音色を奏でた。

1時間ほどの調整を終えると、登板前日恒例の囲み取材が始まった。

先陣を切って質問したのはその輪に交じっていた塩見だった。


塩見 ソフトバンク戦への意気込みは?

則本 やることは、一緒なので。自分に出来ることをやっていきます。

外気とは対照的に冷静だった。オールスター前最後の登板は2位ソフトバンクとの首位攻防戦。

勝てば日本一となった13年以来の首位ターンが決まる。

淡々と話したエースだが、このシチュエーションに燃えないはずがない。

塩見が去ると少し間を置き力を込めた。

則本 こうやって厳しいというか、これだけのプレッシャーの試合を出来ることはありがたい。

シーズンの最後まで、やれるようにしたい。この2つはすごい大事だと思う。

リーグトップ9勝をマークする則本にとって、デビューから5年連続2桁勝利がかかる登板でもある。

「僕に勝ちがつかなくてもチームが勝てばそれでいい」と身を粉にするつもりだ。

チームとしても前半戦最後のヤマ場と踏んでいる。

毎週日曜日の登板だった岸を中9日で第2戦に回し、2連勝を本気で取りに行く。

梨田監督は常々「則本と岸は特別な存在。2人で30勝くらいとってくれれば」と絶大な信頼を置く。

昂大(たかひろ)の後は、孝之(たかゆき)。イヌワシが誇る2枚看板が、満を持して敵地に乗り込んだ。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング