ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの29年前青森で一発 池山コーチ「必勝」&防御率0.00継続する楽天・福山の凄さ 過去のシーズン自責0とNPB記録の期待

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球29年前青森で一発 池山コーチ「必勝」野球

パ・リーグ 楽天―オリックス ( 2017年6月28日 弘前 )


青森県内で最後に開催されたプロ野球の1軍公式戦は、1988年7月17日に青森市の県営球場で

あった広島−ヤクルト。4−1で快勝したヤクルトで先制アーチを放ったのが、

当時22歳だった池山隆寛東北楽天チーフコーチだ。

29年の時を経た今、東北に本拠を置くチームの一員として再び赴く池山コーチは

「勝つ試合を見せたい」と青森のファンに必勝を誓う。

29年前の試合では「3番・遊撃」で先発出場し、一回に先制の19号ソロを放って

打線の火付け役になった。

降雨により試合は五回コールドゲームとなったものの、集まった2万2000人の観衆を沸かせた。

当時、高卒5年目。初めてシーズン全130試合出場を果たし、打率は2割5分4厘ながら31本塁打、

81打点の好成績でベストナインに初選出された。

以後92年まで5年連続30本塁打の快挙を達成。88年は、豪快なスイングから「ブンブン丸」の

愛称で呼ばれ、セ・リーグのスター選手となる足掛かりのシーズンになった。

池山コーチは「すごく早く過ぎた一年。一試合一試合を覚えていないほど」と振り返る。

28日のオリックス戦には、29年ぶりにプロ野球を生で観戦する青森のファンも多く足を運びそうだ。

「今回は自分がプレーするわけじゃないから」と笑いつつも、チームを統括するチーフコーチとして

気合は十分。「茂木がいないのは痛手だが、みんなでカバーし合い、やっていくしかない」と、

ベンチワークで白星をつかみ取る決意だ。



野球“地方球場の鬼”辛島、ファームで走り込みフォームに安定感野球

パ・リーグ 楽天―オリックス ( 2017年6月28日 弘前 )

楽天は27日、青森県内では初の主催試合となる28日のオリックス戦(弘前)に向け、移動した。

先発する辛島は、今季の地方試合ですでに2勝を挙げる“スペシャリスト”。

ファームで再調整していたが、走り込みなどで立て直し、青森初勝利を狙う。

リフレッシュは完了した。辛島は今季ここまで5勝を挙げているが、今月7日に1軍登録を抹消された。

この日は、弘前への移動前にコボパークで最終調整。「(ファームで)変わったことはやってません。

ちょっと走ったぐらい。落ちるとき『リフレッシュしてこい』と言われたので」と淡々と語ったが、

長距離を走り込んだ効果もありフォームの安定感が戻ってきた。

慣れないマウンドを味方につける。今季は大宮、秋田、山形で先発し2勝1敗。

雨で中止となったが、郡山でも先発予定だった。

本人は「難しい」と苦笑したが、与田投手コーチは「対応能力が抜群。変なこだわりもない」と

慣れない球場への適応力に信頼を寄せている。

青森県内では、88年のヤクルト・広島戦(青森県営)以来のプロ野球公式戦。

その試合で当時ヤクルトの池山隆チーフコーチが本塁打を打ったことを聞くと

「池山さんが、いいところで出てくると思います」と笑わせた左腕。青森初勝利につながる快投で、

球団の歴史に名前を刻み込む。





野球細川、故郷で“けっぱる!”1軍公式戦29年ぶり青森開催 野球


パ・リーグ 楽天―オリックス ( 2017年6月28日 弘前 )

細川が故郷に錦を飾る。28日に行われるオリックス戦はプロ野球の1軍公式戦では29年ぶり、

球団としては初めての青森開催。ソフトバンクからの移籍後初先発が濃厚な同県出身の37歳は

「(地元ファンに)期待されていると思うので、全力でプレーしたい」と意気込んだ。

4月30日に左ふくらはぎを痛めて出場選手登録を抹消され、23日に昇格したばかりだが

「2軍でバリバリ走ってきたので、もう大丈夫」と全快をアピール。

打撃陣の調子が落ちていることもあり「投手陣の失点を少なくやっていきたい」と好リードを約束する。

前売り券は完売。当日券も外野の立ち見を残すばかりだ。

「けっぱれ〜(津軽弁で頑張れ)と、ずっと言っていると思います。意識しすぎると、

ド緊張しそうだけど、早く試合がしたい」と心待ちにした。



野球16年目細川「全力」故郷で初試合野球

パ・リーグ 楽天―オリックス ( 2017年6月28日 弘前 )



「想像だけど、球場中から津軽弁でぶわーっと言われると思う。『けっぱれー(頑張れ)』ってね」。

東北楽天の細川は、プロ16年目で初めて迎える故郷・青森での試合を思い描いた。

「意識し過ぎると、緊張してしまう。まずは全力プレーを見せられればいい」と意気込みを語った。

西武、ソフトバンクで通算5度の日本一を経験したパ・リーグを代表する捕手。青森北高、

青森大を経てプロ入りしたが、この29年間、青森県でプロ野球の1軍公式戦はなく、

初めての地元での試合となる。

今季、東北楽天に加入した。4月下旬に左ふくらはぎを負傷して1軍を離脱するアクシデントは

あったものの、「もう大丈夫。2軍でバンバン走ってきた」と、先週の日本ハム戦で復帰。

楽しみにしていた試合にしっかり間に合わせた。

目下、チームは貯金21でパ・リーグ首位に立ち、1ゲーム差でソフトバンクが追う。

「6月は疲れも故障も出やすい時期。茂木が負傷で抜けて打力は落ちるが、嶋とも話しながら、

投手陣の失点が少なくなるようしたい」と気を引き締める。

ブルペンでは、若手投手らに積極的に声を掛け、豊富な経験を惜しみなく伝える。

梨田監督は「細川の頭脳は必要になる」と37歳のベテラン復帰に期待する。

昨年12月の入団会見では「東北でもう一花咲かせ、楽天で再び、日本一を味わいたい」と

抱負を語った。故郷の声援を力に変え、夢をかなえる。


野球嶋、左足甲の打撲と診断 28日は細川が先発マスクへ野球


嶋が三回の守備で若月の打球を左足に受け、五回の守備から退いた。

仙台市内の病院で検査を受け、左足甲の打撲と診断された。

28日は、球団初の青森県での開催となるオリックス戦(弘前)。

梨田監督は「細川の地元でもあるし」と、青森出身の細川を先発させる考えを示した。


野球防御率0.00継続する楽天・福山の凄さ 過去のシーズン自責0とNPB記録の期待野球

一部記事省略

首位・楽天の好調の要因は打線などいろいろあるが、救援投手の好調も大きい。

中でも福山は28試合に登板して防御率0.00をキープしている。



ぴかぴか(新しい)現在防御率0.00はセパ14投手もイニング数突出している福山ぴかぴか(新しい)

首位・楽天の好調の要因は打線などいろいろあるが、救援投手の好調も大きい。

中でも福山は28試合に登板して防御率0.00をキープしている。


今季の福山はキャンプでは2軍スタートとやや出遅れたが、開幕戦の京セラドームのオリックス戦では

8回に登板。わずか5球で3人を退け、ホールドを獲得した。

以後、連投4回、3連投1回、4連投1回とハードな起用にも応えている。

6月26日も延長12回に投げて8球で3者を退けた。

28試合で3勝11ホールド。25回1/3を投げて16被安打、11奪三振、3与四球、自責点0、

被本塁打はもちろん0だ。

ここまで失点は1。5月16日の日本ハム戦、1死一塁でマウンドに上がり、

岡大海に左翼線に二塁打を打たれ、走者を返してしまったが、自責点は走者を残して降板した

先発・辛島航につき、福山の自責点は0だった。

現時点での福山のようにフルシーズン出場して防御率0.00は、NPB史上では皆無だ。

常識で考えれば、いつかは自責点がつくと考えるほうが自然ではあるが、期待がかかる。

地味ながら偉大な記録が継続されている最中なのだ。

首位を走る楽天は、これから厳しい試合が数多く待ち受けている。

28歳の右腕がどこまで自責点0を維持できるか、注目したい。




野球<E番ノート>がに股打法野球


銀次に当たりが戻ってきた。交流戦で調子を落としたが、23日のリーグ戦再開からは上向いている。

2打点の活躍で勝利に貢献した25日の日本ハム戦(札幌ドーム)終了後、

復調の要因となった打撃技術を語ってくれた。

「少しがに股で構えるようにしたら、体全体を大きく使ってスイングできるようになったんですよ」。

報道陣に対しスーツ姿で実際に構え、両足の置き方を見せた。

移動のバスに乗り込む前のわずかな時間での、分かりやすい説明だった。

昨季は開幕から主に3番を任されたが、厳しい内角攻めで体の重心が上がり、

不振に陥って6月に2軍落ちした。中軸を務める責任感もあったのだろう。

今季は同じ失敗を繰り返すまいと、重心を落として下半身を生かせる

「がに股打法」にたどり着いたようだ。

チーム内の助言も生かしたという。「誰に気付かせてもらったかは秘密ですけどね」。

照れ笑いを浮かべながら、きっかけを与えてくれた周囲に感謝した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング