ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの楽天 交流戦勝ち越し 岸 8回無失点で今季5勝目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球楽天 交流戦勝ち越し 岸 8回無失点で今季5勝目野球


交流戦 楽天1―0阪神 ( 2017年6月18日 甲子園 )


楽天は先発の岸が8回無失点の好投で阪神・小野との投手戦を制して連勝。

今年の交流戦を10勝8敗で終えた。岸は今季5勝目。

岸は要所を締めた投球で8回8安打無失点。110球を投げ被安打8、8奪三振1四球の内容だった。

両投手の好投で5回までこう着が続いたが、6回1死一、二塁から岡島が中前に運び、均衡を破った。



野球楽天接戦制す、岸が5勝目野球

楽天は3回まで毎回安打を放つも得点には結びつかず。

楽天は島内が四球で出塁するとペゲーロ、岡島の連続安打で1点を先制。

楽天は1点を守りきり、岸が5勝目を挙げた。松井裕が21セーブ目。




野球岸ヒーローインタビューカラオケ


記者:ひやひやものの勝利でした。

岸:はい。でも、序盤自分でピンチを作って、そこを粘れたのが大きかったかなと思います。

記者:最後のシーン(2アウト2,3塁)、ダグアウトではどういう風に見ていらっしゃいましたか。

岸:いや、もうひやひやです。

記者:甲子園球場のアウェー感というのは、もうとんでもないですね。

岸:はい。すごいですね。

記者:46000人以上入ったら迫力ありますか。

岸:はい。ものすごくあります。

記者:ちなみに岸選手はちょっと遡りますけど、ルーキーシーズンに甲子園で投げてるんですよね。

岸:はい。それはよく覚えてます。

記者:その時は残念ながら、桧山選手、今岡選手にホームラン打たれてますね。

岸:はい。しっかり覚えてます。

記者:そういう意味で今日、長らく時空を超えてリベンジできました。

岸:そうですね、粘れましたし何よりも藤田の守備にもものすごく助けられましたし、嶋もよくリード

してくれたなと思います。

記者:中でも藤田のファインプレーは本当に勇気づけられましたね。

岸:そうですね、あれは本当にこのゲームの中で一番大きかったと思います。

記者:いつもあれぐらい(素晴らしいプレー)は見せてくれますが、でも殊更嬉しいですよね。

岸:はい。

記者:勝利に関しては、6月は勝てていませんでした。この勝利は格別ですか。

岸:そうですね、交流戦最後の試合っていうのもありましたしその前に3連敗してからの

阪神戦だったのでとりあえず勝ち越せたのがよかったと思いますし、よかったです。

記者:チームが移って新しい環境。故郷とはいえ難しいこともある中今日最長イニングを投げることが

できました。

岸:本当、チームが勝てたのでそれが一番です。

記者:しっかりと優勝戦線のトップを走っています。貯金20を支えている実感はありますか。

岸:先発陣みんなが頑張っているので、自分もそれに負けないようにと思って仕事をしっかりと

したいなと思ってます。

記者:今日もカーブを含めて岸選手らしいコントロール、素晴らしい投球術、スピード、

良かったですね。

岸:5回ぐらいからなんですけど、それで流れができたかなと思います。

記者:次は久しぶりの完封など(を狙っていきたいですね)。

岸選手:はい、今日もいきたかったんですけど、また次頑張りたいと思います。


記者:仙台で(完封が)できるといいですか。

岸:そうですね。

記者:ナイスピッチングでした。

岸:ありがとうございます。




野球茂木が負傷欠場 梨田監督「ちょっと痛めた感じ」野球


茂木が18日、右肘痛のため、阪神3回戦(甲子園)を欠場し、検査のため仙台に戻った。

前日の同2回戦の打席でファウルを打った際に痛みを覚え、七回の打席で途中交代していた。

「ちょっと痛めた感じ。(今後の登録抹消は)診察次第になる」と梨田監督。

茂木は今季トップバッターに定着し、ペゲーロと超攻撃的な「1、2番コンビ」を形成。

生え抜きでは初となる2桁本塁打をマークするなど、強力打線をけん引してきた。




野球茂木が右肘痛で欠場、梨田監督「大事取った」野球


楽天のリードオフマン・茂木が、右肘痛のために阪神3回戦を欠場した。

17日の同2回戦の第2打席でファウルを打った際に患部を痛めた。

その後もプレーを続けていたが、7回表に代打を送られてベンチに下がっていた。

梨田監督は「大事を取って仙台に帰った」と説明した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング