ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの<楽天>見えた「勝利の方程式」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球<楽天>見えた「勝利の方程式」野球

東北楽天が開幕から12試合を戦って10勝2敗と、見事なスタートダッシュを決めた。

大きく貢献するのが盤石の継投を見せる救援陣だ。

七回森原、八回ハーマン、九回松井裕の勝ちパターンの投手リレーが安定し、

3人合わせてもいまだ1失点。梨田監督も「だいぶ固まってきた感じがする」と

勝利の方程式に手応えを得つつある。


<森原9試合無失点>

 昨季の出だしは試合終盤の継投が決まらず、まさかの逆転負けで落とす試合もあった。

今季は開幕戦、同点に追い付かれた七回途中から森原、福山、松井裕、ハーマンの無失点リレーで

延長勝ちをつかみ、形ができた。森原は登板9試合で9回を無失点。

伸びのある直球で真っ向勝負し、梨田監督は「堂々とした投げっぷり」と評価する。

新加入のハーマンは、昨季の八回を担ったミコライオの穴を埋める。

登板8試合で7回1/3を1失点。開幕当初はクイック投法でボークを取られるなど課題はあったが、

改善している。与田投手コーチは「信頼して送り出している」と言う。


<一皮むけた守護神>

4年目の守護神松井裕は安定感が増した。登板9試合で10回無失点。

延長戦で志願して回またぎをするなどたくましさも出てきた。

3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で世界の大舞台を経験し、一皮むけた様子だ。

3人の方程式を支えるのが、首脳陣が「ジョーカー」と位置付ける鉄腕福山だ。

七、八回を任せる投手が固まり、緊急事態の登板など幅広い役割が与えられた。

森山投手コーチは「どんな場面でも対応できる投手。

七、八回の投手が崩れたときの火消し役もできる」と信頼は厚い。

走者がたまった場面など緊迫した状況の出番が多い中、登板7試合で6回無失点は立派だ。


<ハイペースが心配>

一方で心配なのは救援陣の登板過多。ここまで先発投手の最長登板は美馬の6回0/3で、

七回以降は全試合で救援陣がフル回転している。

新人森原が開幕12試合で登板9試合は、あまりにもハイペース過ぎる。

梨田監督も「1人故障すればブルペンが計算できなくなる」と懸念。

「先発陣はできれば長い回を投げ、リリーフを休ませてほしい」と注文する。


野球梨田監督 完投指令「ブルペンを完全に休ませる」 野球


梨田監督が完投指令を出した。Koboパーク宮城での練習後、「(先発陣が)9回まで完投して、

ブルペンを完全に休ませることができればいい」と話した。12試合を終えて10勝2敗で首位を行く。

しかし、先発投手の投球回数は15日日本ハム戦の美馬の6回0/3が最長。

その分、抑えの松井裕と中継ぎの森原が9試合、ハーマンも8試合登板とリリーフ陣に

負担がかかっている。

この日は全体練習の予定だったが、リリーフ陣は自由調整に変更。

ただ、この状態が続けば疲労の蓄積でケガ人が出る恐れもあり、先発陣の奮起が期待される。

19日の西武戦(メットライフドーム)で先発予定の則本は「中継ぎが困っているときは

先発が頑張らないと」と話した。負担を分かち合い、快進撃を続ける。


野球戸村投手が1軍昇格野球

東北楽天の梨田監督は17日、2軍の戸村投手を18日に出場選手登録することを明らかにした。

戸村はイースタン・リーグで4試合に登板し、2勝1敗、防御率2.37。

梨田監督は「ロングリリーフの役割を期待している」と話した。

戸村の昇格に伴い、今野投手が17日に2軍に降格した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング