ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの岸、コボパークで自主トレ公開「FAで来たからにはむちゃしてでも結果を」  【球団トップに聞く】楽天・立花社長 試合がない日も人が集まる“パーク”目指す  

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球岸、コボパークで自主トレ公開「FAで来たからにはむちゃしてでも結果を」野球

岸が21日、本拠地のコボパークで自主トレを公開した。

ランニングやキャッチボールなどを行って体を動かした。

名取北高、東北学院大と宮城で生まれ育った右腕。左翼席後方には観覧車もあるコボパークに

足を踏み入れ「まだ、あまりしっくりこない。地元に帰ってきて思うのは寒いなと。

楽しそうな雰囲気だし、そんな中投げられたらもっと楽しいかなと思う」と心を躍らせた。

FA移籍1年目だが、エース・則本がWBCに出場するため、開幕投手としての期待もかかる。

6台のテレビカメラなど、集まった約50人の報道陣を前に「フリーエージェント(FA)で来たからには

チームを勝たせるピッチングをしたいですし、多少むちゃをしてでも結果を残さないといけない」と

決意を新たにした。




野球茂木 心技磨く野球


茂木がプロ2年目に向け、心技両面を磨いている。

守備力の向上を目指して練習を積み、精神面でも感情のコントロール法を学ぼうと取り組む。

「去年の成績を上回ることと全試合出場」を目標に、2月からの春季キャンプに向けて万全の調整を

続ける。

自主トレーニングは銀次から誘われ、沖縄県内で実施。

「新人合同自主トレに参加した昨年と比べ、気温が高いので体も動きやすい」とノック捕球や

打撃練習で軽快な動きを見せていた。

昨季は117試合に出場し、打率2割7分8厘、11盗塁はチームトップ、三塁打はリーグトップタイの

7本を放った。

一方でプロ入り後に挑戦した遊撃ではリーグワーストの19失策と苦しみ、

「結果にふがいない気持ちがあった」と反省を口にする。

自主トレでは銀次の一挙手一投足に目をこらした。「試合では絶対に打ってほしい場面で打っていた。

一球に対する集中力や場面の見極めに勝っていると感じる」と、先輩の背中から極意を盗もうとする。

その姿勢は生活面にも及ぶ。「銀次さんは喜怒哀楽の『怒』があまりないが、

僕は自分のプレーに対して納得いかないと態度に出てしまうことが多い」。

シーズン中、ミスを引きずって悪循環に陥る場面が目立った。「どういう気持ちでプレーしているのか、

銀次さんと話しながら勉強している」と試合中の切り替えを学ぼうとしている。

根底にあるのは、主力としての自覚だ。「もっと私生活面でもしっかりして、

チームの中心にならないといけない」と、チームを引っ張る決意をのぞかせた。



野球梨田監督「マイナスを補う発想を」野球

梨田監督が20日、名取市の宮城農高を訪問し、全校生徒約700人を前に講演した。

同校の生徒に本拠地の仙台市のコボパ宮城で花を飾ってもらっている縁で実現。

梨田監督は現役時代、バットを構える時にグリップが下がる悪癖があったが、

この癖を生かして最初からグリップを下げる「こんにゃく打法」を編み出した逸話を披露。

「自分のマイナスを補う逆転の発想が必要」と説いた。

期待の選手など生徒の質問にも丁寧に答え、和やかな雰囲気に包まれた。

生徒代表の新堀咲さん(2年)は「人生において短所を長所に変える考え方を知った。

今後の生活に生かしたい」と感謝の言葉を述べた。




野球梨田監督トークショーで「第2の銀次」発掘!?野球

楽天のキャプテンは、制服を着ていた!? 楽天梨田監督が20日、

宮城・名取市内の宮城県農業高のトークショーに出席し、全校生徒700人へ爆笑を届けた。

質問コーナーだった。3年生の男子から「僕は銀次選手に似ていると言われるのですが…

100点満点中で何点でしょうか?」と言われ、

「銀次より、男前。顔より下は負けているかもしれないけど、顔は全然上。99点だね。

僕の背番号に合わせて」と、さすがの返しで笑いの渦に包んだ。

ナッシーと「第2の銀チャン」のコラボレーションは、それで終わらない。

司会者から「振り返ってどうでしたか? 印象的なことは?」と聞かれると、

「もちろん銀チャン。ね、銀チャン。頼むよ」と満面の笑みで握手を交わして、笑いを誘っていた。


野球“侍・梨田監督”なら…松井裕は選ばない「昨春のキャンプで張りが」 野球


梨田監督が宮城農でトークショーを行い、生徒から「日本代表監督だったら誰を選ぶか?」と質問され、

則本、嶋らの名前を挙げながらも「松井裕は選ばない」と持論を展開した。

理由については「昨春のキャンプで(体に)張りが出た。春先の調整はじっくりやってほしい。

選ばれたら困ったな」。侍ジャパンの好成績を願いながらも、球団の監督としては悩みどころの

ようだった。


野球梨田監督、侍ジャパン監督になったら日本ハム・中田翔は「いらないな」野球


梨田監督が20日、宮城・名取市の宮城農高で「梨田監督スペシャルトークショーin宮城県農業高校」を

行い、自身が侍ジャパンの監督となった場合、日本ハム・中田翔内野手を選ばない考えを打ち明けた。

高校生からの「WBCの監督になったら誰を選びますか」という質問に、

「やっぱりピッチャーは則本でキャッチャーは嶋。あとは筒香、山田とかかな」と明言。

さらに「中田はいらないな。金髪で来るって言ってたらしいので、それはよくない」と冗談交じりに

苦言を呈した。

梨田監督が日本ハムの監督に就任した08年が中田にとってもルーキイヤー。

監督最終年となった就任4年目の11年には4番に据えるなど、チームの中心選手に育て上げた。




野球<躍動若ワシ>質の高い球へ 研究重ねる野球


◎楽天新人紹介 西口直人投手

 昨秋のドラフト会議では全体の本指名最後、87番目に名前が呼ばれた隠れた逸材。

体をゆったりと使った癖のないフォームから投げる伸びのある球には、大化けしそうな雰囲気が漂う。

高校時代は部員が20人ほどの公立校の右腕エース。

3年夏の甲子園予選初戦では最速145キロをマークしたがコールド負けを喫した。

「当時の投球は自己流。腕だけ振って投げればいい、くらいの考えしかなかった」

目立った実績はないが、甲賀健康医療専門学校(滋賀県)の藤本政男監督に才能を見いだされた。

関東や関西の強豪大学の誘いを断り、高校2年秋から熱心に足を運んでくれた藤本監督のもとへ

迷わず進路を決めた。

だが、専門学校1年目は右肩と右肘を痛め、試合に登板することなく終わった。

その反省から、走り込みを増やして体力を強化。

藤本監督と二人三脚で体全体を使って投げるフォーム習得に励んだ。

野球への取り組み方を見つめ直し、「プロになる決意が一層強くなった」。

直球の球速は149キロまで上がったが、スピードにこだわりはない。

「球が速い投手はプロにはいくらでもいる。130キロでも空振りを取れる質の高いボールを投げたい」。

下半身の使い方を参考にしようと、則本の投球連続写真を見るなど研究を重ねる。

「やるからには先発。スケールの大きな投手になりたい」。

1軍で躍動する姿を思い描き、しんがりからはい上がっていく。



野球【球団トップに聞く】楽天・立花社長 試合がない日も人が集まる“パーク”目指す 野球


昨季、3年連続Bクラスに終わった楽天だが、観客動員数は球団史上最多の約162万人を記録した。

12年8月に就任した立花陽三球団社長は本拠地球場のKoboパーク宮城に観覧車を設置するなど

尽力。さらなる発展のための展望を聞いた。

昨季、スタジアムは大きく変貌を遂げた。人工芝から天然芝への張り替え。

左翼席後方には球場内を一望できる観覧車がお目見えした。

その効果も手伝って、観客動員は15年の152万4149人から約10万人増の162万961人となった。

それでも、まだまだ道半ばだ。立花球団社長は「お客さまに遊んでいただく時間は凄く増えたので、

試合日のボールパークとしては一歩進んだ。でも、我々が目指しているのは、試合がない日にも

来ていただくこと。そういう意味ではスタート地点にやっと立てた」。

今年1月にKoboスタ宮城からKoboパーク宮城に愛称(正式名称は楽天Koboスタジアム宮城)も

変更。動物園や水族館など、休日に足を運ぶ場所の選択肢の一つとなることが理想だ。

もちろん、試合日の観客増も重要だ。昨季、本拠地での最高は8月14日、日本ハム戦で記録した

2万6795人。他球場を含む主催試合の平均は2万2513人だった。

「今後3〜5年の間に3万人にしたい。仙台では多いだろうという意見もあるが、

チャレンジしないと面白くない」。新たな試みも模索中だ。

たびたび訪れる米国で多くのものを得ている。大リーグやNBAなどの会場を視察し、

学んだのはサービス。「バスケットボールの試合に行くと、彼らは1〜3分の作戦タイムでも、

絶対に(観客を楽しませる)何かをやる。飽きさせないための努力をしている」。

アメリカンフットボールの会場では、需要と供給のバランスによって座席料を変化させている。

「年間シートは、一番端の席と真ん中の席と当然、値段を変えている。

試合のカードによっても変えている。その席からお手洗いに何分で、何歩で行けるかというのも全部、

マップに書いてある。そこまできめ細かにやってサービス。我々は、それを目指している」。

ハード、ソフト両面で顧客満足度を上げて、動員増へとつなげていく考えだ。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング