ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュのコボスタにカフェをオープン 阿部らがPR

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TVBS朝日

8月27日(土)

時計18:00〜時計20:54.

東北楽天ゴールデンイーグルスVSオリックス・バファローズ Koboスタ宮城




【27日の予告先発】広島・黒田 野茂超え、日米202勝目に挑戦


 ◇セ・リーグ

 DeNA・山口―巨人・大竹寛(横浜)

 中日・小笠原―広島・黒田(ナゴヤドーム)

 阪神・青柳―ヤクルト・石川(甲子園)


 ◇パ・リーグ

 楽天・則本―オリックス・ディクソン(コボスタ宮城)

 西武・高橋光―日本ハム・高梨(西武プリンスドーム)

 ソフトバンク・千賀―ロッテ・関谷(ヤフオクドーム)

野球コボスタにカフェをオープン 阿部らがPR野球

楽天は26日、コボスタ宮城左中間の公園一体型新座席「スマイルグリコパーク」に、

オープンテラスのカフェをオープンさせた。

気仙沼市でオープンしたコーヒーショップ「アンカーコーヒー」を、

「マザーポートコーヒー コボスタ宮城店」として開店。同市内で焙煎(ばいせん)した豆を使用する

コーヒーは、1杯400円から。クロワッサンやホットドッグなどのフードも販売。

2階建ての施設内にはカフェ、飲食ホール、トイレ、授乳室などが完備されている。

クロワッサンにかぶりついた阿部は「コーヒーは毎朝飲みます。

ここはアウトドアな雰囲気で、風が気持ちいいですね」。

ブラックコーヒーを楽しんだ福山は「野球の試合を見ながら飲むコーヒーの味は、

ちょっと違うと思います。僕たちもコーヒーくらい渋いプレーを見せたいです」とPRした。





野球コボスタ宮城にオープンカフェ 福山&阿部も満喫 野球

楽天の本拠地、コボスタ宮城で26日、オープンテラスのカフェがオープンした。

左中間の公園席「スマイルグリコパーク」の後方155平方メートルの敷地に建設されたレトロ調の

建造物で、2階建で全長37メートル、高さ5・5メートル。

1階には2005年に気仙沼市でオープンした「mother port coffee」が出店した。

オリックス戦の前には、福山、阿部が同店を訪れてコーヒーを試飲。

福山は「観覧車も見えるし、景色もいい。コーヒーもおいしいです」と笑顔で話した。

同パークは観覧車、メリーゴーラウンド、バーベキューエリアなどもあり、ファンにとって

憩いの場となっている。



野球<コボスタ>カフェから熱い声援 営業開始野球

プロ野球東北楽天は25日、本拠地の楽天Koboスタジアム宮城(仙台市宮城野区)に

新設したカフェを報道陣に公開した。26日に営業を始める。


カフェは2階で、左翼席後方の公園「スマイルグリコパーク」に設置。

ウッドデッキのテラス席もある開放的な造りで、2階からは球場を一望できる。

「アンカーコーヒー」などの店名で宮城県内を中心に店舗展開するオノデラコーポレーション

(気仙沼市)が運営する。

カフェでは自家焙煎(ばいせん)のコーヒーや店内で焼くクロワッサンを販売する。

小野寺靖忠専務は「くつろげる空間づくりを意識した。

球場で楽しい時間を過ごす手助けができればいい」と話す。

カフェにはトイレと授乳室を設置。球団の鳥飼健司企画室長は

「小さい子どものいる家族も安心して野球観戦を楽しんでもらえると思う」と語った。



野球侍ジャパン 11月メキシコ戦で応援マフラープレゼント、来場者全員に 野球


NPBエンタープライズは26日、11月10、11日の強化試合・メキシコ代表戦(東京ドーム)で

「侍ジャパン応援マフラー」を来場者全員にプレゼントすると発表した。

10日はホームカラーの白を基調とし、11日はビジターカラーの紺を基調としたもの。

また、12、13日に行われるオランダ代表戦(東京ドーム)は「侍ジャパン応援マフラー付きシート」の

特典となっている。

 また、4試合のホーム、ビジターも発表され、日本代表は10日ホーム、11日ビジター、12日ホーム、13日ビジターと決まった。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング