ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの塩見 パ54年ぶりの沖縄で先発「勝った思い出を作りたい」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球阪神メッセ−DeNA山口/28日セパ予告先発野球


28日のプロ野球予告先発は以下の通り。

<セ・リーグ>

 巨人田口麗斗−中日大野雄大(東京ドーム=午後6時)

 阪神メッセンジャー−DeNA山口俊(甲子園=午後6時)

 広島野村祐輔−ヤクルト山中浩史(三次=午後6時)

<パ・リーグ>

 日本ハム吉川光夫−西武ポーリーノ(札幌ドーム=午後6時)

 オリックス西勇輝−楽天塩見貴洋(沖縄セルラー那覇=午後6時30分)


野球塩見 パ54年ぶりの沖縄で先発「勝った思い出を作りたい」野球

28日のオリックス戦に先発する楽天・塩見が沖縄セルラースタジアム那覇で練習を行った。

梅雨まっただ中の仙台とは一転、夏空が広がる南の島で大粒の汗をかきながらランニングや

キャッチボールで体を動かし「明日はもっと暑いと聞く。夜のうちから水分補給をして備えたい。

後は気合いでやります」と暑さ対策を口にした。

パ・リーグの公式戦が沖縄で開催されるのは1962年以来、54年ぶりで「せっかく来たのだから、

沖縄で勝った思い出を作りたい」と意気込んだ。

沖縄セルラーでの登板は初めてだが「秋田(こまちスタジアム)に似ている。

秋田でもオリックスとやって負けた。リベンジをしたい」と闘志を燃やした。



野球塩見「結果出したい」那覇で54年ぶりパ公式戦野球


沖縄セルラースタジアム那覇で28日、62年の阪急−大毎以来54年ぶりにパ・リーグの公式戦が

行われる。

先発塩見は、前日練習を終えて「せっかく来たので、いい結果を出したい。

完投とはいかなくても、7回くらいまできっちり投げてまっちゃん(松井裕)につなぎたい」と意気込んだ。



野球塩見、那覇のマウンドは「“ペチャパイ”ですね」野球


塩見が27日、28日のオリックス戦(那覇)を前にセルラースタジアム那覇で遠投や

短距離ダッシュなどで汗を流した。

今季5勝目を目指す左腕は初めてのマウンドについて「“ペチャパイ”ですね」と独特の言い回しで

傾斜の低さを表現した。

気温30度を超えることが予想されるため暑さ対策もカギになるが、

「暑さはなかなか慣れない。人間の体は3、4日かかる。気合でなんとかしたい」と闘志を燃やした。


当日のコンビを組むのは新人の足立か、沖縄出身の伊志嶺のどちらかになるが

「伊志嶺さんだけはやめて欲しいですね」と冗談もかっ飛ばし、球場を後にした。

【絆トーク】

野球「銀次がもっと打てば」枡田のメッセージは銀次の胸に刻まれる野球


 枡田が25日のソフトバンク戦(コボスタ宮城)の七回に代打で出場し、決勝の逆転1号2ラン。

ヒーローインタビューで「野手が沈黙している。特に一塁を守っている銀次がもっと打てば

チームも乗ってくる」と“けん制球”を投げた。

2人は2006年に入団の同期。2軍時代から苦楽をともにし、オフの自主トレも一緒に行う仲だ。

銀次は打撃不振で13日に出場選手登録を抹消され、24日に再昇格。「慎太郎には負けたくない。

見ていてください。必ず打ちます」と鼻息が荒い。枡田のメッセージは銀次の胸に刻まれている。 


野球楽天、新助っ人“キューバ砲”ペレスと合意!メキシカンリーグで14発野球

楽天が、キューバ出身でメキシカンリーグ、モンテレーのフェリックス・ペレス外野手(31)=

1メートル88、86キロ、左投げ左打ち=と今季契約について基本合意に達したことが

26日、分かった。年俸は1000万円。身体検査を経てから、正式契約する。

ペレスは今季、モンテレーで64試合に出場し、打率・315、14本塁打、53打点をマーク。

米球界関係者によると、19日(日本時間20日)の試合を最後にチームを離れて、

ビザ取得など来日のための準備に入ったという。

4番候補として期待された新外国人、ジャフェット・アマダーは、オープン戦中に左手首を痛めて

復帰のめどが立っていない。現時点のチーム本塁打数は、12球団最少の35本。

ペレスの長打力にかかる期待は大きい。

外野陣は好調の岡島、島内、D1位・オコエ(関東第一高)、枡田ら6人が登録されており、

レギュラー争いは激化しそうだ。

 


野球球宴 柳田と山田がリーグトップの票数 ファン投票最終結果発表 野球


マツダオールスターゲーム2016(7月15日・ヤフオクドーム、16日・横浜)は27日、ファン投票の

最終結果が発表された。

ソフトバンクの柳田が両リーグ最多の52万1685票を獲得。

ヤクルトの山田哲人が46万7633票で続き、昨年トリプルスリーを達成した2人が各リーグの“顔”に

選ばれた。

パ・リーグではソフトバンク勢が12人中5人選出され、セ・リーグはヤクルトが11人中3人を占め

最多だった。

柳田は最終中間発表から約15万票伸ばしトップの座をキープ。規格外のパワーとスピードが

持ち味で、ここまで69試合に出場し、打率・296、10本塁打42打点、11盗塁の数字を残している。

セ・リーグの捕手部門は最終中間発表で2位だった中村(ヤクルト)が原口(阪神)を逆転して

初のファン投票選抜出場をつかんだ。

パ・リーグは一塁手部門の中田(日本ハム)が内川(ソフトバンク)を、二塁手部門の浅村(西武)が

本多(ソフトバンク)を、外野部門の糸井(オリックス)が中村晃(ソフトバンク)を抜き、ソフトバンク勢を

追い抜く形となった。

NPBの発表によると、インターネット、携帯電話、投票用紙による有効得票数は2477万1011票。

セ・リーグからは全チームから選出されたものの、パ・リーグではロッテ、楽天からの選出はなかった。

選手間投票の発表は30日に行われ、監督推薦を含む全出場選手は7月4日に発表される。

【セ・リーグ】※数字はファン投票選抜回数、カッコ内は選抜回数

・先発投手 菅野智之(巨人)1(4)

・中継投手 田島慎二(中日)1(2)

・抑え投手 山崎康晃(DeNA)2(2)

・捕手 中村悠平(ヤクルト)1(3)

・一塁手 新井貴浩(広島)3(7)

・二塁手 山田哲人(広島)1(3)

・三塁手 川端慎吾(ヤクルト)2(2)

・遊撃手 坂本勇人(巨人)5(8)

・外野手 筒香嘉智(DeNA)2(2)

     丸佳浩(広島)4(4)

     高山俊(阪神)1(1)


【パ・リーグ】
・先発投手 大谷翔平(日本ハム)3(4)

・中継投手 牧田和久(西武)1(3)

・抑え投手 D・サファテ(ソフトバンク)1(3)

・捕手 炭谷銀仁朗(西武)1(3)

・一塁手 中田翔(日本ハム)6(6)

・二塁手 浅村栄斗(西武)3(4)

・三塁手 松田宣浩(ソフトバンク)5(6)

・遊撃手 今宮健太(ソフトバンク)3(3)

・外野手 柳田悠岐(ソフトバンク)2(3)

     秋山翔吾(西武)2(2)

     糸井嘉男(オリックス)5(8)

・指名打者 長谷川勇也(ソフトバンク)1(4)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング