ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュのヤギの次はヤモリ…楽天キャンプ地に新たな「オコエ君」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球松井裕、嶋を相手に78球「100球超えられるように」野球


 楽天春季キャンプ(2日、沖縄・久米島)松井裕が2日連続でブルペン入りし、

嶋を相手に78球を投げた。体重移動を意識し、より効率的なフォームの習得に取り組んでおり


「左脚に乗った体重をしっかり(右脚に)運べる確率が昨日よりよかった」とうなずいた。

ただ、70球を過ぎたあたりからは球が明らかに上ずった。「ばてた。もう少し投げ込みを重ね、

100球を超えられるようにしたい」と話した。


野球美馬60球 順調な回復ぶり野球

美馬が則本昂大と一緒に真っさらなブルペンで投球を披露した。

昨夏に受けた右肘のクリーニング手術から、順調な回復を印象づけた。

直球主体で、得意のカーブも織り交ぜて60球を投げた。「調子自体は良くもなく、悪くもなく。

でも腕が振れたから良かった」とある程度の感触はあったという。

13年の日本シリーズMVPだが、14年2勝、15年3勝と不本意な結果が続いている。

「もちろん狙うのは開幕の先発枠。焦らずにしっかりと調子を上げていく」と誓った。



野球オコエ、池山コーチ指導で3割バッターに変身野球


オコエが2日、室内練習場で今キャンプ2回目のフリー打撃を行った。

練習前には池山打撃コーチから1時間以上、タイミングの取り方などの打撃指導を受けた。

右投手相手には21スイングでヒット性の当たり7本、

左投手相手には19スイングでヒット性の当たり4本。

詰まった当たりが大半だった前日1日から進歩を見せ、強い打球を左右に飛ばした。


野球グラブに「みきゃん」 安楽が地元愛アピール「愛媛への恩返し」 野球

安楽が地元愛をアピールした。

今季から練習用のグラブに出身地・愛媛のゆるキャラ「みきゃん」の刺繍を入れた。

みきゃんは昨年のゆるキャラグランプリで2位に輝く人気者で

「愛媛の方への恩返しのためPRしたい」と地元愛を強調。「そのためには、活躍しないと」と、

この日は2日連続でブルペン入り。同期の入野も実家にミカン畑があることから、みかんを刺繍した

「みかんグラブ」を使用しているが、右腕は目標とする開幕ローテーション入りに向けて

「みきゃんグラブ」で対抗する。




野球島内、サプライズケーキに大喜び野球


楽天の5年目、島内宏明外野手が2日、26歳の誕生日を迎えた。

 関係者からサプライズでケーキを贈られ、大喜び。

「気持ちを新たに、開幕2軍とレギュラーとりを目指します」と目を輝かせていた。





野球ドラ3茂木快打連発に梨田監督「元気モギモギ」野球

楽天は沖縄・久米島キャンプ初日の1日、オコエと一緒に1軍キャンプに抜てきされたルーキー3人が、

無難なスタートを切った。梨田監督をうならせたのが、ドラフト3位の茂木だ。

室内での打撃練習で快打を連発。「シャープな打撃を見せて元気モギモギ(モリモリ)」と

同監督のダジャレを引き出し、「打撃は売り。もっとアピールします!」と気合を入れた。

ブルペン入りした5位の石橋は速球主体に53球を投げた。

「ボールの調子はよかった」と自己評価。

与田投手コーチも「極端な逆球(狙ったコースとは反対の球はなかったし、全体的にバランスがいい」と

及第点を与えた。

6位の足立は「まずはブルペンでたくさん投手のボールを受けて、

ノックも積極的にこなしていきたい」と、守備で自分を売り込む意気込みをみせていた。


野球梨田監督「ブロックはナシだ」クロスプレー新ルール野球

今季から始まる本塁クロスプレーの新ルールについて1日、楽天首脳陣がNPB審判員から

説明を受けた。

梨田監督は「ブロックはナシだ、ということですね。タッチプレーが増えるので捕手のタッチが鍵。

さらに天然芝では打球が死ぬので、今まで五分五分でセーフだったものが7対3くらいでセーフに

なるかもしれない。多少、野球が変わる可能性がある」と話した。



野球楽天へ久米島の特産品寄贈 梨田監督「こんな大きいイカは初めて見た」 野球


楽天が春季キャンプを行っている沖縄・久米島の「東北楽天ゴールデンイーグルス久米島協力会」が

2日、キャンプ地を陣中見舞い。キャンプの成功とチームの優勝を願い、久米島の特産品を寄贈した。

テーブルには久米仙や車エビのほか、約15キロのマグロ、約10キロのイカなどが並べられ、

梨田監督は「こんな大きいイカは初めて見た」と驚きの表情。

「選手たちに食べさせて、1年間頑張りたい。久米島の人々に喜んでもらえるよう頑張ります」と

感謝の言葉を述べた。



野球オコエ人気波及 久米島ヤギの赤ちゃん「オコエ君」 野球

オコエ人気は意外なところにも波及している。チーム宿舎の久米アイランドで飼育されている

ヤギの赤ちゃんが1月29日に誕生。当初は梨田監督の愛称「なっしー」と名付けられる予定だったが、

女性従業員の棚原幸乃さんが「オコエが良いんじゃないですか」と提案し、採用された。

白毛の体に黒い斑点があることからパンダヤギと呼ばれている「オコエ君」も本家のように、

人気者となりそうだ。





野球ヤギの次はヤモリ…楽天キャンプ地に新たな「オコエ君」野球

ヤギに続いて、今度はヤモリの「オコエ君」が楽天のキャンプ地に現れた。

捕獲し、命名した阿部は「めっちゃすばしっこいので、オコエです」と話し、

そのヤモリを報道陣に披露した。

キャンプイン当日の1日の朝。阿部は、宿舎の自室にヤモリがいるのを発見した。

練習を終えて部屋に戻ると、まだいる。チームメートの福山から「ヤモリは家を守ってくれるんだから、

逃がすなよ」と言われ、幸運を逃がさぬように捕まえた。

オコエには「(名前は)瑠偉にして下さい」と言われたそうだが、阿部は「オコエ」と命名。

チーム宿舎の久米アイランドで飼育されているヤギの赤ちゃんに続く「オコエ君」の誕生となった。

家、ならぬチームの守り神。阿部は「(キャンプ後の)これからも連れて行きたいけど、

手荷物検査に引っかかるかな…」と悩ましげに話した。



野球阿部が捕まえたオコエヤモリ?野球

阿部が、1軍の宿舎でヤモリを捕まえました。

「すばしっこいので、オコエと名付けました。ヤモリは幸運を呼ぶと聞いたので、

箱に入れて持ってきましたけど、この後は自然に帰してあげたいです」。

本家オコエ選手以上にたくさんの報道陣に囲まれていました。




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング