ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの戸村ら4選手が岩隈とのロス合同自主トレへ出発

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球戸村、岩隈から「体調管理聞きたい」合同自主トレのためロスへ出発野球

戸村が8日、マリナーズ・岩隈との合同自主トレのため、米ロサンゼルスへ出発した。

仙台駅で取材に応じ、「(2月1日からの沖縄・久米島)キャンプ初日から試合ができるくらいまで、

しっかりやりたい」と意気込んだ背番号22。

昨年は自己最多の7勝(11敗)を挙げる活躍。先発18度、救援19度とフル回転で37試合に

登板するなど、充実の6年目となった。

昨年、メジャーでノーヒットノーランを達成した岩隈からは「昨年1年は(調子に)波があった。

体調管理とか、そういうところを聞きたい」と話した。

合同自主トレではサッカーやバスケットなど野球以外のスポーツも取り入れているが、

流行のラグビーについては「やりません。けがをしたら元も子もないので…」と苦笑いだった。

23日に帰国予定。



野球塩見、初2ケタ勝利へ「1年間ローテ守る」ロスへ出発野球

塩見が8日、マリナーズ・岩隈との合同自主トレのため、米ロサンゼルスへ出発した。

仙台駅で取材に応じ、「メジャーで活躍されている方なので、いろいろな経験を聞いて、

自分の糧にしたい。トレーニングや私生活の過ごし方など、見て聞いて、日々勉強です」と話した。

プロ5年目の昨年は本拠地開幕投手を務めるなど左のエースとして期待されたが、16試合に先発して

3勝5敗、防御率3・56。目標だった自身初の2ケタ勝利には届かなかった。

「(2月1日からの沖縄・久米島)キャンプに向けて体を作って、キャンプで仕上げたい。

1年間ローテを守れれば、結果はついてくる」と力を込めた。23日に帰国予定。


野球菊池、岩隈との合同自主トレのためロスへ出発「多くを学びたい」野球


菊池が8日、マリナーズ・岩隈との合同自主トレのため、米ロサンゼルスへ出発した。

仙台駅で取材に応じ、「世界で活躍されている方なので、多くを学びたい」と目を輝かせた。

プロ8年目の昨年は、自己最多の18試合に登板し、先発は17度。ほぼ1年間ローテを守り、

防御率3・76。しかし4勝5敗で自己最多の5勝はお預けとなった。

「長いイニングを投げられなかったので、少ない球数で長いイニングを投げたい。

1球で仕留められるボールとして、シュートを投げられるようにしたい」と菊池。

シュートを得意とする岩隈から学ぶつもりだ。23日に帰国予定。


野球浜矢、左のエース級活躍へ岩隈に「意識聞きたい」野球

浜矢が8日、マリナーズ・岩隈との合同自主トレのため、米ロサンゼルスへ出発した。

仙台駅で取材に応じ、「技術面であったり、どういう意識で野球をやっているかというところを聞きたい」

と話した。プロ2年目の昨年も岩隈からフォークの握り方などを教わったが、8試合にリリーフ登板して

防御率7・20と安定感に欠けた。ルーキーイヤーの2014年シーズン終盤に

プロ初登板初先発初勝利を挙げたが、勢いに乗れなかった。

昨年10月のフェニックスリーグでは24イニングで37奪三振と手応えをつかんだ。

「今年は開幕からしっかり先発で回れるようにしたい。10勝を目指していきたいです」と、

左のエース級の活躍を見せることに意欲を見せた。23日に帰国予定。




野球オコエ 理想は逆三角形“イチゴボディー” 観光大使就任は…野球

オコエら新人9選手が、宮城県亘理町から特産品のイチゴの差し入れを受けた。

イチゴ好きのオコエは斎藤貞町長から観光大使への就任を正式にオファーされ

「話題が先行するのではなく、まず野球で結果を残さないと。いっぱい打ってイチゴの山を築きたい」と

控えめに喜んだ。

その後は選手寮で栄養学を受講し、試合前に果物を取ることを勧められた。

講座を開いた明治の担当者は「イチゴはビタミンCが多い素晴らしい食べ物。

ケガ予防としても大事」と解説。「アスリートが目指すべき体になりたい。理想はボディービルダー」と

いうオコエは、好物をたくさん食べ、イチゴのような?逆三角形の体を目指す。




【球団別年俸ランク】やはり成績に比例 大幅増はヤクルト&ソフトB


 このオフのプロ野球の契約更改交渉は、昨年12月の1回目交渉でサインを保留して越年した

ソフトバンク・武田ら一部選手を除いて完了した。

「更改だより」から、推定年俸を球団別に合計し、ランキングした(1月6日現在)。


 (1)巨 32億0225万円(▼4億5005万円=12%)

 (2)ソ 32億0130万円(△5億6780万円=21%)

 (3)オ 25億3560万円(▼  6390万円= 2%)

 (4)日 21億5990万円(△2億7935万円=15%)

 (5)西 21億1820万円(△2億5720万円=14%)

 (6)ヤ 20億8990万円(△3億9150万円=23%)

 (7)神 19億7580万円(△1億2120万円= 6%)

 (8)広 18億8955万円(△2億9765万円=19%)

 (9)ロ 17億4420万円(△1億2440万円= 8%)

(10)楽 15億3230万円(▼  2430万円= 2%)

(11)中 15億2621万円(▼1億5590万円= 9%)

(12)D 13億2010万円(△1億 390万円= 9%)

△▼は契約を更改した選手に関する昨季合計年俸からの増減(%はその比率)で、

戦力外や引退などで退団した選手は増減に含まない。

 2年連続日本一のソフトバンクは、総年俸が当然のごとく大幅上昇した。

「トリプルスリー」柳田が「3」倍増、1億8000万円アップの2億7000万円に。

さらに驚かされたのは37歳シーズンを迎える五十嵐の交渉だった。

2億円増は広島・黒田と並ぶこのオフ最大のアップ額で、しかも2年の複数年契約だ。

このランキングでソフトバンクは2位となったが、1位の巨人が全選手の更改を終えているのに対し、

「更改だより」未掲載のため反映されていない選手がいる。

前出の武田。そして昨季年俸4億円の松坂と、4年総額16億円で残留した松田だ。

大リーグから復帰した和田も3年総額12億円の大型契約を結んだ。

日本プロ野球選手会が毎年発表する年俸調査でソフトバンクが総額1位になったのは、

ダイエーから球団名が変わった05年以降で、10年の1度だけ。

ただ、この数字は選手会に加入しない外国人選手は含まず、この年はイ・スンヨプやラミレスら

高額年俸選手がいた巨人が球団の年俸総額では上だった。

今年は名実ともにソフトバンクが「日本一」となることが確実。

選手会の年俸調査でも、00年以降の最高値だった昨年の巨人の総額42億7350万円を

上回りそうだ。

契約更改選手の増減で、現段階でアップ率1位なのがヤクルト。

選手会年俸調査で昨季は総額10位だったが、14年ぶり優勝で選手はふところが温かくなった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング