ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの入野フル回転 スライダー安定、投球に幅

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球楽天、秋季キャンプ日程変更 11月18日まで野球

http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/5810.html

楽天は20日、11月2日から19日まで行うとしてきた秋季キャンプを18日までに変更すると発表した。




野球入野フル回転 スライダー安定、投球に幅野球

 東北楽天の入野がフェニックス・リーグでフル回転している。


先発した16日のソフトバンク戦は四回まで1安打無失点とほぼ完璧な投球。

疲れが見え始めた五回に3安打を集められ1点を失ったが、「最後の力を振り絞った」と

六回まで80球を投げ、6回1失点にまとめた。

「(先発は)ペース配分もあるし、7、8割の力でコースを狙って投げないといけない」と難しさを

感じつつも、「右打者の内角に投げる課題はクリアできた」と収穫を口にする。

8、11日には中継ぎで1回ずつ登板した。

入団1年目の今季は中継ぎで19試合に登板し、防御率4.18だった。

開幕1軍入りしたがデビュー戦で3回1/3を5失点(自責点4)と打ち込まれ、即2軍行き。

その後も1、2軍を行き来したものの、9月上旬に再昇格してからは「自分の投球ができた」。

9月29日にはプロ初白星も挙げた。

鍵はスライダーにあった。シーズン前半はストライクが取れず苦しんだが、終盤には制球が安定。

直球から、スライダー主体の投球に変えた。

「真っすぐもより有効に使えるし、投球の幅が広がった。スライダーが入るだけで、こんなに投球が

変わるんだ」と実感。さらに幅を広げようと、カーブ、シュートの習得にも取り組む。

フェニックス・リーグでは2ストライクからの勝負球などを課題に掲げる。

杉山2軍投手コーチは「追い込んでからのフォークボールの精度を上げることができれば、

1軍で先発できる」と期待を寄せる。

「先発と中継ぎ、どちらも自信と不安があるけど、任されたところでやる」。

シーズン終盤につかんだ感覚をオフに磨き上げ、来季、チームのために全力を尽くす。




野球楽天 スクラムトレ 気分はエディージャパン?野球

気分はエディージャパン?楽天が腰を低く落として相手とぶつかり合うラグビーのスクラムを練習に

取り入れた。

秋田佳紀トレーナーは「体幹強化が目的だが、野球は野手と投手が接触するのはアップぐらい。

コミュニケーションを図る狙いもあります。日本代表の躍進により、“ラグビー”という話題で選手も

士気が上がるので」と意図を説明していた。




野球楽天、台湾代表・ソン投手と育成契約「自分の実力を見せたい」野球

http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/5809.html

楽天は20日、台湾代表のソン・チャーホウ投手(23)=185センチ、92キロ、右投げ左打ち=と

育成選手契約を結んだと発表した。年俸440万円で背番号は143。

最速151キロの速球が武器で「自分の実力を見せ、挑戦したい」と日本球界での活躍を誓った。

(金額は推定)



野球台湾代表右腕ソン・チャーホウと育成契約 野球


楽天は20日、台湾出身のソン・チャーホウ(宋家豪)投手(23)との育成契約に合意したと発表した。

背番号は143。

ソン・チャーホウは身長1メートル85、92キロの右腕で、昨年は仁川アジア大会、

21Uワールドカップの台湾代表に選出。

11月に開催される国際大会「プレミア12」にも出場する予定となっている。

18日から秋季練習に参加しており、「楽天に参加できてうれしい。頑張ります」と意気込んだ。


野球暴力団排除対策の講習会に巨人・大田、楽天・安楽ら280選手参加野球

プロ野球を統括する日本野球機構(NPB)は19日、宮崎市内で暴力団排除対策の講習会を開き、

大田泰示選手(巨人)、斎藤佑樹投手(日本ハム)、安楽智大投手(楽天)、高橋光成投手(西武)ら

秋季教育リーグに参加中の約280選手が受講した。

ことしで6度目の取り組みだが、巨人の選手が野球賭博に関与していたことが発覚したことを受けて、

より野球界に即した内容にした。

日本プロ野球選手会の森忠仁事務局長代行は「野球の技術以外でユニホームを

脱ぐことのないように。今まで以上に真剣に聞いてほしい」と訴えた。

講師を務めた福岡県警OBでソフトバンクの中村俊夫統括顧問は

「昔のように一見して分かる暴力団はおらず、区別がつかない。巻き込まれないように」と警告。

知人の紹介から、飲食の付き合いが始まり、金銭の貸し借りやギャンブルの誘いにつながるケースが

紹介された。

1969年に西鉄(現西武)の投手の八百長が発覚したのに端を発した「黒い霧事件」も説明された。

NPBの井原敦事務局長は「この講習会は継続するし、さらに何か必要なものがあるか検討していく」と

対策を強化する方針を示した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング