ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの則本3年連続2桁勝利、209奪三振で大谷を引き離す

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球【2日の予告先発】ヤクルト・小川VS阪神・岩田仕切り直し 野球


 ◇セ・リーグ

ヤクルト・小川―阪神・岩田(神宮)

DeNA・高橋―巨人・マイコラス(横浜)

広島・前田―中日・若松(マツダ)

 ◇パ・リーグ

ロッテ・イ・デウン―楽天・辛島(QVCマリン)


パ・リーグ 楽天3―2ソフトバンク (10月1日 ヤフオクD)



野球則本 3年連続2桁勝利 209奪三振は大谷を13リード 野球


則本がプロ入りから3年連続の2桁勝利となる10勝目(11敗)をマークした。

圧巻の奪三振ショーだった。則本は6回まで毎回の12三振を奪う力投。

1点差に迫られた6回1死満塁では松中、代打・長谷川を連続三振に打ち取りリードを守った。

6回を5安打2失点でプロ入りから3年連続となる2桁勝利に到達した。

タイトル争いでも今季209奪三振とし、2位・大谷との差を13に広げた。

残り試合は日本ハムの2に対し5。2年連続の奪三振王へ前進した。
.



野球則本 2年連続奪三振王へ前進「辛抱強く投げた結果」 野球

則本が12奪三振の快投でプロ入りから3年連続の2桁勝利となる10勝目(11敗)を手にした。

「初回に1点取られたが、切り替えて辛抱強く投げた結果」

走者を出しても三振で後続を断った。結局、2点を失ったものの、6回を投げて毎回の12奪三振。

今季209奪三振とし、2位の大谷に13差を付けた。

 「シーズンが終わってタイトルがついてくればいい」と2年連続の奪三振王へゴールは目前だ。


野球則本3年連続2桁勝利、209奪三振で大谷を引き離す野球


則本が6回2失点、毎回の12奪三振で10勝目(11敗)を挙げた。新人から3年連続2桁勝利。

今季の奪三振は209となり、投手タイトル独占の可能性もある日本ハム・大谷を13個リードし、

2年連続の200奪三振も達成した。

「200は、一つ一つの積み重ねの結果で、一人ではできない。周りの方に感謝して、かみしめたいと

思います。(最多奪三振は)シーズンが終わってから、結果がついてくれればいいです」と

淡々と話した。



野球則本選手 ヒーローインタビューカラオケ


記者:今日のピッチングいかがでしたか?

則本:初回の入り方が難しかったですが、そこから切り替えて辛抱強く投げた結果だと思います。

記者:最後に長谷川選手に投じた一球というのがかなり力強いものでしたがいかがでしたか?

則本:なかなか、対戦成績は良くないのですが魂をこめて投げきりました。

記者:今日、奪った三振は12。これで今シーズンの合計が209となり2年連続二百奪三振を見事に

達成いたしました!

則本:一つ一つ積み重ねた結果、嶋さんはじめ、キャッチャー皆さんの配球のおかげです。

一人ではできないことなので周りの方々に感謝をして二百という実感を噛みしめたいと思います。

記者:昨年の204を更新しました。タイトルも目の前まで来ています。

則本:シーズン終わってから結果がついてくればいいかなと待っておきたいと思います。

記者:今日で見事10勝目。ルーキイヤーから3年連続の二桁勝利達成です。

則本:野手の方々の打線の援護であったり、守備であったり、リリーフ陣の踏ん張りがなければ

今日の勝ちはなかったと思うので本当に周りの皆さん、ファンの皆さんに感謝しています。

記者:今日でヤフオクドームでの今シーズン最後の試合となりました。

改めてファンの皆さんにメッセージをお願いします。

則本:福岡での最終戦、勝利で飾れてよかったと思いますしチームとしてはまだ試合が残って

いますので残り試合も一戦必勝で頑張りたいと思いますのでこれからも熱い声援をお願いします。.



野球<コボスタ>天然芝に改修 3万人超収容確保野球

プロ野球東北楽天が来季に向けて進めている楽天Koboスタジアム宮城(コボスタ宮城、

仙台市宮城野区)の改修計画の概要が30日、分かった。グラウンドの人工芝を天然芝に張り替えると

ともに、左翼外野席後方を公園として整備し、3万人を超える収容人数を確保するのが大きな柱。

球場の魅力を高める「ボールパーク化」を加速させる。

天然芝に張り替えるのはフェアグラウンドの内外野。人工芝に比べ、選手の体への負担が軽くなると

言われる。米大リーグでは屋外の天然芝球場が主流といい、球場の雰囲気づくりにも配慮した。


2007年オフに張り替えた人工芝は更新時期を迎えている。天然芝への張り替えは寒冷地対策の

難しさなどから一時断念したが、技術的に解決できるめどが立ったとして導入を決めた。

スタンド改修では、左翼外野席後方にある仮設の「楽天山観覧席」(1505席)などを撤去し、

観客席の一部として新たに約5500平方メートルの公園を整備する。大リーグ、パドレスの本拠地球場

ペトコ・パークを参考に、イベント会場や子どもの遊び場などの活用策を検討しており、

新たな観戦スタイルを提案する。

バックスクリーンのスコアボードは、発光ダイオード(LED)を使った縦10メートル、横25メートルの

大型ビジョンに改装する。今まで以上に詳細なデータの紹介や迫力ある演出が可能になる。

総工費は約30億円に上る見込みで、親会社から支援を受ける。プロ野球に新規参入した

当初以来の大規模な球場改修となる。

[コボスタ宮城]1950年に県営宮城球場としてオープン。

外野に天然芝を張るなどの改修と照明設備新設が行われ、73〜77年はプロ野球ロッテの本拠地。

2005年の東北楽天のプロ野球新規参入に伴い全面改修され、内外野を人工芝化。

現在のグラウンドの広さは両翼100.1メートル、中堅122.0メートル。

最大収容人数は2万8736人。




野球マー君 大リーグ2年目は12勝止まり「全然ダメだった」 野球


ア・リーグ ヤンキース5―9レッドソックス (9月30日 ニューヨーク)

ヤンキースの田中将大投手は30日(日本時間1日)、ニューヨークでのレッドソックス戦に先発。

レギュラーシーズン最終登板は5回を投げ5安打4失点だった。

チームは延長11回に4点失い、5―9で敗れた。

チームが同点に追いついたところで降板したため、勝敗は付かず、昨季の13勝(5敗)より1勝少ない

12勝(7敗)でレギュラーシーズンを終えることになる。

田中は、10月6日(同7日)に行われる、地区優シリーズ進出をかけたワイルドカードゲームに

中5日で登板する予定。

田中は右太腿裏の張りを訴えた18日のメッツ戦以来となる復帰戦だった。

初回、2死から安打と四球を許すと5番ショーが右中間3点本塁打。3回にも1死三塁でオルティスに

中前適時打を浴びた。

ヤンキースは2回に1点を入れ、5回には2本の二塁打など打者9人を送り込み、3点を奪って同点に。

田中の黒星を消した。

▼田中の話 全然ダメだった。全部が良くなかった。ボールをコントロールできていなかった。

ヤンキースタジアムでは(これまでに)ない強風というのもあって、修正するのに時間がかかった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング