ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの 9安打も本塁遠く

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球【24日の予告先発】杉内VSDeNA・砂田 日本ハムは大谷野球

◆セ・リーグ

 巨人・杉内―DeNA・砂田(18時・東京ドーム)

 中日・若松―ヤクルト・成瀬(18時・ナゴヤドーム)

 広島・野村―阪神・能見(18時・富山)

 
◆パ・リーグ

 日本ハム・大谷―ロッテ・阿部(18時・旭川)

 楽天・塩見―オリックス・東明(18時、荘内銀行・日新製薬スタジアム)

 西武・野上―ソフトバンク・スタンリッジ(18時・西武プリンス)




野球楽天 9安打も本塁遠く 野球


パ・リーグ オリックス3―0楽天 (6月23日 郡山)


楽天は前回登板で完封勝利を挙げた先発の則本がこの試合でも8回2失点と好投。

しかし、打線が9安打を放つも本塁遠く、チームは今季6度目の零封負け。連勝は4で止まった。




野球則本選手が8回2失点の力投も郡山で白星ならず….野球


郡山での公式戦、先発は則本。2回にタイムリーを浴びて1点を失うも、以降は立ち直ります。

6回無死1・3塁のピンチを招きますが、後続を打ち取り無失点でしのぎます。

則本は8回に1点を追加され降板しましたが、先発の役割を果たしました。

則本を援護したい打線でしたが、バファローズ先発の西選手を攻略できず、

無得点に封じられてしまいました。



野球楽天−オリックス戦に福島・郡山ファンが訪れ完売野球


楽天は福島・郡山で開催したオリックス9回戦のチケットが完売したと発表した。

この日は来場者全員に「TOHOKU GREEN」のレプリカユニホームがプレゼントされるなど、

地元ファンが多数訪れた。



野球<楽天>球譜/盗塁王の輝きを再び野球


聖沢が1軍に復帰した。今季は「超機動力野球」を掲げる大久保楽天のキーマンと目され、

開幕戦で「1番・中堅」として先発の座をつかんだが、打撃不振で5月中旬に2軍落ち。

「今度こそ、自分の力を出し切りたい」。丸1カ月、ファームでもがき続け、再びはい上がってきた

リードオフマンが完全復活を誓う。


2軍に降格した時点で、61打数9安打の打率1割4分8厘と低迷。4三振を喫した開幕4戦目、

3月31日の西武戦を最後に1番の座を奪われ、打順が下がっても結果を残せなかった。


◎試合感覚つかむ

最後に快音を響かせたのは5月2日の西武戦。「打てずに、もやもやした気持ちが続いていた。

もっと早く(2軍に)落ちても仕方がないと思っていた。落とされる(心の)準備はできていた」と振り返る。


 出場選手登録を抹消された翌日の5月14日、ファームの試合に出場した。酒井2軍監督は当初、

疲れなどに配慮し、同月23日の阪神戦から起用する方針だったが、

「試合に出させてください」という本人の熱意に押された。


「安打を重ねて安心したかった。(試合の)感覚を取り戻して、打席を踏んで…。1軍では実力の半分も

出し切れなかったので」。8年目の29歳はまぶしい太陽の光が降り注ぐ2軍戦で、がむしゃらに

グラウンドを走り回った。

「自信を取り戻したかった」というファームでは16試合に出場し、打率3割2分1厘と好成績を残した。

「守備や走塁も含め隙を見せたくなかった。1軍で結果を出すために取り組んできた」。

気持ちがぶれることはなかった。


◎打撃復調の兆し

1軍に復帰した今月13日、「日焼けしちゃいましたよ」と黙々と練習に励む聖沢の姿があった。

復帰2戦目の14日には先発出場し、43日ぶりに安打を記録。復帰から5戦で15打数7安打と復調の

兆しが見えてきた。それでも「2、3試合無安打が続けば、また落とされるかもしれない。そういう立場」と

気の緩みはない。

開幕前に「(2012年にパ・リーグの)盗塁王を取った時のような輝きを取り戻したい」と力強く語って

くれた言葉が今も耳に残る。今季の試合はまだ半分以上を残す。取り返す時間はある。





野球岩崎、球団に異例リクエスト!野球

岩崎が23日、球団に異例のリクエストをした。

オリックス戦(郡山)の前に行われたトークショーに、福田とともに参加。司会者から、サヨナラ勝ちの

際に、岩崎がヒーローにペットボトルの水を勢いよくかけていることを指摘されると「(ペットボトルを)

思い切り握るだけですよ。500ミリリットルですからね。去年までは(ベンチに)2リットルがあったんです

けどね。

球団にお願いしようかな」と、舞台袖の球団関係者に頭を下げた。より派手な“名人芸”予告に、

会場からは大きな笑いと拍手が起こった。

自分がヒーローになるように司会者から求められると「僕は常に(準備は)万全です。あとは(試合に)

出るだけ。出たいですね」と、熱く語った。

福田は「差し入れでうれしいもの」を聞かれると、「半身浴が好きなので、入浴剤をもらえると

テンションが上がります」と笑顔で答え、女性ファンを中心に歓声を浴びていた。




野球【週刊山村宏樹・一発解投】代役奮闘で貯金「2」野球


先週の楽天は、リーグ戦再開を3連勝で飾り、貯金を今季最多の2とする最高のスタートを切った。


しかし、19日には先発予定の辛島が背中の痛みで登板を回避。20日には藤田が初回に内野安打で

一塁を駆け抜けた際、右太もも裏を痛めて途中交代。藤田は登録抹消となり、銀次、枡田、嶋らに

続いてまたも主力選手の離脱となってしまった。

チーム状況としてはかなりのピンチだが、勝つことができたのは“代役”の頑張りがあったからだと思う。

辛島に代わって緊急先発した戸村は、5回1失点で勝利投手となった。私も緊急登板の経験はあるが

「自分の試合ではない。いけるところまでいこう」と、いい意味で開き直って投げた。

「チャンスだ」と思うか、「嫌だなあ」と思うかで、結果は変わってくると思う。チャンスと捉えて好投した

戸村に、精神面での成長を感じた。

20日は藤田に代わって途中出場したウィーラーが決勝打。二塁を守った22歳の三好も、

21日にプロ初打点となる2本の適時打を放った。昇格してチャンスをもらい、結果を出した三好の

姿は、ファームで頑張っている若手選手たちの励みになるだろう。

ただ、勝ってはいるものの、これ以上のけが人を出してはいけない。特に抑えの松井裕をはじめ、

抜群の安定感を見せているリリーフ陣は連投になれば疲労も蓄積する。

故障だけはしないように気をつけてほしい。



野球<E番アナの応援席>好調リリーフ陣/雰囲気良く公私に団結野球

セ・パ交流戦も終わり、リーグ戦が再開されました。

東北楽天は交流戦4位でしたが、銀次、枡田らをけがで欠いた中でのこの順位です。

チーム状況を鑑みれば、健闘と言えるのではないでしょうか。

 チームを支えたのが投手陣でした。

 チーム防御率は交流戦1位の2.47。福山、青山、武藤は防御率1点台。クルーズ、

松井裕は0点台。中継ぎ陣が素晴らしい仕事をしてくれました。


リリーフピッチャーという仕事は非常に大変です。試合展開に合わせて、自分の出番はいつなのか、

見極めて準備していきます。


展開によっては、肩を作ったのに登板がない、準備をしていない段階で緊急登板なんてことも

あります。

勝ち負け問わず登板機会がある武藤は、1試合に3回から5回は肩を作るそうです。

キャッチボールで自分の出番を探りながら調整し、登板直前にキャッチャーを座らせて「10球ほどで

ちゃちゃっと準備」します。大事なのは球数ではなく、最後の3球でいかに気持ちを入れるかが

大事だということ。量よりも質なのですね。

ここ最近のリリーフ陣は非常に雰囲気がいいという話も聞こえてきます。


試合中はモニターで試合展開をチェックしながら野球の話などで盛り上がるそうで、

ブルペンではリラックスして準備することも、もちろん大切です。

試合以外でもリリーフピッチャー数人で買い物、ご飯を食べに行く機会が増えたそうです。

そういったリラックスした雰囲気、信頼感といったところも好成績につながっているのかもしれません。

「最近、団結していますね」。最後は抑えの松井裕のコメントで締めさせていただきます。

(東北放送アナウンサー)菅生翔平アナウンサー


野球安楽がNPB選抜に! 大学日本代表と壮行試合野球

ユニバーシアード夏季大会に臨む野球の大学日本代表と壮行試合(29日、神宮)を戦うNPB

(日本野球機構)選抜の青山監督は22日、安楽が小野(楽天)に代わりメンバーに入ることを

明らかにした。ユニバーシアードは7月、韓国の光州で開催される。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング