ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの<初陣 大久保楽天>(上)新たな武器/走攻守、全てに策略

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球<初陣 大久保楽天>(上)新たな武器/走攻守、全てに策略野球

<「超機動力」浸透>


 大久保流の代名詞と言えば、「超機動力野球」だ。指揮官は昨季の悩みだった得点力不足を克服しよ

うと、昨季の3倍を超える年間200盗塁を目標に掲げ、春季キャンプから全選手に次の塁を狙う意識を

徹底して植え付けてきた。


18日にあった西武とのオープン戦。1−0の二回2死一、三塁、打者阿部の3ボール1ストライクの場面

で、一走伊志嶺が単独盗塁のサインでスタートを切り、捕手の二塁送球がそれると、三走後藤が隙を

見逃さず、果敢に本塁を陥れた。


 「後藤がうまく走ってくれた」と大久保監督。昨季54試合出場で盗塁なしに終わった後藤の好走に、

超機動力野球の浸透を感じ取った様子だった。後藤自身、「(機動力は)当然、意識している」と

口にする。


 オープン戦全16試合で、東北楽天は聖沢の5盗塁を筆頭に、12球団トップの21盗塁をマーク。

体重100キロの新外国人ウィーラーまで1盗塁を記録した。機動力には好不調の波がなく、

大きな武器となり得る。



<内野陣 攻撃的に>


大久保楽天を読み解くもう一つのキーワードが「バッテリー中心の守り」。投手陣が最少失点で

しのぎ、ロースコアの試合で競り勝つ戦い方を目指す。


大久保監督は救援陣の整備が鍵を握るとみて、次代のエース候補、松井裕を大胆にも抑えに転向させ

た。「抑えは三振を取れるのが一番」と指揮官。「クイック(モーション)を100パーセントできる投手。

四球を出しても簡単に走られない」と信頼を寄せる。


松井裕はオープン戦8試合で9回を投げ、2失点(自責点0)で16奪三振と期待に応えた。

初セーブを挙げた14日のヤクルト戦後、本人は「使命感があった」と言い、新たな持ち場に意欲を

見せる。


マウンドをもり立てる内野陣には「攻撃的な守備」を求める。


象徴的なのが2月22日の巨人戦。3−0の八回無死二、三塁のピンチで、武藤が投球動作に入った

瞬間、内野の4選手が一気に前進した。内野ゴロで三走が本塁に突っ込む「ゴロゴー」の作戦を封じ、

1点も許さない構えを印象付けた。


「相手にこういうのもあるぞと見せ、考えさせる」と永池内野守備走塁コーチ。

あえて特殊な守備戦術を披露したのは、開幕後を見据えた情報戦でもあった。


橋上ヘッドコーチは「走攻守全てにおいて、いかに知恵を出し、それを使っていけるかがポイント」と

強調。大久保楽天はさまざまな策略を巡らせている



野球【則本×嶋インタビュー】上原流「雑草魂」で大谷に勝つ!野球

−−開幕バッテリーとしての気持ちは

則本 「開幕に向けてしか、やってこなかった。143試合のうちの1試合ですが、そこが1年間の

スタート。監督は開幕投手になる選手が1年間、投手陣の柱になると考えていると思う。その柱に

なりたい」

嶋 「実感、イメージがわくのは本当に直前からだと思う。オープン戦のラスト登板(20日の中日戦)が

終わった次の日、ノリ(則本)の表情も明るかったし、大丈夫だろうな、と感じた」



 −−相手は大谷

則本 「気にしないといったら嘘になる。気にしても抑えられるかは別。なかなか点が入らない展開なら

我慢して投球できるかが鍵になる」


 −−バッテリーを組んで3年目

則本 「僕が年下なのに打たれたら(嶋は)謝ってくれるんです。次の打者のときに(胸を右手でたたくし

ぐさで)俺が悪い、とやってくれる。僕は負けず嫌いなので、相手打者が真っすぐを待っていたら、

真っすぐで抑えたい。その性格を理解して(直球の)サインを出してくれる。自由にやらせていただいて

います」


−−投手陣の中での位置づけは

則本 「引っ張っていきたい思いはすごくある。そうなっていくため、一生懸命に練習をしている」

嶋 「年齢的にも(則本は)まだ(12月17日で)25歳なので、周りに対していろいろ言うのも嫌だと思う。

ノリ自身がやることをやれば、周りは自然とついてくる。誰もがノリのことを見てやっている。

そういう意識を持っていたらいい」



−−大久保監督の下で迎える今季の意気込みは

 嶋 「チームが昨年、最下位になった。監督も代わった。使う選手も、やりたい野球も、

戦い方も変わる。その中で本当に必要とされないといけない。やるからには全試合スタメンで出る」

則本 「緻密な野球を目指している印象を受けます。作戦面でも僕の中で新しいことを実践できるのは

楽しみです」



−−2人とも昨秋に日米野球を経験した

嶋 「米国の選手と対戦できて体の大きさ、パワーの違いを感じた。メジャーの選手は『本当に野球を

楽しむ、野球が好きなんだ』と感じた。『俺も野球が好きなんだ』という気持ちを忘れずにいようと思った」



−−第3戦(東京ドーム)で則本は5回完全

 則本 「自信がつきました。多くの野球ファンは前田さん(広島)、金子さん(オリックス)、藤浪君

(阪神)、大谷君(日本ハム)が見たいはず。僕の中で『何くそ』というか『俺を見とけよ』という気持ちだっ

た。(レッドソックスの)上原さんみたいな雑草魂を持っていたい。強い気持ちはシーズン中でも必要だ

な、と感じた。この思いは(楽天の)チームメートにも言ったことがなかったです」



 −−普段はどんな話を

 嶋 「最終的には野球のことを話すよなあ?」

 則本 「若手が意見を言いにくいことを嶋さんに伝えられたらいい。しっかり受けとめてくれる」

 嶋 「投手のリーダーはノリと、これからは松井(裕樹)の2人が引っ張っていく意識でやってほしい」



★いつも一緒

嶋と則本は、本拠地・コボスタ宮城でのロッカーは隣同士。嶋は「試合後にはあの場面では、

他の球種がよかったのか?などと話し合いをします」と密なコミュニケーションを心がけている。

則本は「次戦にプラスになるよう、建設的な話しかしたことがないです」。ロッカーでも会話の中心は

野球だ。さらに大リーグ好きの2人は、ヤンキース・田中が出場しているテレビ中継を見ながら、

野球談議を繰り広げている。





野球楽天が必勝祈願、大久保監督「引き締まる思い」一致団結イベントも 野球


楽天は24日、首脳陣、選手、球団フロントが仙台市内の大崎八幡宮で必勝祈願を行った。

昨季最下位からの巻き返しを期して大久保監督は「身も気持ちも引き締まる思い。目標は日本一、

リーグ優勝して日本一を奪還したい」と力強く語った。

この後、コボスタ宮城に移動、新設された「イーグルスドーム」で選手、職員による一致団結イベントが

行われた。再び大久保監督は「我々が開幕を迎えられるのは職員の方々のおかげ。立花球団社長は

じめ営業、販売の方が頭を下げていただいた数を決してむだにしないように全力で戦う」とステージ上で

決意を述べた。



野球楽天が必勝祈願、デーブ監督「ペナント奪還」宣言野球


楽天は24日、仙台市内の大崎八幡宮で必勝祈願を行った。フロント3人、大久保監督以下1、2軍の

首脳陣17人と選手77人が参拝した。

大久保監督は「去年は隣に星野監督がいて、男にしようと胸に誓ったことが昨日のよう。

今は現場に偉大な支えがいないけど、選手の失敗は責任を持って背負っていこうと決意しました。

気持ちが引き締まる思いです」と話した。目指すのはもちろん「日本一です。ペナント優勝して奪還

します」と力強く誓った。



野球稼頭央、藤田、嶋がもし女性だったらチームの誰と付き合う!?野球

松井稼、藤田、嶋が23日、仙台市のコボスタ宮城に隣接する新設の「イーグルスドーム」で

行われたトークショーに参加した。

ファンからの質問タイムで、「もし自分が女性だったらチームの誰と付き合いたいか?」と聞かれ、

新キャプテンの嶋は「辛島がどんなふうに優しくしてくれるのか体験したい」。

選手会長の藤田は「則本は面白そう。マウンドで投げているときは負けん気が強いけど、家で一緒にい

るときはどんなんかな、寝てる顔とかどんなんかな…」。

松井稼は「ボブ(川井)です。あの淡々としているところが、どこまで続くのか」と興味津々。

それぞれ真剣に(?)考えての回答に、ファンからは笑いが起こっていた。


野球マー君 開幕待望論に「一年を通して健康に投げ続けることが目標」 野球


ヤンキースの開幕投手候補、サバシアがメッツ戦でオープン戦2度目の先発。ランニング本塁打を含む

3発を浴びるなど2回2/3を投げ、5安打4失点だったが、「直球だけうまくスイングされた。

配球は不満が残る。でも去年より数段、感触はいい」と振り返った。

ヤ軍移籍後、6年連続で開幕投手を務めているが、右膝手術明け。今季の開幕投手に関し、

ジョー・ジラルディ監督は「これからの状態次第」と明言を控えているが、現地メディアは田中待望論を

展開中だ。

田中はチームには同行せずタンパで36球のブルペン投球。米メディアからの質問に

「開幕に投げられることは凄いこと。でも、僕は一年を通して健康に投げ続けることが目標」と

慎重だった。



野球パ6球団公認ファンブック「パ・リーグぴあ」発売 “総選挙”結果は… 野球


http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/5008.html


15年プロ野球シーズンが27日に開幕するが、ぴあとスポニチが共同編集したパ・リーグ6球団公認

ファンブック「パ・リーグぴあ2015」が24日、発売された。二刀流3年目を迎える今季、初の開幕投手

を務める日本ハム・大谷翔平選手の巻頭インタビューをはじめ、スポニチとコラボした6球団担当記者

によるシーズン展望、本紙野球評論家の片岡篤史氏が選ぶ歴代ベストナインなど、パ・リーグ情報満載

の野球ファン待望の一冊となっている。

また、ぴあが専用特設サイトで募集した各球団の歴代ベストナイン&ベストゲームを選ぶ

「パ・リーグ総選挙」企画の結果も誌面で発表。ライオンズファンとしてもおなじみ、キャスターの

小倉智昭や、マリーンズファンのプロレスラー・永田裕志など、6球団ファンのミュージシャン、

お笑い芸人らが続々と登場し「私のベストナイン」「私のベストゲーム」も合わせて掲載している。

そのほか、各球団の歴史や最新情報、日程なども紹介しており、この1冊があればあなたも

“パ・リーグ通”になれる。


定価1000円(税抜き)で、全国の書店・インターネット書店またはパ・リーグ6球団の球場グッズ売り場などで発売する。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング