ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの“走れる5番”がキーマン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球デーブ、“走れる5番”がキーマン野球

大久保監督が26日、“走れる5番”をキーマンにした超機動力型打線を掲げた。

今季は助っ人砲で4、5番を固めず、「足を使っていくことでも、並べないで離すだろう」

と走塁面で隙のないオーダーを組んでいく。

これまでの対外試合8試合中、4番・サンチェス、6番・ウィーラーの起用は6試合あった。

その間には枡田や島内、岡島らが座り、「(枡田)慎太郎だって、足は速くないが走塁は上手」

とこだわりを強調した。

昨季は開幕戦から4番・ジョーンズと5番・ユーキリスが並ぶオーダーだった。だが、機動力重視の

デーブ野球は、獲得が大筋で合意した前オリックスのペーニャが加わっても大砲を並べる重量クリーン

アップは組まない方針だ。


野球横山、開幕ローテ入りへ最終調整「低めにしっかり投げたい」野球

横山が27日、福岡市内で、28日のソフトバンクとのオープン戦(ヤフオクD)先発に向けて

最終調整した。

 キャッチボールでもチェンジアップを試投するなど、実戦感覚を高めた2年目右腕。

前回21日の日本ハムとのオープン戦では、初回に自らのけん制悪送球でピンチを招くなどバタついた

だけに「最初からしっかり試合に入っていきたい。ちょっとボールが高かったので、

低めにしっかり投げたい」と気を引き締めた。

ここまで対外試合に2試合先発し、計6イニング無失点。昨年、史上初の「デビュー戦1球勝利」を

挙げたソフトバンクを相手に、さらにゼロを並べて開幕ローテ入りを引き寄せる。



野球浜矢、吉田コーチ直伝チェンジアップで開幕1軍誓う野球

浜矢が26日、初の開幕1軍を誓った。この日から1軍に合流した2年目左腕は「開幕までいけるように

したい」と、アピールを続けていく。

昨季は終盤の9月28日・西武戦で、プロ初登板初先発初勝利。今春の久米島キャンプは2軍スタート

も、対外試合初登板となった25日の西部ガスとの練習試合では救援で3回無安打無失点。

3者連続を含む4三振を奪った。

25日には永井、相原、上園の3投手が2軍落ち。大久保監督自ら「吉田(修司投手)コーチ

にチェンジアップを教わってほしい」と希望し、浜矢の昇格が決まった。

 チェンジアップについては「昨年後半から練習しているが、まだ『抜く感じ』が分からない。(ボールを)

落とせるように頑張る」と浜矢。現役時代はパームなどを操り、左の中継ぎで活躍した吉田コーチも

「まずは自分が『これならいけそうだ』という握りを見つけてほしい」と、基本からじっくり教える考えだ。

この日は練習試合の韓国・斗山戦(サンマリン)が雨天中止となり、チームとともに宮崎から福岡へ

移動。チェンジアップを習得し、2年目の飛躍を見せる。



野球浜矢、休日返上で「吉田塾」入門野球

 浜矢が27日、休日返上で「吉田塾」の門をたたき、チェンジアップの習得に励んだ。

 福岡市内の練習場で、吉田修司投手コーチ(48)とマンツーマンで、ネットに向かってひたすら

チェンジアップを投げ込んだ。リリーフ左腕としてダイエー時代の1998年と2001年にパ・リーグ

最優秀中継ぎ投手に輝いた吉田コーチのお手本も参考に、ボールがいい落ち方をすると笑顔を

見せた。

「強い直球と、空振りを取れる変化球」をテーマにキャンプを過ごしてきた2年目左腕にとって、

チェンジアップはぜひウィニングショットに仕上げたいところだ。

吉田コーチは「左投手は感覚をつかさどる右脳が働くから、感覚が大事になる」と話しており、

今後もしっくり来る握りなどの感覚を「吉田塾」で追求していく。



野球ドラ5右腕 3・1ソフトB戦先発へ 開幕ローテ候補の期待 野球

雨降って大役ゲットだ。ドラフト5位・入野(が、3月1日のソフトバンクとのオープン戦(ヤフオクドーム)

に先発することが決まった。この日先発予定だった韓国・斗山との練習試合(サンマリン宮崎)が

雨天中止となり、急きょ決定。

昨季、日本一に輝いたチームとの対戦に「結果を求めるより、当たって砕けるつもりです。

強気の自分のピッチングができればいい」と意気込んだ。

新人最年長の26歳。これまで実戦には中継ぎで2度登板し、計3回を2失点だったが、直球は最速

153キロを誇る。さらに落差のあるフォークも武器に持ち、大久保監督は「球の強さとフォークがいい」

と高く評価した上で「入野にとってはチャンス。先発の6番手に入ってくるかもしれないね」と

開幕ローテーション候補として期待した。

高知県出身で07年に岡豊高を卒業後、プロ野球選手を目指して広島のプロ育成野球専門学院に進ん

だが、1年で閉校。翌08年に独立リーグの四国・九州アイランドリーグ(現四国アイランドリーグplus)

の愛媛に入団した。毎年ドラフト候補に挙げられながら指名されず、13年には徳島に移籍。

救援から先発に転向した昨季、16勝で最多勝を獲得し、独立リーグの日本一を決めるBCリーグとの

グランドチャンピオンシップで球団初の優勝に導いた。年間MVPにも輝き、苦節7年の末に

夢をかなえた。

楽天を13年に球団初の日本一に導いた元エースの田中(現ヤンキース)とは同学年。舞台は違えど

も、自らの力でチームを「日本一」に導いた共通点もある。1月の新人合同自主トレ時に対面した際には

「いつか(田中を)超えたい」と闘志を燃やしていた。「持っているものを全て出す」と誓う

オールドルーキー。8歳下のドラフト1位・安楽(済美)よりも先に、開幕ローテーションに入る。




野球ドラ5入野、安楽より先に3・1先発野球


運命を変える雨が降り注いだ。楽天ドラフト5位の入野貴大投手(26=四国IL・徳島)が26日、

3月1日のソフトバンク戦にスライド登板することが決まった。先発予定だった韓国・斗山との練習試合

が雨天中止となり、ドラフト1位安楽智大投手(18=済美)より先に大役が回ってきた。

大久保監督が「高村コーチから、入野でいきたいと。チャンスだよね」と、当初予定されていた

辛島を押しのけて、先発が決まった。

月給約10万円、独立リーグに7年間在籍し、はい上がってきた。アルバイトや高知の実家にある

ミカン畑を手伝いながら、上のレベルを目指し続けた。「給料が安くても、生活が苦しくても、野球にかけ

るしかなかった」と1年1年が背水の勝負。楽天入りを果たした今も、当時の気持ちを忘れないように、

ミカンをイメージしたオレンジ色のグラブを使用する。

そんな苦労人にとって、願ってもない好機だ。昨年の日本一王者を相手に結果を残せば先発ローテが

見えてくる。大久保監督は「プロで通じるか、先発6番手をつかめるかだよね」と明言。

対外試合では16日のKIA(韓国)戦で2回3安打1失点だった。最速153キロを記録する直球を

アピールできれば、先発争いに食い込むことができる。入野は「『当たって砕けろ』で自分の投球を見せ

られたらと思う。とにかく楽しみです」と純粋に喜んだ。

対戦したい打者は「入団会見でも言いましたが、柳田です」と同い年の強打者を真っ先に挙げた。

スコアボードにみかんのように丸い0を並べ、先発入りを収穫する。




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング