ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの引退覚悟宣言で始まった2015年…小山伸の思いに迫る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球岡島レギュラー死守へ意欲 左翼も練習野球


岡島がレギュラー定着へ意欲を燃やしている。昨季は右翼手として自己最多の142試合に出場した

が、今キャンプでは守備練習で左翼に入る。「守備位置がどこであろうと、自分のやることは変わらな

い」。打撃、守備ともにひたむきに練習に取り組んでいる。


4日にあったフリー打撃練習。ストライクゾーンに入った球を広角に打ち返し、ゾーンから外れた球は

確実に見送った。


「ストライクゾーンの見極めをしっかりして、出塁率を上げたい」と選球眼を磨くことを重視している。

全体練習後にも1時間の打ち込みを行うなど、気合を見せる。


守備面では3日に始まったシートノックで本職の右翼でなく左翼を守り、捕球や送球など基本動作の

練習を黙々とこなしている。「左翼もやってもらい、起用の幅を広げたい」(大久保監督)との方針から

だ。

昨季は打率2割8分3厘、7本塁打。リードオフマンとして攻守でチームを引っ張ったが、

「まだレギュラーを取ったつもりはない」と慢心はない。


 「捕手から外野手になった時と同じで、守備位置よりも試合に出ることが優先。試合に出たい」。

4年目の25歳は強い決意を胸に、真価が問われるシーズンに臨む。




野球引退覚悟宣言で始まった2015年…小山伸の思いに迫る/球界ここだけの話野球

「夏場、オールスター前あたりまでに結果がでなかったら、もう辞めます」

いきなりの引退覚悟宣言に驚いた。1月16日の沖縄。自主トレを公開した小山伸が今季にかける

思いを語った。リーグ優勝、日本一に輝いた2013年のシーズン終盤から右肩に痛みを覚えていた。

昨季は、不調と右肩痛で2軍に降格。わずか10試合の登板に終わっていた。

「もう、投げるのが嫌になって、あんな思いはしたくない。野球をすること、投げることが好きだったの

に、投げたくないなあ、と思うようになって…。あんな思いをするくらいなら、辞めた方がいい。

力のない選手が、年上ということで偉そうに2軍にいるのは、よくないし、そうなりたくもない」

小山伸は、楽天投手陣の精神的支柱だ。自分が若い頃に経験したことをもとに、投手陣への助言を

惜しまない。オフには嶋をリーダーにして、嶋の背番号にちなんで「TEAM37」を結成し、

合同自主トレを行っている。小山伸は複数人で集まることの意義をこう説明する。

「力があっても1軍で発揮できないのは、周りの人間関係や環境に慣れていないから。

そういう余計な思いをせずに、本来の力を発揮してほしいから、僕にできることをしている」

若手が成長し、チームが強くなるなら1軍に己のポジションがなくなっても構わない。ときに厳しく、

ときに優しく後輩たちを導いている。巨大な戦力を持つソフトバンク、オリックス、他球団に対抗するに

は、小山伸の思いが表すように結束力、チームワークで補えばいい。「2年前の優勝は、輪の中心にい

られなかった。今度こそ、そこに自分もいたい」。19年目の挑戦を応援しながら、覚悟のシーズンを

しっかり見ようと思う。



野球1、2軍合同で大運動会!小山伸「一致団結して最高」野球

楽天は5日、休日にもかかわらず1、2軍が合同で「大運動会」を実施した。大久保監督が体調維持

や選手の性格を見抜くことを目的に発案。砂浜で6チームに分かれてパン食い競走やスイカ割り、

利き泡盛などで競った。

勢い余って海に入る選手が出るなど笑いが絶えず、大久保監督は「楽しそうに前向きにやってくれて

感謝している」と大満足の様子。優勝したのは右投手の背番号後半チーム。主将を務めた小山伸は

「みんな一致団結して運動会ができて最高だよね」と振り返った。





野球砂浜で大運動会 優勝はチーム右投手「背番号後半」野球


楽天はキャンプ休日の5日、1、2軍が合同の砂浜「大運動会」を開催。砂浜で6チームに分かれて

パン食い競走や借り物競争などで楽しんだ。

大久保監督が体調維持や選手の性格を見抜くことを目的に発案。「楽しそうに前向きにやってくれて

感謝している」と満足そうだった。

利き泡盛では外国人ウィーラーやサンチェスも挑戦。渋い表情でなれない泡盛の味に顔をしかめた。


優勝は小山伸率いる、チーム右投手「背番号後半」。小山伸は「みんな一致団結して運動会ができて

最高。優勝最高だぜ」と喜んだ。


野球小山伸の白塗り姿に「小梅太夫だ!」野球


小山伸が5日、お笑い芸人に変身した!? 久米島キャンプ休日だったが、午前中に大運動会を

開催。右投手の背番号が大きいチームのキャプテンとして大ハッスルした。

あめ玉探しでは白い粉に顔を突っ込み、あっという間に白塗りに。周囲から一世風靡(ふうび)した

「小梅太夫だ!」との声が飛ぶと「ちっきしょー!」とギャグを飛ばし、周囲から爆笑を誘った。

チームは見事に優勝し、「優勝最高」と絶叫していた。



野球楽天がビーチで運動会 罰ゲームあり野球

楽天は5日、久米島キャンプの休日にイーフビーチと呼ばれる砂浜で大運動会を行った。

久米島班、仲里班の全選手を6チームに分け、ぐるぐるバットやあめ玉探し、借り物競走など熱戦を

繰り広げた。

下位のチームは第2クール以降のランニングがきつくなる罰ゲームもあり、選手は必死だった。

優勝は小山伸率いる右投手チームだった。大久保監督は「まさに一致団結。

こんなバカバカしいことを真剣にやってくれるチームは他にない」と満足そうに振り返った。



野球安楽、大運動会で粉まみれ野球

安楽が5日、顔面を粉まみれにした。

チームはキャンプ休日のこの日、1、2軍の全選手が集まって沖縄・久米島の浜辺で「大運動会」を

開催。注目のルーキーは、「借り物競走」と「アメ玉探しリレー」に出場した。借り物競走ではお題の

サングラスをすぐに見つけたが、アメ玉探しは10秒以上かかるなど苦戦。チームメートとともに顔を

真っ白にして砂浜を走っていた。



野球楽天ナイン 登校児童をハイタッチ出迎え 安楽「元気もらった」野球

沖縄・久米島で春季キャンプを行っている楽天は5日、休日を利用し島内の小学校を訪問。

1、2軍全選手が登校する児童たちを出迎え、「おはよう」と声をかけながらハイタッチした。

昨秋の岡山・倉敷キャンプでも同様のあいさつ運動を行った大久保監督は「倉敷でやって子供たちが

すごく元気になったと聞いた。僕たちでできることがあればなんでもしたい」と話した。

 ドラフト1位・安楽は「子供たちと触れ合って元気をもらいました」と笑みを浮かべた。




野球新人9選手、久米島観光を堪能野球


楽天の新人9選手が5日、キャンプ休日を利用して、PRのため沖縄・久米島の観光名所を訪れた。

まずは船で20分ほどの場所にある砂浜だけの島「ハテの浜」に上陸。曇り空で強風も吹くあいにくの

天候だったが、白砂のビーチと水遊びを堪能した。

その後、成人6選手は泡盛で有名な久米仙酒造の工場に移動。工場を見学後、優勝した際に

開けようと泡盛を瓶に注ぎ封印した。様々な商品を試飲したドラフト3位外野手の福は「泡盛は嫌いじゃ

ないけど、これまで飲む機会が少なかった。これから泡盛も飲んでいきます」と話していた。




野球パ・リーグCS10・10開幕 セと同日程野球


パ・リーグは5日、那覇市内で理事会を開き、日本シリーズの出場権を争うクライマックスシリーズ(CS)

を、セ・リーグと同じ日程で実施すると発表した。10月10日からリーグ2位と3位によるファースト

ステージ(3試合制)を行い、その勝者とリーグ優勝チームによるファイナルステージ(6試合制)は

同14日に開幕する。

また、レギュラーシーズンでの上位チームがあと1勝として迎えた試合で、延長12回表に

下位チームが無得点に終わった場合は、セと同様にその時点で試合を打ち切ることを決めた。






野球楽天 4・12「岩手イーグルスの日」にJRと「銀次33号」応援ツアー 野球
http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/4869.html

楽天は5日、4月12日(オリックス戦、コボスタ宮城)の「岩手イーグルスの日」・「銀次デー」開催に

合わせ、JR東日本仙台支社との共同企画で球団初として団体臨時新幹線「銀次33号」で行く

「銀次デー応援ツアー」を行うことを発表した。

 通常「はやぶさ」として運行されている団体臨時新幹線の愛称を銀次の背番号にちなんだ

「銀次33号」とし、E5系車両1編成をファン650人募集による貸切応援列車として運行。

始発の新青森から一ノ関までは各駅停車のため、青森・岩手県座在住ファンの最寄り駅から利用でき

る。

同ツアーは往復新幹線と観戦チケットに加え、銀次オリジナルボブルヘッドフィギュア、応援タオル、

銀勝弁当をセットにした特別企画となっている。さらに、往路の新幹線車内にチアリーダー


(東北ゴールデンエンジェルス)が登場するなど、コボスタ宮城まで企画満載の行程だ。 



さらに4月11日には秋田駅から17日には山形駅から、18日には新青森駅から、19日には郡山駅

などからの「楽天イーグルス応援ツアー」をJR東日本仙台支社との共同企画で開催する。


銀次は「岩手イーグルスの日、そして銀次デーに合わせて、僕の名前が愛称となった

新幹線“銀次33号”が運行されるとうかがい、本当にうれしく思います。僕も乗車してみたいです。

岩手をはじめ、北東北にお住まいのファンの皆さま、ぜひ乗ってコボスタ宮城に応援に来てください」と

コメントを寄せている。

 25日10時から受け付け開始(インターネット限定販売)。

東日本仙台支社ホームページ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング