ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの永井、減量し「13勝ボディー」に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球<確定申告>西田、電子申告PR野球

所得税の確定申告受け付け開始を前に、プロ野球東北楽天の西田哲朗内野手が27日、

仙台市青葉区の仙台北税務署で、国税電子申告・納税システム(e−Tax)の操作を体験し、

利便性をPRした。


西田は「使い慣れていない」というパソコンを使い、画面の指示に従って、架空の1億円という報酬など

を入力。10分ほどで確定申告書の作成を終えた。


西田は「初めてだったが、非常に簡単にできた」と驚いた様子。「1億円プレーヤーは憧れ。

実際に(e−Taxで)1億円という数字を打ち込めるように頑張りたい」と活躍を誓った。

所得税の確定申告受け付けは2月16日から3月16日まで。




野球永井、減量し「13勝ボディー」に野球

永井が28日、減量で「13勝ボディー」になったことを明かした。

 今月上旬から、自身初の海外自主トレを、ハワイで2週間を行った。

「充実していた。今までにないくらい走りましたね。体重は3キロ落ちて76キロになった。

(このくらいの体重は)75キロだった2009年以来だと思う。軽いし、走れる体になった」。

現地では毎朝5時半に起き、球場で外野のポール間走などで下半身を強化。

自己最多の13勝を挙げ、球団初のクライマックスシリーズ進出に貢献した09年と同じくらいまで

体を絞り込んだ。

この日は仙台市のコボスタ室内練習場でブルペン入りし、捕手が座った状態で約50球を投げた。

新球の「スラーブ」も試投。河田ブルペン捕手が「(ボールが)なかなか来ない」と話すなど、

打者のタイミングを外すのに有効な武器となりそうだ。

永井は「もともとスライダーがあまり得意ではなかったので、投げてみようかなと。

打者に『(スラーブも)あるぞ』と思わせたい」と、試合での披露に意欲を見せた。

昨年はプロ初の未勝利に終わった。プロ9年目の今季、復活に向けて調整は順調だ。



野球イースタン・リーグ日程発表! 今年も東北6県でファーム公式戦を開催!野球

http://www.rakuteneagles.jp/news/detail/4842.html

野球<楽天>2軍戦今季も6県開催 大仙、大館初野球

東北楽天が今季、イースタン・リーグの主催試合を3年続けて東北全6県で開催することが26日、

分かった。大仙市と大館市が初めて開催地に決まったほか、東日本大震災で被災した

南相馬市みちのく鹿島球場が8年ぶりに選ばれ、復旧工事後のこけら落としとして主催試合が行われ

る予定。

本拠地4球場以外で主催試合を行うのは、東北6県の11球場で11試合。このうち、昨年10月に

実施した公募で、弘前市運動公園野球場と大仙市大曲球場、大館市田代球場、米沢市営野球場、

南相馬市みちのく鹿島球場の5球場が決まった。

本拠地である宮城県利府町中央公園野球場、コボスタ宮城(仙台市)天童市スポーツセンター

野球場、荘銀・日新スタジアム(山形県中山町)の4球場以外での試合日、開催地は次の通り。

5月16日 大仙市大曲球場▽17日 花巻市花巻球場▽6月6日 弘前市運動公園野球場

▽7日 大館市田代球場▽7月4日 会津若松市会津総合運動公園あいづ球場

▽5日 米沢市営野球場▽20日 南相馬市みちのく鹿島球場▽25日 青森市・県営球場

▽26日 八戸市長根公園野球場▽8月29日 石巻市民球場

▽30日 宮城県南三陸町平成の森しおかぜ球場





野球2位小野30球「球の切れまだまだ」野球

宮城県仙台市のコボスタ宮城で行われている楽天の新人合同自主トレが28日、最終日を迎えた。

ドラフト1位の安楽、3位福田、4位ルシアノ・フェルナンド外の3人は卒業試験のため既に仙台を離れて

おり、6人での打ち上げとなった。

 ドラフト2位の小野郁投手(18=西日本短大付)はこの日、2度目のブルペン入り。

捕手を立たせて約30球を投げ込んだ。「フォームは良くなってきましたが、球の切れはまだまだ。

隣で見た則本さんのホップするような球を目指して、これから回転数を上げていきたい」と意気込んだ。



野球ドラ6 サブマリン加藤 背番号と同じ52球も「たまたま」野球

ドラフト6位・加藤(JR東日本東北)が新人合同自主トレ最終日の28日、コボスタ宮城の室内練習場で

52球の投球練習を行った。

背番号と同じ投球数となったが「たまたまです。意識していませんでした」と笑顔。

キャンプ1軍スタートが決まっている球団の日本人初の下手投げ右腕は、6度目のブルペン入りで

切れのある変化球も交え、調整の順調ぶりをアピールした。



野球福田&フェルナンド 開幕1軍取るぞ野球

100点満点で堂々とキャンプインだ! 楽天ドラフト3位の福田将が27日、卒業試験のために1日早く

新人合同自主トレを打ち上げて帰京した。「残りのテスト3科目のうち1つに合格すれば大丈夫なんです

が、3の1とは言わず10割打つつもりで頑張ります」と必勝宣言。この2週間は意識的に声を出し、

盛り上げ役を務めた。「新しい自分をつくれたし、ケガなくやれた。自己採点は70点くらいあげられ

ます」と満点の笑顔だった。キャンプでは1軍首脳陣が待つ久米島班スタート。

自分への100点は開幕1軍まで取っておく。

ブラジル出身の同4位、ルシアノ・フェルナンドも、今日28日午前の練習終了後に大学へと向かう。

「ブラジルの銀行と経済の現状について、リポートを提出します」と準備は万全だ。昨年12月に左手

有鉤(ゆうこう)骨を手術。以降はマシン打撃を控えるなど慎重な調整が続いた。

自己採点こそ「手のことがあったので60点くらい」と苦い表情だったが「今は順調なので、

仲里キャンプでは初日から普通にやれます」と巻き返しに意欲。満点調整で、今度こそ首脳陣に猛

アピールする。





野球<飛べ若ワシ>(8)八百板卓丸外野手/高い身体能力、技術磨く野球

新人合同自主トレーニングで抜群の身体能力を見せる。反復ランニングはトップの126本をマークし、

インターバル走でも仲間を大きく引き離す。育成選手として足を踏み入れたプロの世界に「体力的に

やっていけても、技術的にまだまだ」と気を引き締める。

名前の由来は、元巨人のエース江川卓氏の「卓」と野球のボールを表す「丸」から。

小学1年で、父が監督を務めるソフトボールチームに入った。「スポ根」のイメージとは違い、

「びしびしというより、楽しさを教えてくれた」と懐かしむ。

地元・福島を襲った東日本大震災を中学2年で経験し、消防士を目指していた。

高校で「オール5」を取るほど学業は優秀。2年秋にベンチ入りしたものの、「野球でプロになれるとは

思っていなかった」と振り返る。

気持ちが変わったのは昨夏の甲子園。俊足巧打の1番打者として15打数8安打の活躍を見せ、

チームを8強に導いた。「自信が付いた。もっと上のレベルでやりたい」とプロ志望届を提出した。


 高校生がプロ入りで直面する課題の一つは木製バットへの対応だが、高校1年から練習で使ってきた

という。「金属と違って、ちゃんと芯に当たらないと飛ばない。ミート力を付けるのにいいんですよ」

走攻守の三拍子そろった外野手を目指し、まずは一日も早く支配下登録をつかみ取る

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング