ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの橋上ヘッド、5年ぶり復帰

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球橋上ヘッド、5年ぶり復帰野球

東北楽天に5年ぶりに復帰した橋上秀樹ヘッドコーチが、秋季キャンプで本格始動した。

選手育成に目配りしつつ、大久保博元監督とも意見交換を重ねる。

野村克也元監督の下で「ID野球」を実践した橋上氏は、同じくデータ重視の「デーブ流」に欠かせない存在。「監督とコーチ、選手の間で良いパイプ役になりたい」と意欲を見せている。

秋季キャンプでは、グラウンド上でメモを取りながら大久保監督と話し込んだり、選手に付きっきりで
打撃フォームを指導したりと、忙しく動き回っている。「選手の背番号と名前を一致させる作業に追われている」と苦笑するものの、「秋季キャンプ中に選手個々の能力を把握し、来春のキャンプに備えたい」と精力的だ。

2005〜09年に東北楽天でヘッドコーチなどを務め、09年は球団初のクライマックスシリーズ進出に貢献。退団後の11年にはBCリーグの新潟を率いて地区優勝を果たした。

12〜14年シーズンは巨人で1軍戦略コーチ、打撃コーチを歴任、セ・リーグ3連覇を支えた。

最下位だった今季のチームを振り返り、「得点力不足が大きな課題」と指摘。「今いる選手でどう上げていくか。知恵を絞りたい」と心強い。

大久保監督については「理論的で、データ重視の野球をする監督」と語り、「準備段階で滞りなく(判断材料を)提供したい」と力を込める。

「監督の意向を他のコーチや選手に正しく伝え、コーチ、選手の考えを監督にうまく伝えるのが仕事。

チームの潤滑剤になれればいい」。指揮官が掲げる「常勝軍団」の実現に全力で取り組む。




野球【キーマンに直撃!(下)】楽天・大久保新監督 安楽は2軍キャンプから野球



安楽は2軍キャンプから−。楽天・大久保監督は、不動のチームリーダーとして松井稼頭央内野手を挙げ、来季40歳を迎えるベテランに、若手が挑戦していくことを期待した。

2年目を迎える松井裕、ドラフト1位で指名した安楽智大投手(18)=済美高=の育成プランについても語った。



 ――今季は最下位。前年日本一からの最下位は史上4度目だった

 「土台ができていなかったんだと思う。でも、1度日本一になると、ファンの見る目も変わってくる。楽天のユニホームは、日本一のユニホームになった。そういう目で見られている。ならばもう一度土台から『常勝』と呼ばれるようなチームにしよう、とコーチに話した」



 ――レギュラーを確保しているといえるのは銀次、藤田…

 「やはり稼頭央(松井)はどうしても必要な選手。今年は7月ごろから1番に入ったけど、走力もまだまだ衰えていない。テクニックもあるし。レフトに移って、体も少し楽になったと思う。アイツが引っ張ってくれると心強い。一也(藤田)もそう。ただ替えが利かない選手といっても、2人とも出ずっぱりは無理」



 ――層を厚くしないと

 「稼頭央も一也も、休ませないといけない。そこで出ていく選手に控えではなく、出場機会を奪うような選手になってほしい」



 ――松井裕は

 「首脳陣の中では、勝つために必要な投手という評価。先発陣でも上位の評価だけど、それでも間違えちゃいけないのは、育成段階の選手だということ」



 ――その意味は

 「ブルペンも含めた1年間の投球数は、則本のような中心投手でも8000球が限度らしい。
8000球を3年続けると、故障のリスクも高まるみたい。松井裕は今年、2500を軽く超えていて、彼の現状の体力では限界に近かった。だから来年先発をやるにしても、チーム状況でリリーフをやるにしても、育成段階だという認識を変えないでいく」



――ドラフト1位で安楽(済美高)も入団する

 「キャンプも2軍からでいいんじゃないか、と話している。1軍で人が見にくる。無理する、アドレナリンが出過ぎて壊れた、というのは最悪だから。将来、ウチの軸になるピッチャーだからって、いきなり1軍でいる方がいいというわけじゃない。慌てて使わないといけないチーム事情でもないし」


 ――常勝チームに変えていくには

 「常にチャンスがあること。最近では日本ハムがそうだけど、2、3個の貯金があれば、日本シリーズまでいけるチャンスが最後まで残る。それにはまず、8、9、10月を戦い抜く体力。夏までは練習も緩めない」

 ――来季のパの監督は田辺(西武)、伊東(ロッテ)、工藤(ソフトバンク)に大久保監督と西武出身者が4人


「俺は補欠だったから。比べるのもおこがましいし、胸を借りるつもりでいきます。

負けるのは怖くない。コーチ、選手と協力し、挑戦していくしかない」




野球小山伸ノックの雨 背中でゲキ飛ばす野球


やるなら今しかねえ! 北の国からではなく、吉備国(きびのくに)岡山・倉敷でベテランが熱く燃えた。4日、楽天の小山、青山、上園、永井が特守を行い、ノックの雨を浴びた。

午後3時過ぎから約30分間、マスカットスタジアムのサブグラウンドに笑い声と叫び声がこだました。

「捕れる、捕れる!」「惜しい!」。36歳の小山伸がズボンを土で汚しながら、懸命に白球を追う。

内野守備のノックで右へ左へと振られながらも徹底的に走り込んだ。最年長が走るなら、年下も頑張らざるを得ない。

青山、上園、永井も必死にグラブを伸ばした。

小山伸は言う。「ベテランがやらないとね。やったら、若手も頑張るでしょ。

声を出すのはつらい練習こそ楽しくやるというつもりだから。永井たちも一緒にやってくれて本当にありがたいよ」と笑顔を見せた。

手本である年長者が、背中で若手にゲキを飛ばす。外野で走り込んでいた松井裕らルーキーも、

ベテランの気迫あふれるプレーをじっと見つめた。


見守った大久保監督は「頭が下がるね。ああやってやってくれるとチームが活性化する」と喜んだ。

小山伸は「秋は追い込まないと。まだまだだよ」と余裕をのぞかせた。ベテランが引っ張ることで、

秋季キャンプの密度の濃さが増していく。





野球珍計画!朝の散歩で美術館へ 嶋「行ったことがない」 野球




大久保監督は、秋季倉敷キャンプで3日間ある休養日について「あしたは美術館。その次は川の清掃。最後は学校訪問かな」と珍活動計画を明かした。

5日は宿舎近くにある、モネの「睡蓮」などで有名な大原美術館を巡る1時間弱の散歩を行う。

朝は必ず体を起こし朝食をとる、という指揮官の方針からトレーニングコーチが考案。

嶋も「美術館は行ったことがない。有意義な一日になる」と話していた。
.







野球松井裕ら絵画鑑賞「心落ち着いた」野球


楽天の選手・スタッフらが5日、倉敷市内の観光名所である大原美術館で絵画を鑑賞した。

 自主練習日ということもあり、宿舎から散歩がてら同美術館を訪れ、名作と呼ばれる絵を見つめた。

モネの「睡蓮(すいれん)」やゴーギャン、ゴッホなど有名な作品を選手は食い入るように見入った。

松井裕は「(学生のころは)美術はあんまり得意ではなかった。

でも睡蓮(すいれん)はどこかで見たことがある絵だったし、立体のネプチューン像とかすごいと思った。

グラウンドを離れて心を落ち着けられた」と笑顔で振り返った。








野球少年野球冠大会で宮城に恩返し 元楽天選手野球


プロ野球東北楽天の元選手が、県内の少年野球大会を支援するケースが目立っている。

主砲として活躍した野球解説者の山崎武司さんの名を冠した大会が2009年から栗原市で毎年開かれているのに加え、球団創設時からの主力メンバーで、来季からDeNA2軍打撃コーチとなる高須洋介さんもことし、冠大会を初めて開催。「宮城のファンへ恩返ししたい。プロを目指す子どもが増えて
くれれば」と願う。


富谷町の少年野球チーム、成田オーシャンイーグルスが4年前から主催する親善交流野球大会を 「高須洋介杯」とした。高須杯は1、2の両日、同町総合運動公園などで開かれ、宮城、山形両県の28チームが参加した。

高須さんが東北楽天に在籍していた当時から親交のある成田の顧問、水岡茂也さん(45)の協力で
実現。高須さんが優勝カップ、横断幕、サイン入りバット3本、ボール15ダースを提供した。

高須さんは試合の合間に野球教室を開催。「ボールを卵だと思って取ってみて」と声を掛けながら、
守備の基本スタイルを実演。捕球後すぐに送球できる足の運びなどを教えた。

成田の副主将、井上聖南(せな)君(11)は「レベルが高くて難しかったけれど、練習してうまくなりたい」と刺激を受けていた。

09年に首位打者に輝き、昨オフにオリックスに移籍した鉄平も支援の輪に加わる。

第1回鉄平杯を兼ねた「第9回ジュニア軟式野球グランドチャンピオン大会」(県ジュニア軟式野球ネットワーク主催)が12月21日、仙台市民球場で開かれる。


東北楽天で現役を引退した後、2軍コーチを務め、現在は日本ハム2軍コーチの小坂誠さん=山元町出身=も冠大会を毎年開いている。

ことし12月上旬には高須杯と山崎杯の出場者による選抜チーム同士が対戦する計画も進められている。




野球来季のセ・パ交流戦日程発表 18試合制に削減 優勝扱い未定 野球


セ・パ両リーグが5日、来季の交流戦日程を発表した。来季は今季の24試合から18試合に削減され、交流戦優勝などの扱いは未定。

開幕は5月26日で、開幕カードは中日―ソフトバンク、巨人―西武(郡山)、ヤクルト―日本ハム、

DeNA―オリックス、阪神―楽天、広島―ロッテ(尾道)。

各チームの交流戦試合数はホームゲーム9試合・ロードゲーム9試合、計18試合。

他リーグの6球団とホームゲームかロードゲームで3試合ずつ行う。交流戦の総試合数は計108試合となる。

2015年にホームゲームで行ったカードは16年はロードゲームで行い、15年にロードゲームで行ったカードは16年はホームゲームで行う。

開催球場、時間等の詳細は後日発表される。



野球マー君 新人王候補選ばれず、大リーグ各賞候補者発表野球


米大リーグの最優秀新人賞(新人王)の候補選手が4日に発表され、ア・リーグはキューバ出身の
アブレイユ内野手(ホワイトソックス)らが選ばれ、今季13勝を挙げたヤンキースの田中は入らなかった。

アブレイユは打率3割1分7厘、36本塁打、107打点を記録。16勝のシューメーカー投手(エンゼルス)、田中の同僚で70試合に救援登板したベタンセス投手が候補入りした。

ナ・リーグは9勝のデグロム投手(メッツ)らが入った。新人王は10日に発表される。

ア、ナ両リーグの最優秀選手賞(MVP)、サイ・ヤング賞(最優秀投手賞)、最優秀監督賞の候補も出そろい、13日発表のMVPでアはトラウト外野手(エンゼルス)ら、ナは昨季MVPのマカチェン外野手(パイレーツ)らが入った。21勝のカーショー(ドジャース)はナのMVPとサイ・ヤング賞の2部門で名を連ねた。

アの監督賞では青木宣親外野手らを率いてワールドシリーズ進出に導いたロイヤルズのヨースト監督も候補になった。

 各賞は全米野球記者協会会員の投票により決まる

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング