ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの松井裕、硬い札幌D「やるだけです」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球松井裕、硬い札幌D「やるだけです」野球

松井裕が1日、コボスタ宮城で登板前日練習を行った。

キャッチボールや短距離走を行った後に、マウンドを使って軽い投げ込みを行った。

4月9日以来の札幌ドームでの登板で、硬いマウンドについて問われると「慣れるしかない。

やるところでやるだけです」と平常心で挑むと話した。




野球星野監督、下妻は大谷似「そうかもな」野球

星野監督が下妻は日本ハム大谷似と話した。1日、仙台から空路で、翌2日から日本ハム戦が行われる札幌へ移動した。

仙台空港で航空機を待っていると、8月30日に1軍に昇格したばかりの下妻がかけよって来て、緊張気味にあいさつ。

近くの報道陣から「(顔が)大谷に似ていませんか?」と尋ねられると、「そうかもな。雰囲気が大きいからな」と笑いながら話した。186センチの若手捕手と193センチの大谷は意外にも似ていたようだ。





野球楽天のサヨナラ呼んだ武藤の50球野球

<楽天4−3ソフトバンク>◇8月31日◇コボスタ宮城

自らの可能性を広げる好投だ。楽天武藤好貴投手(27)がソフトバンク戦に2番手で登板。

6回1死一、二塁から9回までを無安打に抑える好投だった。白星こそつかなかったが、相手に追加点を与えず、延長12回のサヨナラ勝ちにつなげた。11年ドラフト1位だが、昨季は1軍登板なし。

3年目右腕が意地を見せた。

最後は落差の大きいカーブだった。9回2死二塁。武藤はソフトバンク中村をカウント2−2と追い込むと、思い切り腕を振った。外角への121キロに反応させなかった。見逃し三振だ。

6回1死から、計3回2/3を無安打に抑えた。打者13人に対し、許した走者は味方の失策と四球による2人だけ。危なげなく役目を終えた。「球がずっと抜けていたので、低く、低くと思って。

嶋さんがカーブを多く使ってくれたので、首を振ることなく投げました。自分の生命線ですから」と納得の50球だった。

武藤の好投が、勝利の女神を振り向かせた。1点ビハインドの中、追加点を与えなかった。すると、9回に敵失で同点。延長12回の松井稼のサヨナラ打につながった。

9回は同点に追いつき、なお1死三塁のサヨナラ機があった。

後続を断たれただけに、星野監督も「あいつ(武藤)に勝たせてやりたかった」と言った。

3年目でのプロ初勝利は逃したが、次のチャンスもあるはず。監督の言葉を伝え聞いた武藤は「ありがたいですね。こういう投球を続けられたら」と、口元をほころばせた。

11年ドラフト1位の期待に応えられずに来た。優勝した昨季は1軍登板なし。

2軍でも12試合にとどまり、成績(0勝1敗、防御率8・87)も振るわなかった。

「去年までの悔しさはあります」と正直に言った。若手主体に切り替わった今、同じ中継ぎとして、ルーキーの今野や横山が次々と1軍デビューを飾っている。だから「自分の番が回ってきたら、ちゃんと投げようと思っていました」と気合が入っていた。

この日は、直球も力強かった。「とりあえず、1人1人と。リラックスして投げました」と、無心で腕を振った結果が実った。

今日の移動日を挟み、明日2日からは故郷・北海道で試合だ。「北海道でも投げられるように準備したいです」と口元を引き締めた。




野球楽天 来季の年間シート販売を開始、さまざまな特典も 野球


楽天は1日、コボスタ宮城の15年シーズン年間シートの販売を開始した。全37種類で、1席11万4000円から。

来季からはこのほど新設された内野3塁側スタンドにも年間シートが登場する。

年間シートオーナーには打撃練習見学、日本シリーズ・クライマックスシリーズチケット先行販売など

12の特典などがあり、球団では「2015年、その瞬間、その場所でしか味わえないドラマを、自分だけの特等席で」とPRしている。

問い合わせは楽天野球団チケットセンター(050−5817−8192)
=平日午前10時〜午後6時=へ。





野球岩隈3イニング連続被弾でも白星 光る制球力と投球テンポの良さ 野球


インターリーグ マリナーズ5―3ナショナルズ (8月31日 シアトル)

2回から3イニング連続でソロ本塁打を被弾したものの、6回を5安打3失点にまとめ、

今季13勝目をマーク。マリナーズの岩隈は「逆転してもらったので感謝したい」と打線の援護に感謝した。

2回1死からハーパーに右越えの先制ソロを許し、続く3回にはシューホルツに中越えソロ、4回には再びハーパーに中越えソロを浴びた。

「上下のバランスがあまり合わなくて自分の球が投げられなかった」と岩隈。だが、失点はその3点だけ。6回を5安打無四球、6奪三振で自身4連勝を飾った。

今季は右手中指を痛めて開幕から故障者リスト入り。初登板は5月3日のアストロズ戦と1カ月出遅れたが、復帰後は順調に登板を重ね、

今季の白星はヤンキース田中を上回り、日本人単独最多の13勝。自身が昨季マークしたキャリアハイの14勝にあと1勝と迫った。

田中やレンジャーズのダルビッシュが戦列を離れる中、岩隈の安定感が光っている。最大の持ち味は制球と投球テンポの良さ。

今季23試合に登板して四死球はわずか15、無四球試合は実に13試合。投球数も少なく、6回以上投げた試合は20試合あるが、最高でも108球、100球を超えたのは6度だけ。それが打線の援護を呼び込む一因にもなっている。

レギュラーシーズンは残り1カ月。13年ぶりのプレーオフ進出に向け、右腕は「いい場所で戦えている。やるべきことをしっかりとやり、一丸となって戦っていきたい」と意気込んだ。




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。