ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの6回の失点にいら立ち「自分に腹が立つ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球楽天は2連敗野球

パ・リーグ 西武4―1楽天 (5月6日 西武D)


先発の上園が5回まで好投するも、6回に逆転を許し、4年ぶりの白星ならず。

今季2度目の先発となった上園は3回までは2安打無失点投球。


3回1死二塁から藤田の右翼線への適時二塁打で先制。


打線は、逆転を許した後も、得点圏に走者を出したが、あと1本が出なかった。





野球上園、6回の失点にいら立ち「自分に腹が立つ」野球

楽天は失点の全てに四死球が絡んだ。最も嫌う失点の仕方に星野監督は「簡単に点を取られすぎ」とため息をついた。特に1―0の6回は、上園が2死無走者から四球や暴投などで二、三塁のピンチを招き、中村に2点二塁打を浴びて逆転を許した。

上園が勝てば2010年以来の白星だった。「試合展開の重要なところで、あの投球をしてしまった自分に腹が立つ」といら立ちを隠せなかった。







野球星野監督 最も嫌う失点の仕方にため息「簡単に点を取られすぎ」野球


楽天は失点の全てに四死球が絡んだ。最も嫌う失点の仕方に星野監督は「簡単に点を取られすぎ」とため息をついた。

特に1―0の6回は、上園が2死無走者から四球や暴投などで二、三塁のピンチを招き、中村に2点二塁打を浴びて逆転を許した。

上園が勝てば2010年以来の白星だった。「試合展開の重要なところで、あの投球をしてしまった自分に腹が立つ」といら立ちを隠せなかった。




野球星野監督、上園四球に「やっちゃいかん」野球


先発の上園が踏ん張れなかった。

 5回までは3安打無失点。味方打線から1点をもらい、勝利投手の権利を手にした。

しかし、6回2死から与えた四球をきっかけに2点を失い、逆転を許した。

結局、6回5安打2失点で降板。今季初黒星を喫した。「5回まで、どんなに良いピッチングをしていたとしても、あの場面で逆転されてしまっては意味ないので」と、非常に悔しそうだった。

星野監督も「上園は良かったよ。でも、あれをやっちゃいけない」と、四球からの失点を嘆いた。





野球藤田が先制打野球


藤田が先制打を放った。

3回1死二塁で西武先発の野上から右中間二塁打を放ち、二塁走者をかえした。

先発は、移籍3年目で未勝利の上園。藤田は「ゾノ(上園)が頑張って投げているし、2回のピンチも乗り越えてくれたので、なんとか先制点を取ってやりたいと思っていた」と話した。







野球聖沢2軍戦で5打数3安打1打点野球

<イースタン・リーグ:日本ハム3−0楽天>◇6日◇鎌ケ谷

 2軍調整中の聖沢が5打数3安打1打点と活躍した。

1番中堅で出場し、5回に中前打、7回と9回に右前打をそれぞれ放った。

5回には二盗も決めるなど、復調を感じさせた。

溶連菌感染で高熱が出て、4月20日に1軍登録を抹消。

体調は戻ってきており「今まで結果が出ていなかったんで、結果が出たのは準備ができてきた段階にきた」と1軍復帰へ調整は着々と進んでいる。




野球宮川2軍で7回0封も「まだですね」野球


 宮川が7回6安打無失点と好投し、3勝目を挙げた。

序盤から得点圏に走者を背負ったが低めにスライダーを投げ込み、得点を許さない。


中盤以降はカーブを増やし、緩急で勝負した。「途中からスライダーが少し抜けた。

上でやるならそれ(スライダー)を低く投げることが大前提なので、まだですね。これから直球も上げていかないと」と振り返った。





野球ユーキリス帰国へ 検査と治療で「球団として許可をした」 野球

楽天は6日、左かかとを痛めて戦列を離れているケビン・ユーキリスが米国内の病院で再検査と治療を行うために帰国すると発表した。

再来日は未定で検査結果を受けて判断する。

安部井寛チーム統括本部長は「しっかりとした状態で復帰してもらいたい。球団として許可をした」と説明。

本人から帰国して治療したいという要望があり、球団が認めた。

ユーキリスは4月26日のオリックス戦(ほっと神戸)の試合中に痛みを訴えて途中交代。同27日に出場選手登録を抹消され「左足底筋腱炎」と診断された。

抹消まで21試合に出場し、打率2割1分5厘で1本塁打11打点の成績だった。






野球マー君、次回は10日ブルワーズ戦 交流戦でメジャー初の打席へ野球


米大リーグ、ヤンキースの田中の次回先発登板が9日(日本時間10日午前9時10分開始予定)のブルワーズとの交流戦に決まった。5日、球団が発表した。

指名打者制のない敵地ミルウォーキーでの一戦で、メジャーで初めて打席に立つことになる。ブルワーズはナ・リーグ中地区首位に立っている。

田中はここまで6試合に先発し、無傷の4勝を挙げ、防御率2・53と好投を続けている。






野球マー君、候補入りも受賞ならず 月間MVPと最優秀新人 野球


米大リーグの4月(3月を含む)の月間のMVPと最優秀新人が5日に発表され、ヤンキースの田中はともに候補に入ったものの、どちらも受賞は逃した。

4月は5試合に先発し、無傷の3勝で防御率2・27をマークし、46三振を奪った。




野球マー君から一発 レイズ・ジェニングズらが週間MVP 野球


米大リーグは5日、週間MVP(4月28日〜5月4日)を発表し、ナ・リーグは両リーグ最高の打率6割1分9厘に加え2本塁打、8打点をマークしたロッキーズの遊撃手トロウィツキーが5度目の受賞となった。

ア・リーグはレイズの中堅手ジェニングズが打率3割5分5厘、ヤンキースの田中からの一発を含む3本塁打、3打点で初受賞した。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング