ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュのダブル開幕投手視野に WBCとパ・リーグ など・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球マー君 ダブル開幕投手視野に WBCとパ・リーグ 野球

楽天の田中が、WBCとレギュラーシーズンのダブル開幕投手を視野に入れた。Kスタ宮城で自主トレを実施。来季の開幕投手について「現時点ではどうなるか分からない」と前置きしつつも「WBCでベストを尽くし、そこに向かうのであればベストを尽くしたい」と、体調に問題がなければ2年連続の大役を引き受ける意向を語った。

田中は侍ジャパンでもエースとして期待され、来年3月2日のWBC1次ラウンド初戦のブラジル戦(ヤフードーム)に先発する見込み。順調に勝ち進めば、米国で行われる決勝戦は同19日(日本時間20日)。同29日のソフトバンクとの開幕戦(同)へは難しい調整を強いられるが、09年には岩隈(現マリナーズ)も同大会後に開幕投手を務めており「やっている先輩もいる」と大黒柱の自覚をのぞかせた。

田中は初の開幕投手となった今年3月30日のロッテ戦(Kスタ宮城)では黒星を喫している。星野監督は田中に無理をさせない方針で、WBC後に本人と話し合って開幕投手を決める予定だが、来オフにメジャーに挑戦する可能性もある右腕は、侍ジャパンの世界一とチームの日本一のために身を削る覚悟がある。



野球由規 マー君に「勝ちたい」 来季対決がモチベーションに野球

田中さん、海を渡る前にもう一度僕と勝負してください――。ヤクルトの由規投手(23)が23日、地元・仙台で野球教室を行い、前日に将来的な大リーグ挑戦を表明した楽天・田中将大投手(24)との2年ぶりの投げ合いを熱望した。

これまでの対戦成績は由規の1勝2敗。今季は右肩痛の影響で1軍登板がなかった161キロ右腕は日本ラストイヤーになるかもしれない田中との再戦を目標に復活を期す。

由規の目は、心を躍らせプロ野球選手と接する少年たちと同じように輝いていた。「年の差はないのにもうメジャー挑戦か、という凄さです」と驚いたのは、前日の田中のメジャー挑戦発言。来季に復活を懸ける右腕にとっては、新たなモチベーションが加わった。

「田中さんに勝って自信にして、ここまで来た。そういう状況なら勝って終わりたい。勝ちたい。挑戦者ですけど」

由規はずっと田中の背中を追い掛けてきた。高校時代はともに怪物と騒がれた。06年夏の甲子園では対決こそ実現しなかったが、ツーショット写真をお願いしたほど。プロ入り後も09年から3年間、由規の「ホーム」でもあるKスタ宮城での交流戦で、毎年1度投げ合ってきた。

初めて勝った10年6月13日の試合では初回の初球から39球連続で直球を投げ込み、試合後は「こんなに直球を続けたことはなかった」と振り返った。そして同年には自己最多の12勝をマークし、日本最速の161キロも記録。対戦成績は1勝2敗だが、3試合とも息詰まる投手戦を演じた。田中と投げ合うことで自信をつけてきた。

しかし、この1年間で差は大きく開いた。侍ジャパンのエースにまで上り詰めた田中に対し、由規は昨季終盤に発症した右肩痛の影響でフォームを崩し、プロ入り後初の1軍登板なし。それでも懸命なリハビリを続け、来年2月1日のキャンプインでは「ブルペンに入れそう」という状態まで回復してきた。

「今は投げたくてしょうがないけど慌てちゃいけない。体づくりも順調に来ている」と由規。来季、仙台での楽天戦は5月19、20日に組まれている。田中は早ければ来オフにもメジャー挑戦の可能性があり、最後の対決になるかもしれない。心の底から出た「勝ちたい」との言葉。悩める右腕のハートは確実に着火した。




野球銀次選手へ古里がエール 普代で村民集会野球


普代村出身でプロ野球楽天の銀次選手(24)=本名赤見内銀次、普代中―盛岡中央高出=の村民大激励会は23日、同村普代の村自然休養村管理センターで開かれた。村民ら約120人が今季の活躍をねぎらい、銀次選手は復興を目指す地元をプレーで勇気づけることを誓った。

普代後援会(須田範芳会長、会員約60人)主催。花束で迎えられた銀次選手は、約2時間にわたり旧知の仲間や地元の子どもたちと交流した。

プロ7年目の今季は、自己最多の126試合に出場し、チームトップの打率2割8分を残した。

「首位打者、ゴールデングラブ」と色紙に書いて決意を示した銀次選手は「被災地を元気づけたいと強く意識している。県内からも、もっと多くのプロ選手が出てきてほしい」と期待した。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング