ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの楽天本拠も補強、Kスタ250席増設へなど・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

野球銀次、3倍増で更改 東北での試合数増加を要望パンチ



楽天の銀次内野手(24)が14日、今季の約3倍となる1480万円増の年俸2200万円で契約を更改した。

7年目で初めて規定打席に到達してチームトップの打率2割8分の成績を残した。それでも「納得はしていない。首位打者、ゴールデングラブ賞を取って優勝したい」と来季の目標を掲げた。

岩手県出身で東日本大震災の被災地への思いは強い。球団に東北での試合数増加を要望した。「一生忘れてはいけないこと。自分らが(支援を)やっていかないと。東北でもっともっとプロ野球を見せたい」と話した。(金額は推定)




野球楽天本拠も補強、Kスタ250席増設へ野球


楽天が本拠地Kスタ宮城の座席を来季開幕までに約250席増やすことが13日、分かった。1億円以上の予算を組み、既に工事を開始している。一塁側内野席のスペースを拡張して増席。また、外野の両翼ポールを本塁方向に数メートル移動し、外野席を増やす。

懸案解消へ、また1歩踏み出す。現在、同球場の2万3026席は12球団最少。04年の球界参入時のヒアリングで、2万8000席の条件を満たしていないと、日本野球機構(NPB)から座席増加の要望を受けた経緯がある。10年に約1000席増やしたが、その後も実行委員会などで他球団の指摘を受けている。

Kスタならではの事情はある。同球場は宮城野原公園内にあり、都市公園法に基づく条例で建ぺい率(建築面積の敷地面積に対する割合)の規制を受ける。既に同公園内は最大建ぺい率ぎりぎりで、建造物の新設は困難だ。球団幹部は「もともとある土台の上に座席を造るので建ぺい率は問題ない」と説明。営業担当者は「座席が増えても動員数が同じだと意味がない」とチケット販売に力を入れる。昨年にも増席計画はあったが、東日本大震災で頓挫した。今オフは大型補強を進めているが、球場改修でも来季へ意気込みを見せる。





野球Kスタ宮城にラッキーゾーン!プロ野球本拠地では22年ぶり野球


楽天が本拠地・Kスタ宮城にラッキーゾーンを新設することが13日、明らかになった。左中間と右中間の膨らみの部分に設置する見込み。同球場は本塁から両翼までの距離が、プロ野球の本拠地では最大の101・5メートルと広いこともあり、チームは今季12球団最少の52本塁打に終わった。だがラッキーゾーンが新設される来季は、これまでよりも一発攻勢が増えそうだ



Kスタ宮城が大きく生まれ変わる。プロ野球で22年ぶりとなる「ラッキーゾーン」の新設だ。既に他球団に報告済みで球界関係者は「本塁打が増えるような改修を行う」と明言。球団創設9年目で初優勝を狙う来季の開幕に向け、早ければ年明けに改修工事を始める。

 Kスタ宮城は本塁から中堅までの距離が122メートル、両翼はプロ野球本拠地で最長の101・5メートルで、左中間、右中間の膨らみも大きい。さらに常時、左翼から右翼、もしくは本塁方向に風が吹き、今季の本塁打数は68試合で38本と12球団の本拠地で最少。ナインだけでなく他球団の選手からも「最も本塁打が出にくい球場」と言われている。

今季チームは12球団最少の52本塁打で2桁本塁打を記録した選手はなし。松井とともにチーム最多の9本塁打に終わった牧田は前日に仙台市内の球団事務所で契約を更改した際に「やっぱり球場に来る子供は大人になっても本塁打を覚えてるもの。今年ももう少し飛べば入っていた打球がたくさんあった」と語っていた。

星野監督は事あるごとに「東北のファンが関東や関西の人間に誇れるチームと球場にしたい」と話している。まずは「ラッキーゾーン」の新設で、来季はより目が離せないプレーが増えそうだ。




野球2月23日から111試合=来年のプロ野球オープン戦野球

プロ野球のセ、パ両リーグは14日、来年のオープン戦日程を発表した。2月23日から3月24日まで、今年より3試合多い111試合が組まれた。

2月23日にソフトバンク―西武(宮崎アイビー)、日本ハム―阪神(名護)、中日―ロッテ(北谷)、DeNA―オリックス(宜野湾)、ヤクルト―楽天(浦添)、巨人―広島(那覇)の6試合でスタート。

8年ぶりの開催となる徳島・鳴門では、3月5日に阪神―中日が行われる。最も多いのは中日とソフトバンクで、各20試合。
 公式戦は3月29日にセ、パが同時に開幕する。 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング