ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イーグルスファンコミュの交流戦優勝争いはDeNA、ソフトバンク、楽天の3チームに 首位DeNAは19日敗れてもVの可能性残る

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
野球ヤクルト金久保優斗−楽天藤平尚真/20日予告先発野球

20日のプロ野球予告先発は以下の通り。

<セ・リーグ>

ヤクルト金久保優斗−楽天藤平尚真(神宮=時計18時)



野球交流戦優勝争いはDeNA、ソフトバンク、楽天の3チームに 
首位DeNAは19日敗れてもVの可能性残る野球

優勝争いはDeNA、ソフトバンク、楽天に絞られた。
DeNAは19日の日本ハム戦に引き分け以上で初優勝。
敗れると4か5チームが同率で並ぶため規定によりTQBで順位を決める。

巨人、オリックスも11勝7敗で全日程を終了したが、TQBでソフトバンクを
上回れないため優勝の可能性は消滅。
楽天は2連勝が絶対条件で大量得点差も必要で条件は厳しい。
なおDeNAは今日の日本ハム戦で点数に関係なく1点差負けならTQBで
ソフトバンクを上回り優勝の可能性が残る。
2点差以上でもTQB1位をキープする可能性は残るが、
6―8や7―9などの打撃戦に持ち込む必要がある。

▽TQB「トータル・クオリティー・バランス」の略で「得失点率差」と呼ばれる指標。
1イニング平均得点から1イニング平均失点を引いた数値で小数点第3位まで割り出す。
計算式は「(得点÷攻撃イニング)―(失点÷守備イニング)」。

≪セの勝ち越し消滅≫18日の交流戦はパ5勝セ1勝。通算でパ53勝セ50勝2分けとなった。
勝利数でパがセを上回るのは6月2日以来。
今季は残り3試合。セが全勝しても53勝となり3年連続の勝ち越しはなくなった。
過去に両リーグ同じ勝ち星だったことはないが今季はどうか。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イーグルスファン 更新情報

イーグルスファンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング