ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『SOL』@club shaftコミュの2010.6.12(SAT)【SOL vol.6】2nd Season Summer@club shaft

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Allnight dance party 『Sol vol.6』 2nd Season Summer
2010/6/12(Sat)@Club Shaft
OPEN 22:00  CLOSE 5:30 
SHOW TIME  22:45〜3:00
ADV:2500yen 1Drink DOR:3000yen 1Drink STUDENT:2000yen(学生証提示)
【DANCE】 HOUSE / HIP HOP / POPPIN’/BREAKIN’/LOCKIN’/ FREE STYLE…
・Roda De Rua+Nao+emix
SOLオーガナイザー兼リーダーのMU率いるHouse Dance Crew RDR。 今回は初参加のemixとM@K@NCOLORのNAOを加えてのスペシャルユニットです!『チャラッと夏!』バージョンで踊ります!!
・Salt Peanuts Crew+MAKI
音楽とDANCEと楽しいことが大好きな女の子達☆仲良く楽しく踊っています。今回は、M@K@NCOLORのMAKIを加えての一味違ったソルピーです♪
・アドビ+mizuho
仙台で活動中のハウスダンサーmizuhoとmizuhoの高校時代の地元青森でのチームメイトで、アドビとして数々のクラブイベントに出演しているAKEMIと青森から東京に活動拠点を移したyukoのスペシャル遠距離ユニット!アドビの2人は、11月のWDC東北予選で2位になった実力派ダンサーでもある。
・FREE TRIBE from Nigata
新潟県内外のイベントに出演し、ハウスシーンを盛り上げようと頑張っています。
仙台の皆さんにもFREE TRIBEを覚えてもらえるようにいいショーケースができるように頑張ります。
・TRINITY from Yamagata
SOL出演2回目。仙台・山形を中心に人知れず活動中。今回のSOLを最後にkzが脱退するが、そこに一切のわだかまりはない。ショーケース前に3人で食べるラーメン、ショーケース後にフロアでのカンパイが何よりの楽しみ。3人での最後のショー・SOL vol.6を楽しみます!
・NUDE+NAOTO from Fukushima
SOL vol.1からレギュラー出演の福島市のHouse Dance Team。ヒューマンビートボックスとダンサーとの絡みは持ち味でもある。
・LOAF 
サークルで出会った、仲良し2人組です!お互い就活や就職で忙しくしていましたが、今回も自己満足でやってみました!今日見てくださった誰かに、私達の踊りが伝わったら幸せです!
・CAVA☆RIE
結成約1年。ダンス歴バラバラ。血液型バラバラ。個性バラバラ。年齢バラバラ…。
今回はCAVA☆RIEの飴役YURIが東京に移転の為に欠席ですが4回目の出場デス!少しずつ成長していく未熟な私達をどうぞヨロシクお願いします☆
・Lapis rald
山形と仙台の距離を超えて知り合ったのが四年前のこと、音楽とダンスとアートをこよなく愛する女子2人組ユニット。初のショータイム、楽しみます!
・春爛漫
普段はそれぞれ違うチームで活動する、なんとなくノリで集まった5人のスペシャルユニット!!
梅雨の季節にちょっと遅い春の陽気をお届けします!!
・Funk 4 Life  
東北学院大生からなるpoppinチーム。県内外のバトルやイベントに参加し、常にダンサーとしての活動をしつづけている活発なチーム。プライベートでも仲がよく、休日はmassanaoの家が雀荘に早変わり。
・SPYCE
仙台を中心に活動しているLOCKIN‘チーム。今年はカッコよさをテーマに、県外のバトルやコンテストにも挑戦していきたいと思ってます!今日は死ぬ気で頑張ります!嘘です!本当です!
・Hi☆G
仙台で活動する女の子ロッキンチームHi☆Tensionに、山形のロッカーGENZOが加わったチーム。師匠はなんとあの有名なW-CLAPS。 常に師匠を尊敬し、従い、想い日々練習しております。
【PERFORMANCE】
・SOL CREW (ジャンベ・カホン・ダンスセッション)
『SOL』と言えば、ダンサーとの生音での即興フリーセッション!!
【GUEST PERFORMANCE】
☆TAP DANCER TAKA☆
小林敬宏 1981年8月14日生 東京都出身。2000年よりStreet Danceを始める。2003年ニューヨークに渡りTAPを始める。Derick Grantに師事。ニューヨークでの数々のTAP JAMに参加。2004年帰国。TAP DANCERとして舞台・クラブなどで活動。2007年初のSOLO LIVE「踏人」を行った。その年の2月再度、渡米。5月MTA MUSIC UNDER NEW YORK オーディションに合格、地下鉄でのパフォーマンスライセンスを取得。7月 New York TAP CITY "tap international"出演。その後帰国し東京を中心に活動。最近では、2009年8月青山円形劇場での熊谷和徳『TAPPERS RIOT Vol?』に出演。soloとしての活動だけでなく、KAZ TAP COMPANYとしての活動にも力をいれている。
website: http://www.taka-hoofer.com/
☆CAPOEIRA REGIONAL JAPAO AKITA・SENDAI☆
『SOL』出演2回目のカポエイラ。
【GUEST PERFORMANCE】
・和太鼓 高橋幸也 真理
和太鼓グループ『幻創』に師事して、精一杯演奏することの魅力にどっぷりとはまる。
打ち込みの楽曲を好み、疲れきって腕が上がらなくなってから、そこからさらにどんな演奏ができるかを常に追求し続ける。また、『幻創』との演奏だけではなく、打藝衆「傀」のプレーヤーとしてやすずめ踊りのお囃子としても活動している。それぞれ別々に演奏活動をしていたが、2009年、結婚を機に二人での演奏活動を始める。【BAND LIVE】
・RYOTARO back dancer michi+harumi
仙台市出身。2007年、8年間のハワイ留学を終え、地元仙台でソロクラブシンガーとして活動を開始する。R&B,ロック、ヒップホップなどの要素が詰まった楽曲に、独特の歌詞と歌声をのせて独自のスタイルを目指す本格シンガー。MySpace URL: www.myspace.com/ryotarosendai
・『AKI × Band』
2002年当時高校生の時クラブハウスでシンガーデビュー。R&B、House,アカペラなどジャンルレスに「声」を伝える「言葉」の表現力とmelodyは独特の世界観があると定評。YouTube「AKI CALLING YOU」で検索。今回は満を持してバンドを引き連れ「SOL」に登場!!
☆Band Member☆ singer-AKI / Keybored-KC / Sax-木村広宣 / Percussion Yukaty
Percussion 翔太Bass-斎藤’Gon’弘介 
・菅原信介
jazz、soul、blues、bossa nova、pops、あらゆるジャンンルを越えて歌うソウルシンガー。marvin gayeを思わせるような鼻のかかった優しい声、パーカッションようなボイスパーカッション、フルートのような管楽器にまで声を自由自在に変えて歌う。自然と愛、悩みや希望を歌ったその詩の世界観はとても独創的であり、ライブ至上主義を貫く仙台出身、東京在住のシンガーソングライターである。現在、下北沢、吉祥寺、新宿などの路上にて路上ライブを精力的に行っている。
【FOOD】
・あおき商店 【牛たん麻婆豆腐&じゃがべぃ】
癒しキャラのあおき君がやっているSOL限定のスペシャル商店!今回は【牛たん麻婆豆腐&じゃがべぃ】で、みんなの空腹を満たします!!!
・笑夢カレー from FUKUSHIMA
2006年10月にCurry dining bar笑夢をOPENさせる。福島からCURRYを発信し続けながらDJとしても精力的に県内外で活動中。CURRYと日々向き合いながら、NEXTのカレーの探求、進化させるため妥協なしのカレー作りに専念しかつ「GOOD CURRY ・GOOD MUSIC・GOOD LIFE」この3つを定義に掲げながら、笑夢が進むべく道を模索しながら進行中。
【ART】
・IROIRO
みんなの好きなことをいろいろ集めて遊ぶ、女の子によるみんなのためのイベント。
根拠地をpangeaとし、shaftでのsol出演は2回目!「会話のできる音楽やアートのある空間」をモットーに、DJ、LIVE、DANCE、太鼓、FOOD、ART等々…いろいろなことをみんなで共有して楽しめる場所をつくっています。今回はARTでの参加ということで、写真を飾ります。
【DJ】
・ACTS (romantika.SOL)
House Dance Crew Roda De Rua 所属。Romantica レジデントDJ。Houseを愛し、VOGUEINGを取り入れた独創的なhouse dancerでもある。

・yumico(iroiro、unpluged、SOL)&chico(iroiro、unpluged)           
☆HOUSE DANCEをルーツとし、SOUL、JAZZ、HIPHOP、AFRICAN等ジャンルを問わず様々な黒い音楽好み、2006年よりDJを始める。SALT PEANUTS CREWというDANCE TEAMでも活動中。今回はRDRの一員として参加。

【GUEST DJ】
・Heaven(MuSiC8)
2005年からDJを始め、2008年3月から現在もclub ADDで奇数月第2日曜日に行われているMuSic8を基盤とし本格的にDJ活動開始。過去の出演イベントは2年の間で70本以上を越え、多数のゲストとも共演し自身の製作しているMixCDはClub ber Cafe Shop等に2000枚以上配布されている。多彩な選曲とトリッキーなDJプレイでオーディエンスを湧かしフロアにピークタイムを作る
・JAM (Sendai Jazz Messengers、RimShot、Birthday)
Sendai Jazz Messengers、RimShot、Birthday等のイベントをレギュラーに持ち、jazz中心に年間50本近くPLAYするDJ。 また、数多くのゲストと競演をしている彼のスタイルは、Jazzを中心にHIPHOP、BREAKBEATS、BROKENBEATS、HOUSEまで幅広い楽曲をクイックなMIXでフロアーに展開して行く。 その独創的なPLAYから様々なジャンルとコラボレートするDJとしても有名。
・DAISUKE (MELT DOWN)
DJ歴は10年以上(でも月2、3回触る程度) ジャンルは俺が聴きたい曲。MELT DOWNのshow曲はほぼ作成!あげあげな曲大好き&餃子も大好き!
・HORI (F.T.R)
DJ歴3年くらいの歳だけ無駄に食ってるぺーぺーハウスDJ。
RIPPLEをホームにマッタリイベント【FOR THE RECORD】を主催。
上記イベントでは毎月欠かさずミックスCD(現在HORI-Mix 36)を作成&配布。
延べ配布枚数は3000枚を超える。名実共に無駄が多い、非エコ人間である。
しかし、誕生日の時は人が集まる年一回人気者DJ!と自負しております。
その年一回は確実に酒に溺れ、その様は仙台底辺代表選手であることは言うまでもない。
LIVE STUDIO RIPPLEの店長兼代表取り乱し役、外ではS、家ではMという2面性を持ち、
職業柄、広く浅く楽器をやってみたりみなかったり。
HOUSE、4つ打ちを軸にDrum'n'bass、Breakbeatsと割とジャンルレスに展開!割と。いや、ちょっとだけだな。
父、武夫(仙台)×母、セツ子(山下)のもと生を授かった生粋の日系日本人。
お酒に関しては自称「酒乱黒帯2段」と実は有段者。
音楽に関しては…。「音を楽しむ!」と実は特にない。
心ひそかに、人と人、音と音の繋がりを大切に!をモットーに細々とプレイ中の、仙台でさほど注目でもないDJである。
【VJ】
・VJ co.yuki
Trance、House、Technoなどの各イベントで音とフロアを視覚でつないでいく。
SOLではShowのlive映像に映像を重ねる演出も行う。
これまでにJuzu a.k.a Moochy、大沢伸一、COLDFEET、DAISHI DANCE、など、多数のTOP DJ陣と共演。

『SOL』
仙台を代表する最大級のノンジャンルダンスパーティー!ダンス、ライブ、アート、パフォーマンス、DJ、VJ、音楽と人。様々な色が入り交じり、溶け合い、熱を放つ一夜。クラブ初心者から玄人まで満足するイベントを追求し、今夜も仙台の夜をアツくする!

ORGANIZER & HouseDanceCrew RodaDeRua / MU

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『SOL』@club shaft 更新情報

『SOL』@club shaftのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング