ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

セダン好きコミュの運転したことのある車は?(セダンに限らず)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おら、レンタカー族なのでたくさんあります!
エヘンエヘン!

【トヨタ】
・スプリンター
・ヴィッツ(前モデル)
・コンフォート(教習車w)

【日産】
・ブルーバードシルフィ(現行モデル)
・ブルーバードSSS

【ホンダ】
・シビックフェリオ(2つ前の)
・シビック(札幌でなぜかあおられたYO!!)
・アコードセダン(1つ前)
・フィット
・オデッセイ(1つ前)

【三菱】
・ランサーセダン
・ミラージュ(なぜか燃費悪い)

【マツダ】
・アクセラセダン
・アクセラスポーツ(ハッチバックのやつ)
・デミオ(前モデル&現行)
・AZワゴン(スズキワゴンRのOEM(同じ形))
・キャロル(レンタカー故障した!)
・ファミリアセダン(前モデル・腐れ縁ですw)
・ファミリアワゴン(前モデル・ステアリング重い!)
・ベリーサ

【富士重工(スバル)】
 該当なし

【スズキ】
 該当なし

【ダイハツ】
・ストーリア

【フォード】
・フレーダ(マツダボンゴフレンディと同型)

コメント(51)

はじめますて。挨拶代わりにカキコしまつ

軽:
各社軽トラw・アトレーターボ(過去に所有)・ビート

セダン:
ユーノス500(今の前の愛車、今度はMTでもう一度乗りたい。ていうかもう最k(以下、長すぎるので削除)
カローラ・カムリ

スポーツとか:
マツダロドスタ・じゃぎゅあー XJ-S V12

貨物等:
三菱キャンター(2t)・確か三菱のユニック(4t)
ハイエースディーゼルターボ・バンをいくつか

あと今乗ってるがファミリアネオ(w
細かいのは思い出せないので、このくらいで。
はじめまして。よろしくお願いします。

運転したことある車ですか〜。

ミラ(母の)、コロナ(父の)、マーク?(自分の)

ノート(ツレの)、アコードワゴン(修理時代車)

ミニカ、ミニキャブ、マーチ、サニー、カリーナ、プリメーラ(会社の車)

こんだけです。少なくてすいません。


車はやっぱりセダンですよね〜。
>>あぶないYMdさん

貴社の品揃えには脱帽!

1500ccクラスが小回りもきくしある程度加速もいいし、一番使い勝手がいいのかもしれませんね。おらも1500が好きです。


>>赤こんにゃくさん
おはつです。
サニーですかぁ。よく出回ってる車だけに一度運転してみたいですねー
サニーなかなか乗りやすいですよ。プリメーラとかに比べたら断然。形もセダンらしい形でわかりやすいですし。
>>あぶないYMdさん
ヴィスタにおかれましてはご愁傷様でございました。

それがおらのよく逝く仙台市内某マ○ダレンタカー、軽自動車\3000/24hと格安なのはいいんですが、12万??走ってるのを出されて走ってる途中でエンジン停止がこれまで2度も(確率にして2割以上)ありますた。
会社の軽自動車(ミニカ)は、そろそろ20万キロ越えそうですよ。
どうやったらダイナモ逝かれずに20万に達することができるんだ!!!
はじめまして〜。
21歳女ですがセダン大好きです(爆)

自動車同好会でちょくちょくディーラーに試乗に行ったりもするので、運転したことがある車はマーク?、シビックフェリオ、トゥデイ、アクセラ、ティーダ、キューブ、モコ、シルビア、ムーヴ、ランサーです。

今度車を買うことになったのですが車両感覚が難しいからと親にはセダンを反対されてます(^^;
負けずにがんばります!
いやいやセダンは運転しやすいと思いますけど・・・。クラウンとかのような、でかいやつはどうかわかんないけど。教習車は一般的にセダンで、我々の車への入り口になってるんで、車両感覚もつかみやすいと思います。セダンかワゴン車がいいんじゃないでしょうか。上のではランサーあたりはどうでしょうか。
>>らんくさん
おおーそうこなくっちゃ!
やっぱ東北を走るならセダン!
このコミュ案外女性いるのかな?

よろしくどうぞー!!
>らんくさん
はじめまして。
アクセラセダンに乗っています。
セダンは車両感覚がつかみにくい、ってのも事実。
キューブとかムーブのような車の方が後方の感覚はつかみやすいかと思いますね。
でも運転が楽なぶん気を遣わなくなって、雑な運転になっちゃったり。。

セダンで腕を磨くってのも悪くないんじゃないでしょうか(^^
バックするときはドアを開けて後方を確認するとか、ちょっと気をつけてあげれば、それ程気にすることはないですしね。

セダンを乗りこなす女性って格好良いと思いますよヽ(´ー`)ノ
>>赤こんにゃくさん
そうですよね、私も、教習車がセダンだったんだからある意味一番馴れてるのでは?と思いました。
知人にも大丈夫だと言われ、結局セダンを買いました!
予算内のセダンがほとんどなかったのですが、現在ホンダのフィットアリアの納車待ちです。

>>陸前の男・三郎さん
ありがとうございます。
うーん、周りにはセダンはおっさんくさいっていう女の子ばっかなんですが、どうでしょうねー。
男の子にはセダン好きな人も多いんですけど。
足跡もありがとうございました!

>>おがさん
そうですね。私もムーブやキューブに乗ったときは、駐車とかなんとかなるだろう的な運転をしてしまいました。
セダンを乗りこなせるようにがんばります!
フィットアリアはフィットのセダンバージョンですね。
左前方の棒とかつけとくと、結構助かりますよ。バックするときも、ドアを開けて後ろを見ながらやると安心かもです。

安全運転第一で乗りこなしてやって下さい。
私は今までに、自分のクルマのアリオン以外にも、


トヨタ 

カローラ(8代目後期・9代目後期):家のクルマ
アイシス
プリウス
エスティマ
ラクティス
ベルタ


マツダ

アクセラ


スバル

レガシィB4
レガシィツーリングワゴン
インプレッサ スポーツワゴン




に乗ったことがあります。

女性でも運転しやすいクルマということになると、やはりアリオンでしょうか。女性ユーザーも多いですし、5ナンバーサイズで扱いやすいです。グレードは1.5リッターがお勧めです☆
>>エレナさん
ようこそ!


スバルいいなぁー!

トヨタのセダンもうしばらく乗ってないですが、きっと抜群の安定感でしょうねー

ちなみに参加コミュは私と同様鉄系も多いですねw
グロリアハートシーマハートラテハートワゴンRハートムーブハートオデッセイハートステップハートエスティマハートクラウンハートセルシオハートレジェンドハートアコードハートサーフハートS-MXハートレガシーハートキューブハートモコハートセドリックハートマークIIハートマジェスタハートラパンハート運転した事あります目がハート
乗ったことあるのは
Z フーガ GT-R インプレッサSTi ランエボ FD3S NSX ハチロク


今気付いた
スポーツ関係ばっか…
自分の車では

インテグラ DC1
レガシィ BL5D

運転したことのある車
ステップワゴン
ライフ
シビックハイブリット
オデッセイRB1
アコード
エリシオン
アクティ
クロスロード
SM-X
Z

エクストレイル
モコ
セレナ
アベニール

ミラージュ
デリカ

マークX
ハイエース
ダイナ

フォレスター
インプレッサ

ボンゴ

デュトロ
レンジャー

エルフ
フォワード

BMW5シリーズ

ナビゲーター

以上♪





私が乗ったことあるのは、

ヴィッツ(新・旧)
ベルタ
カローラセダン
エスティマ
プロボックス@営業車
チェイサー@社有車
クラウンロイヤル
ラウンアスリート
マーチ(新・旧)
ノート
キューブ
セフィーロ@マイカー
フィット
ロゴ
ツインムーヴ
ekワゴン
ポロ
カペラ@教習車
アクセラセダン

イチバン運転しやすいのは、なんといっても国産最小のツイン。
次点は、見切りの良さで選んだ現在のマイカー、セフィーロです。
やっぱりセダンは良いです。
自分はわーい(嬉しい顔)
トヨタ車
セルシオ20前期・セルシオ30前期・現行マジェスタ・現行クラウンアスリート・ホークリフトウッシッシ(笑)
日産車
フェアレディZ・セドリック・シーマ31・シーマ32・シーマ33・シーマ50?・ホーミー
本田車
シビックEG6・SMX前期
鈴木車
アルトワークス・ジムニー・エブリ
ダイハツ車
コペン・ムーヴ
スバル車
無し
三菱車
無し
メルセデスベンツ
S600V12ロリンザ・SL500・E320AMG
BMW
無し
ジャガー
XJ6
キャデラック
無し
リンカーン
無し
シボレー
アストロローライダー・コルベット
自分は車関係の仕事してたんで、国産、外車あわせて300車種ぐらいはのりました電球
やっぱ自分の車が一番っすけどねぴかぴか(新しい)
〔トヨタ〕スプリンター カローラバン アリオン ハイエース クラウンハイブリッド シエンタ
〔日産〕スカイライン シルビア ADバン キャラバン アトラス ローレル セフィーロ グロリア
〔ホンダ〕アコード ステップワゴン
〔三菱〕レグナム ディンゴ
〔スバル〕サンバー
〔マツダ〕デミオ
乗用車は、
Y33セドリック(前期)
ucf20セルシオ(前期)
ucf30セルシオ(後期)
w140 S600L(後期)
Y33シーマ(中期)
G50インフィニティQ45(後期)
トラックは、
日野
プロフィア
レンジャー
デュトロ
ふそう
スーパーグレート
ファイター
キャンター
イスズ
ギガMAX
フォワード
今のところはこれくらいですわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

セダン好き 更新情報

セダン好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング