ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テニス好き☆あなたは誰ファン?コミュのアガシ おつかれさま♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アンドレ・アガシがベンヤミン・ベッカーに敗れ、21年にわたる現役生活に終止符を打ちました。

アガシは、4大大会で8度の優勝、生涯グランドスラムも達成しました。

試合後、満員のスタンドからはアガシを称えるスタンディングオベーションが湧き上がり、感極まったアガシは涙ぐみながら、お決まりのキスとおじぎで声援に応え、惜しまれつつコートを後にしました。

本当にお疲れ様です。後はグラフとの最強の遺伝子が受け継ぐのかな?^^;

コメント(14)

 ロッカールームに戻ったときに、ほかの選手から受けた祝福がことの他、うれしかったそうですね。「昨日の敵は・・・」というところでしょうか。
 学生時代の最後のヒーローが伝説となるのを見るのは寂しい限りです。
G短パンの頃からファンでした・・・
ドネーの黄色いラケットを部活に持って行き
「お前、今すぐ黒く塗って来い!」
と顧問にどやされました。
しかし、ベンヤミンって誰・・・・・?
大好きな選手です!04年の対フェデラー戦を、生でしかも1階席で見れたのが印象的です!サンプラスとアガシのような、よきライバル関係といった選手が出てきてくれんかなー!?
 アガシ、お疲れ様でした♪

 本音では、もうちょっと勝ち上がってほしかったんですけど...一週目での敗退は早い気が...
 でも、これからは違う方面で是非とも活躍してほしいです。

 アガシが見たくなったら、録画したベッカー戦を見ますwww
ああ、本当に辞めるのですね。感無量です。 (~_~;)
しかしよくこの歳まで頑張りました。

印象に残っているのは、ウィンブルドンに優勝した時。
当時アガシが着用していた色の付いているウェアでなく白いウェアを着て、キャップの後ろから髪を出して全力戦っていました。

とにかくお疲れさまでした。
とうとうこの日がきてしまいました。
アガシファンとしては、寂しい限りです・・・(T_T)
ネットのニュースですら、少し涙目になりながら
見てました。

でもこの歳までアグレッシブなプレーを見せてくれて
大感謝です☆☆☆
引退後の人生も、充実することを願っています。

今後は、ロディックに期待☆o(*⌒O⌒)b
5: ムッシュ さん
なぜかベッカーには滅法強かったの覚えてます。
当時はラケットぶん回してましたけど。
21年間お疲れ様でした!
こんなに長い間、しかも第一線で活躍してきたアガシ。

2・3回戦ともテレビで見てたんですが本当に感動しました!
バグダディス戦では感動して泣き、
ベッカー戦では感謝の気持ちで泣きました。
アガシが引退してしまうのは本当に寂しいけれど、
今までありがとう!と言いたいです!
テニスに詳しくないヒトも知っているアガシの引退は残念です。
でも、長い間お疲れ様って言いたいです。
オレがテニスを始めたころには、既に頂点を極めていたアガシ。
あれからもう十数年もプレーし続けていたんですな…。
ここ数年は本当に「テニス界の生き字引」って感じでしたね。

オレも彼から学んだものが多かったです。特にフォアとリターンについて。
いろいろあったけど、本当にお疲れさまでした。
グランドスラムタイトル4つ持ってるのアガシだけっていうのがすごい!!  若い時ならフェデラーに勝てたのに!!  

あとはブレイクとロディックに任せろ!!アガシ
リアルタィムで見てて涙が出そうになりましたぁ↓
(英語だから全然何言ってんだかわかんなかたけど・・・汗)
これから、アガシのプレーが見れなくなっちゃぅのゎ本当に残念です。。
だけど、あのプレーゎ記憶に永遠に残ると思ぃます☆
長ぃ間、お疲れ様&ありがとぅ!!!って言いたぃです(>▽<)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テニス好き☆あなたは誰ファン? 更新情報

テニス好き☆あなたは誰ファン?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング