ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

No-frills Low-Cost Airlinesコミュのそもそも入会のきっかけ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
思い切ってトピック立てます!
格安航空会社はまだ、予約した事がありません。
日本にいると、確かにその機会は少ないです.........。

一年程前、むか〜しトルコを旅行した時に出会った友人をインターネット上で探し出すことができました。
彼は当時はイスタンブール大学の学生でした、思い切って出したメールに、彼はこの20年間で何をしていたか教えてくれました。

I have started to work at Dalaman Airport in 1984 Jun,06 as Ground Operation officer after I have tried to work in a bank Istanbul as it was more related with my University field,

After working at the airport for a Ground Handling company for two season I have joined to another Belgian registered airline as represantative in 1988,

I have worked for them for two seasons and they took me to Antalya after the first year which I have ever never even dreamed to live or to work at anywhere out of Ortaca as I have been always so local man belonged to my hometown,

I was in Antalya in 1989 and at the begining of 1990 I have joined to SunExpress which is a joint venture from Lufthansa and Turkish Airlines now I have been working in this company for 15 years since two years I have been promoted as Ground Operation Deputy Manager.


それまで大手エアラインしか知らなかったので、その時はへ?ナニ? ベンチャーって...そんなもん大丈夫か? と思いました。

ホームページを見ると、確かにフライト料金は安い。
でも飛んでる時間は早朝か6時以降....いったい何してるの?

・・・これが、わたしのコミュ入会きっかけです。

コメント(14)

正直に告白しますと格安チケットのコミュと勘違いして入りました(笑)
私の場合もっぱら東南アジア方面なのでAirAsiaとかは知っていてHPを見てその値段の安さにびっくりしたりしておりました。
ただ格安エアラインというのがこれほど多数あって、大きな流れとなっているとはこのコミュに入って初めて知った次第です。

これから勉強していきたいなぁと思っておるところです。
アメフトファンで、アメリカで行われているアメフトの試合をよくTVでみるのですが、4-5年前Southwest Airline という(日本では)よく知られていない航空会社がNFLのオフィシャルスポンサーになっているのを知って「いったいなんだろう?」ということで調べて格安航空会社に興味を持っていたのがきっかけですね。

日本では数年後の羽田の再拡張を機にスカイマークあたりが価格破壊の波を起こしてくれればなぁとか妄想しています。
ウィーン在住の友人がロンドンへ行くのにしょっちゅう使っているのですが、
飛行機が空港に止まっている時間が短く、搭乗者は飛行機を見つけて群がって走って行く・・・と聞いて、これは無理かも・・・と思いました(笑)
ほんとかな?
はじめましてタイランデーゼといいます。
しばらく前からコミュニティには参加してたんですが
書き込みしてなかった。私も格安航空券コミュだと思って参加したしだいです。
イタリアから格安エアラインって飛んでますかねー?
格安エアライン自体乗ったことないし、少々想定外何やけど。
来年トリノオリンピックもあるし航空券高なりそうでガクガクしてるとこです。
>タイランテーゼさま
一応トピックをたてた者として、返事にならぬ返事で失礼します。
イタリアからどちらへですか? イタリア国内の移動ですか?
コミュのトップの「イタリア」というところでは分かりませんかね?

イタリアの知人からは以前に以下で捜せ、と言われました。
www.travelprice.com
www,volareweb,com
www.ryanair.com

でも、ひょっとすると「旅にでよう」のコミュの行き先別トピでお尋ねになられたほうが、どなたか解答して下さるかも知れませんよ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=136138

お力になれず申し訳ありませんが、色々捜してみてくださいね。
ドイツに来てから格安航空会社を使うようになりました。
HLXとGermanwingsは結構使ってる気がします。
Ryanは空港がスゴすぎてまだ未経験デス…。

コミュに入ったきっかけはやはり値段。
この値段で商売になるのか、安全なのかと思い、
情報収集の為に入りました(笑)。
easy jetを知って良いなーと思っていたところに、アジアにも同様のairasiaがあると知り、利用したのが最初です。

DIY、安く、シンプル
この辺りが自分のスタイルに凄くマッチしていたのですが、日本語の情報が少なすぎる・・・と思ってた所にこのコミュが!笑
皆様今後とも宜しくおねがいします
airasia、昨年利用しました。
12月も利用の予定です。
あの値段でよく路線拡大できるなあ・・・と感心しております。
しかし、一度予約してしまうと、全くキャンセルできないので、せめて税金くらいは返してほしいなあ・・・
なんてぼやいてみましたが、ノーショウの乗客も多いんでしょうね。 わざわざリファンドしてたら、収益が上がらない!?
はじめまして東欧に住んでいるものです。
今まで往復二回、wizz を利用しました。
格安航空券の存在を知ると、新幹線て高いんだなぁ〜〜と実感です。東京⇒大阪・片道料金でヨーロッパ内往復できてしまいますもんね。
是非活用して行きたいし、多くの方に知ってもらう事でますます業界が発展してくれたらと思ってコミュに参加しました。
体験談位しか書き込めませんが、宜しくお願いします◎
どうも。

格安航空会社で利用したことがあるのは次のところですね。

シチリア島を旅した時にWindjet
www.volawindjet.it
(CAT-FCO)

ユカタン半島を訪れた時にSpirit Airlines
www.spiritair.com
(LGA-FLL-CUN & v.v.)

あとはスカイマークですかね。

自分はマイルよりも価格重視なので、安くてもちゃんと飛んでくれればいいです。
運良く一度も遅延や欠航はありません。
平気でフライトキャンセルするアメリカ大手キャリアにくらべれば全くもってスバラシイ笑

Spiritは最近路線拡大が顕著みたいですね。
シートが人工皮革だったのが印象的でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

No-frills Low-Cost Airlines 更新情報

No-frills Low-Cost Airlinesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング