ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パソコンで地デジコミュのI・O DATAトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(17)

アイ・オー、デジタル3波長対応TVキャプチャボード

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0555/id=7690/
アイ・オー、Windows 7専用のTVキャプチャー

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0555/id=9112/

ついにWindows7専用のチューナーが出だしましたね。
Windows Media Centerの使い心地が気になるところです。
アイ・オー、miniB-CASカード採用TVキャプチャなど

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0555/id=9398/

4機種同時発表
miniB-CASカードがきましたね。
アイオーは幅広いラインナップですね。
アイ・オー、15倍録画/3波対応デジタルチューナー

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0555/id=11371/
アイ・オー、15倍録画/3波対応USB接続チューナー

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0555/id=12123/
アイ・オー、15倍録画対応のMCE専用3波チューナー

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0555/id=13438/
アイ・オー、10倍録画対応のPC用地デジチューナー

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0555/id=13749/
アイ・オー、15倍録画対応の3波チューナー3機種

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0555/id=15253/
お久しぶりですグッド(上向き矢印)^_^
ヤフオクで、録画テレビチューナー GV-NTX2を落札して、送料も振り込み手数料も含めて17,500円とかで届きましたぁグッド(上向き矢印)^_^
BSとかハードディスクとかは繋いでないけど、取り敢えず地デジをWindows10のノートパソコンで観る事は、出来ましたぁグッド(上向き矢印)^_^
でも、私のiPhone6にテレキングのアプリをインストールして、wi-fi接続してみたけど、チューナーを認識出来ないみたいでした(≧∇≦)
私のiPhoneは、iOS10にバージョンアップしたばっかりです。
http://www.iodata.jp/pio/os/ios10/
iOS8迄しか対応してないみたいですねー(≧∇≦)
まぁ、パソコンで観れれば、私は満足ですがIO-DATAの方は対応しないのですかね〜?
iOS9が出たのは、大分前だった様な・・

BSとかハードディスクも接続して、パソコンから操作して、映画とか録画も出来たら、また投稿しますね〜グッド(上向き矢印)^_^
数年間gv-mvp/xz3を
愛用して
win10パソコンに
合わせて
今度は新品で
gv-mvp/azを購入.
新型パソコン待ちです.
gv-mvp/az用のリモコン 無いんでしょうか.
旧型のxz3用のが通じないんですが.
解る方居られますか.
gv/~mvp/az更新プログラムを昨夜やらせたけど何も変わらなかった.10.8等と言うから
対win11。12用の奴かも.

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パソコンで地デジ 更新情報

パソコンで地デジのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング