ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

第99回看護師国試合格への道♪コミュの自己紹介をしましょう♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずは自己紹介をして下さいわーい(嬉しい顔)


・ハンドルネームウッシッシ

・年代バースデー

・地域家

・得意な科目うまい!

・苦手な科目げっそり

・国家試験の勉強時間えんぴつ

・国家試験に対する意気込みexclamation ×2

・看護師として勤務したい科病院

・看護師国家試験に対して一言exclamation ×2

などなど自由に自分自身を表現して下さい指でOK

コメント(25)

看護学生1年です学校
看護学生やる前は病院で看護助手しでした病院
群馬の片田舎で頑張ってますウッシッシ
得意な科目は?ですが苦手な科目は看護学の理論のあたりです冷や汗

国家試験は順調にいけば2年後の受験ですメモ
先輩方全力出し切れるように体調整えて頑張ってくださいウインク
はじめましてわーい(嬉しい顔)

エスッ.AKI-です手(パー)

看護学科3年で、99回国試受験者ですexclamation ×2

自分達の学校は、1ヶ月に1・2回模試をしているので、国試の勉強はその振り返りを少ししているだけです指でOK

合格目指して、みなさんがんばりましょう手(パー)ぴかぴか(新しい)
はじめましてわーい(嬉しい顔)

通信の二年生で、99回受験者です。

今はまだ、事例と戦ってて全く国試の勉強をしていないのですが冷や汗


国試についての情報交換など出来たらいいなと思っていますぴかぴか(新しい)



はじめましてほっとした顔
現在 通信二年生の者です
好きな教科は特にありませんが 公衆衛生とかの法律系がニガテですげっそり
みなさん どうやって覚えてますか?

国試合格のためにがんばりましょうパンチ
99回国試受験の予定です。

通信制の2年生ですが、

いまだどうやって勉強していけばよいのか迷っています。

よろしくお願いします。

はじめまして、ももかん。です。99回受けます♪

今は大学4年です。実習はあと助産学実習を残すのみとなりました。

得意科目は母性☆苦手科目は外科系の分野です…手術苦手゚。(p>∧<q)。゚゚

今回は3つ国家試験受けます。不安なことでいっぱいですが、みなさんと一緒に乗り越えていきたいです(´∀`)よろしくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
専門3年ですぴかぴか(新しい)
99回国試受験予定です猫まだ夏休みですが
残す実習はあと4つもありますげっそりげっそり
国試の勉強に日々焦っていますがまん顔
みなさんがんばりましょうねハート
はじめましてわーい(嬉しい顔)
来年、国試受験予定の27歳のオッサン看護師目指すものです。
どうぞ宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
み〜チャンですうまい!
99回受けますむふっ専門3年ですウッシッシ准看護師として働きながら通ってますほっとした顔
好きなのは小児科ハート達(複数ハート)苦手は外科全般もうやだ〜(悲しい顔)もちろん小児科希望ハートハート
お互い頑張りましょうハートハートよろしくお願いします目がハートハート達(複数ハート)
来年再受験しますわーい(嬉しい顔)
必ず来年こそは、合格して看護師になりますexclamation ×2
よろしくねわーい(嬉しい顔)
再チャレンジしますもうやだ〜(悲しい顔)パンチ
今年こそゎと思いつつも、准看護師として働いているので、なかなか勉強に手がいかず……がまん顔ボケーっとした顔NG

一緒に頑張ってくれるヒト募集ですexclamation ×2
98回の必修で一問足りず涙をのみましたげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり
就職先も無事に決まったから、あとはひたすら進むのみexclamationexclamation
メッセとかもジャンジャン下さい指でOKやってやるぜぃウッシッシグッド(上向き矢印)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
来年国家試験受けます手(チョキ)
コーたんですほっとした顔

最近色々あってやるせない気持ちと言うか空虚感に襲われてます涙

勉強頑張っていきたいのでよろしくお願いしますほっとした顔
セレブ-ンとぃいますほっとした顔
地域ゎ九州でございます目がハート得意わ…これといって梨…国試とてつも怖く嫌な夢も見ます…がまん顔お互い頑張りましょぅ揺れるハートょろしくどぅぞウッシッシウッシッシ
みなさん初めまして電球
実習の記録に悩む関東の男子学生ですムード

国試までみんなで頑張っていきましょうグッド(上向き矢印)
宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)
はじめまして
通信制の2年生です。99回受験します。
必修が怖いです。
どれだけ勉強すれば不安がなくなるんでしょうか・・・。
准看での経験が役にたてばいいんですが・・。
マッキーといいますひよこ栃木県の専門学校3年ですハート

得意な科目は消化器あたりでしょうか…冷や汗解剖は少し好きですボケーっとした顔あせあせ(飛び散る汗)いまいち好きな科目がハッキリしませんもうやだ〜(悲しい顔)
苦手な科目は内分泌・脳神経系・薬理・小児・母性・社会保障制度…って全部に近い?!冷や汗

合格したら彼氏がいる県に就職できるので、絶対に合格します!!手(グー)頑張りましょう晴れ
皆さん初めまして、浅草の詩人の
酒井義明と申します。
病気の方のお力に、なれるようにとの願いで
墨文字の詩を数点書いております
もしお時間がありましたら見て下さい。


 【詩】

この病が
いつまでつづくか
わからないが
私には元気になって
にっこりとほほえんでいる
自分の姿が見える
そうはっきりと見える
だから私は今日を
生き抜いてみせる

http://blog.sakaiyoshiaki.com/?day=20120606

                            敬具

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

第99回看護師国試合格への道♪ 更新情報

第99回看護師国試合格への道♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング