ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KOUSKY〜コウスキィ って?コミュの韓国公演のご報告を兼ねて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハジメマシテ。
札幌で沢さんの照明をやっているはんなと申しますです。
ちょびっと韓国のことを書いてよと沢さんが言うので初参加で初書き込みします。

12日より15日まで韓国のチュンチョンというスズメの鳴き声のような名前の街で、大きな人形劇フェスティバルが行なわれていました。
そちらにお呼ばれして、沢さん、私め、同じく札幌在住の音響さんという沢則行と愉快な仲間達で札幌を12日に発ち、劇場入り、下見と軽い仕込み(移動に3時間といわれたのに渋滞で5時間以上かかる。あげくに沢さんは途中で食べたうどんとおでんで胃もたれを起こしているにもかかわらず深夜2時まで赤頭巾のスクリーンの仕込み)、13日仕込み、昼、夕方本番、(とにかく機材のトラブルが多くドタバタ。沢さんは前日の移動中の車内で通訳のヘンリーに韓国語MCの指南を受ける。カンニングペーパーも仕込むが、発音がおかしいとお客さんにつっこまれる)14日ワークショップ(当初予定されていたワークショップ会場があまりにも狭く、ボランティアスタッフの控え室を空けてもらい、20人以上の参加者とみっちみちの4時間を過ごす)、15日帰国(朝4時半にホテル発)という鬼の強行スケジュールでした。あわわ。



とてもいい公演でした。
バカうけ、というのはコウスキーという芝居のためにあるのか?と思うほど韓国のお客さんは喜んでくださいました。
遠い国の人々にはじめてパフォーマンスを観せるというのはとても緊張します。演者も、スタッフも。でも笑い声、やさしい横顔、子供達が身を乗り出して舞台を見つめる様子を見ると不安も疲れも吹っ飛びます。
いっぱいの拍手をもらい、いっぱいのお客さんに囲まれて、初韓国公演大成功でした!

コメント(3)

強行軍、お疲れさまでした。
大成功、おめでとうございますっ!
舞台以外での韓国、少しは楽しむことができましたか?
おお〜うれしい報告っカムサハムニダ〜!
ドタバタ仕込み(笑)、お疲れ様でした☆
晩ご飯が楽しかったですよ。
はい。

沢さんと音響さんと通訳ヘンリーとで劇場近くの韓国料理屋へ。
写真は本番終了後に劇場近くの焼き鳥屋さんで食べた韓国料理。甘辛いタレで焼いてある鳥をキムチや白髪ネギと一緒にサンチュやオオバで包んで食べます。名前をど忘れてしまった。

韓国料理は辛いと聞いていて、食べられないくらい辛かったらどうしようかと思っていたのですが、案外辛くなくとてもおいしかったです。
沢さんは生の青唐辛子をかじってもだえ苦しんでおりましたが・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KOUSKY〜コウスキィ って? 更新情報

KOUSKY〜コウスキィ って?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング