ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

吉田修一カフェコミュの【自己紹介トピ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「はじめまして!」のご挨拶用のトピです。
皆さんの自己紹介、ご挨拶文的なものはココに書き込んで頂ければ幸いです。

コメント(212)

電子書籍を買ったら「悪人」のサンプルが入っていて、そこから、いっきにハマりました。今、図書館で借りた「さよなら渓谷」を読み出しています。吉田さんと世代が近いので共感できる部分が多いですが、「その行動は突然過ぎて無理があるんじゃない?」などと突っ込み入れながら読むのも楽しそうです。よろしくお願いいたします。
はじめまして◎
熱帯魚から吉田さんの世界にはまりました*゜
熱帯魚・東京湾景・さよなら渓谷・悪人・最後の息子・元職員・長崎乱楽坂を読みました´`
一番好きなのは、さよなら渓谷です^^

着飾らない妙にリアルな吉田さんの世界が好きです◎
どもー!!
初めまして!
最近 「東京湾景」をよんでグググっ!と胸にくるものがあって物凄くすきになり、続けて「日曜日たち」を読んでます!


男女問わずよかったらマイミクになっていただけると嬉しいです。
初めまして。
『パークライフ』を読んだときからなんとなく好きで、
それから『悪人』『ひなた』『パレード』etc...と読み進め、いまだになんとなく大好きなんです。
雰囲気が完成されてると思います♪
よろしくお願いします!
はじめまして。
初めて読んだのは「最後の息子」です。
そのときは吉田修一って認識はなかったけど
「悪人」ではまり、今読み漁ってます♪

男性目線で恋愛が描かれているので参考になりますw

吉田さんの小説に出てくる男性は優しい人が多い気がします。

はじめまして‼

吉田修一好きです,

パレード
ひなた
静かな爆弾

悪人は好きじゃないです。
はじめまして
さよなら渓谷、パレードが好きです。

悪人はラストがちょっと納得いかなかったんですよね…全体的には好きなんですが
はじめまして。

芥川賞作家で初めてはまったのが吉田修一さんでした。

宜しくお願いします。
「東京湾景」を最初に読みました。上京したときに東京への希望を持ちながら、吉田さんの若者の都市生活をリアルに描く世界感がぴったりハマりました。
今日は「日曜日たち」と、「あの空の下で」を読みました。閉塞した中にある一筋の光が感じられる作品が多いので、読んだあとはいつも良い気持ちです。
初めまして。
「女達は二度遊ぶ」ではまりました。
よろしくお願いします。
はじめまして
吉田修一さんの本を読むと心が揺さぶられすぎて
ガクガク震えてしまいます。
7月24日通りも読んでてほんと怖くて冷や汗が出て
泣き出しそうになりました。

そんな彼の作品が大好きです。
よろしくお願いします。
はじめまして。
今日、まだ読んでいない単行本4冊買って読んでいます。3冊読み終え、今は『さよなら渓谷』を読み中。僕はやはり『最後の息子』が現段階でのベスト・オブ・吉田修一。
初めまして。

まだ6冊しか読んでいませんが、『7月24日通り』と「どしゃぶりの女」(『女たちは二度遊ぶ』所収)が好きです。

『悪人』(特に前半部分)で描かれる登場人物たちの閉塞感にも、壮絶なリアリティを感じています。

よろしくお願いします。
はじめまして(*^^*)
パレード、横道世之助が特に好きです!
吉田さんの小説は、なんでもない日常の中に、笑いがあり感動があり、読み終わるとほんわかした気持ちになれます。
世之助に会いたい>_<

よろしくお願いします(*´∀`)
はじめまして! 好きな作品は、最後の息子と横道世之介です(^^)吉田さんの小説を読み終わると、ホ〜っと気が抜けて、しばらく本の世界にとんじゃいます…(^o^;)よろしくお願いします☆
はじめまして。
「悪人」で著者を知りました。
まだファン初心者で今は「女たちは二度遊ぶ」を読んでます。

基本小説や漫画の実写化には否定的です。
宜しくお願いします。
はじめまして!
旦那さんの本を借りて読んでハマりました!
はじめて読んだのは最後の息子です。
特に、悪人、さよなら渓谷、横道世之介、熱帯魚などが好きです♪
よろしくお願いします☆
悪人からハマリ図書室にある本を読みあさりました。
愛に乱暴で今回衝撃を受けました。
いろんな方のいろんな感想を読みたいです!
はじめましてわーい(嬉しい顔)
悪人から入り、パレード、東京湾景、さよなら渓谷、太陽は動かない、パークライフ・・・と読んでます。図書館で予約して借りてますあせあせ(飛び散る汗)
愛に乱暴はまだ予約待ち〜

吉田修一さんの本のおかげで毎日が充実していますハート達(複数ハート)
読んだ人によって受け止め方が微妙に違うところも魅力ですよね。
これからよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
横道世之助最高です。

今は路を読んでます。

面白い!
はじめまして。
吉田修一さんの作品は
『女達は二度遊ぶ』から読み始め、
『ひなた』『横道世之助』『さよなら渓谷』を
読み終え、これから
『東京湾景』読みます。

よろしくどーぞ(^.^)

ログインすると、残り191件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

吉田修一カフェ 更新情報

吉田修一カフェのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング