ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

激辛フードが大好き!コミュの大阪の店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪の皆さん、辛い店を教えて下さい!私がよく禁断症状に襲われた時利用するのが心斎橋の味仙の四川麺です。
ちなみにルーデリー50倍カレーは私にはボンカレーのように
骨がない。。70倍位が旨みもあって好きな辛さ、、楽しめます。
Leeの30倍を家で時々補充しますが、外食でも辛さの刺激欲を満足させる所を教えてくださ〜い!

コメント(5)

>nellさん
以下、私のお薦め店です。

・中崎町の洞魔麗(からし焼きめし10倍)
・南森町のハチ(カレー)
・西大橋のギロチン(からし焼きめし10倍)

辛い物を食ったという気になるのは、この3店くらいです。
他にご存じでしたら、逆に教えてくれると嬉しいです。
ギロチンは今年オープンしたところでまだWeb上ではあまり紹介されていないので、私が趣味で作っているサイトで紹介しています。
良かったら見てください。
http://kitty.kiy.jp/

ハチの近く(1号線沿い)にある、インドタイガーっていうカレー屋さんが、天井なしで辛さ調整してくれるそうなのですが、先日初めて行って試しに10倍を注文してみたら、ピリ辛ですらありませんでした。
あの分だと、50倍くらいは注文しないと辛く感じない気がしましたが、粉っぽくなりそうなのでどうかなーと思ってるところです。

気になっているのは、尼崎(杭瀬)にあるという、カレーの勝勝って店です。
キングオブキングっていうメニューがあって、サイトに完食者の写真まで掲載されてるのですが、大阪に住んでいるからか、特に激辛で有名という話を聞きません。
http://www.katsushou.com/
この店の辛さレベルを知っている方がいらっしゃいましたら、是非情報をください。
ギロチンの焼き飯、非常に興味あります!辛いものを涼しい顔で上品に食べる、、。これこそ辛好きの極意。是非行ってみたいです。
味仙の四川麺は赤黒くて見た目もインパクトあるから、涼しい顔で食べてるとみんなこちらを見ています。みんな私の見た目とのギャップにびっくりするようです。いいお店情報またよろしくね!
初めまして。
ボクが辛いなぁ〜でも美味いと思ったのは、
南森町の天神橋商店街「はち」と、
阪神高速池田出入口空港線のラブホテル群の北側
にある。「かどや」って言う中華屋のかどや丼です。
このかどやのかどや丼にはレベルがあって、レベル3
以上は辛いですよ。かどや麺も同等です。
ハチ、辛くてうまいですよね。カレーではカシミールも辛くしてもらえてうまかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

激辛フードが大好き! 更新情報

激辛フードが大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング