ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日の自殺コミュの2月14日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特急にはねられ女性死亡 阪急、3万4千人に影響
2009.2.14 20:40
 14日午後1時50分ごろ、兵庫県尼崎市南武庫之荘6の阪急神戸線の踏切で、新開地発梅田行き特急電車に女性がはねられ死亡した。

 尼崎北署の調べでは、同市内の女性(31)とみられ、同署は自殺とみて調べている。女性が飛び込むのを運転士が発見、非常ブレーキをかけたが間に合わなかったという。乗客約500人にけがはなかった。

 阪急電鉄によると、4本が運休、上下59本が最大22分遅れ、約3万4000人に影響した。
(MSN産経ニュース)




那賀の男性死亡:首の傷は刺し身包丁か 自殺図った妻、計画していた可能性 /徳島
 那賀町の畑で男性の遺体が見つかった事件で、死亡した同町吉野、農業、鈴木邦夫さん(58)の首の傷口が、近くで見つかった刺し身包丁(刃渡り約18センチ)によってできた傷とみられることが13日、県警捜査1課への取材でわかった。

 同課によると、包丁は畑から西に約50メートルの小川のそばで自殺を図り倒れていた妻(56)の近くにあった。妻は左手首と腹部の傷のため重体、治療中だが、妻の傷はこの包丁によってついたとみられる。畑仕事には鎌(かま)なども使っていたため、鈴木さんの殺害に包丁が使われていれば、妻があらかじめ計画し用意していた可能性が高い。県警は傷との照合や血液反応などの鑑定を進めている。

 鈴木さん宅は母屋で夫婦が、敷地内の離れで鈴木さんの両親が暮らしており、両親は包丁が自宅から持ち出されたものかどうかは分からないと話しているという。

 一方、13日午後からの司法解剖で、鈴木さんの死因は首の右側を切られたことによる失血死と判明した。【井上卓也】

毎日新聞 2009年2月14日 地方版



鳥取の乳児殺害:「長男殺害」の母、殺人罪で起訴−−地検 /鳥取
 鳥取地検は13日、生後6カ月の長男を窒息死させたとして逮捕された鳥取市幸町の食料販売店員、永田けい子容疑者(30)を殺人罪で起訴した。

 起訴状によると、永田被告は、生活状況を夫から問いただされたことなどから将来を悲観し、長男を殺害して自殺しようと決意。06年8月11日午後7時ごろから10時ごろの間に、鳥取市あるいはその周辺で長男を窒息死させたとしている。殺害方法は解明されておらず、「不詳の方法で」と記された。

 永田被告は起訴事実を否認しているという。

 北佳子次席検事は「殺害方法や殺害場所は認定していないが、窒息死させたことは立証できる」と述べた。【遠藤浩二】

毎日新聞 2009年2月14日 地方版




自殺?女性が回送電車にはねられ死亡 西武新宿線踏切
2009.2.14 13:15

このニュースのトピックス:埼玉の事件
 14日午前7時45分ごろ、埼玉県川越市南大塚の西武新宿線本川越駅−南大塚駅間の踏切で、遮断機をくぐって線路上に横たわった女性が、南入曽駅発本川越駅行き回送電車にはねられ死亡した。

 川越署の調べでは、女性は60〜80歳でグレーのズボンに茶系のオーバーコートを着ていた。自殺とみて女性の身元の確認を急いでいる。(MSN産経ニュース)




大阪拘置所で男性受刑者自殺
2009.2.14 12:33
 大阪拘置所(大阪市都島区)は14日、自殺を図った30歳代の男性受刑者が死亡したと発表した。

 同拘置所によると、今月9日午前5時ごろ、男性受刑者がひも状にしたシーツで首をつっているのを、巡回中の職員が発見。病院に搬送したが、13日夜に死亡した。同拘置所は「再発防止に努めたい」としている。(MSN産経ニュース)



鉄道事故:常磐線三河島駅で人身事故 2万4千人影響
 13日午後9時50分ごろ、東京都荒川区西日暮里1のJR常磐線三河島駅で男性がホームから転落、上野発取手行きの快速電車(15両)にはねられ、死亡した。この事故で常磐線は約1時間10分にわたり上下線とも運転を見合わせ、約2万4000人に影響が出た。

 警視庁荒川署によると、男性は都内に住む50代で自殺とみられる。【石丸整】

毎日新聞 2009年2月14日 東京朝刊




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日の自殺 更新情報

今日の自殺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。