ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山形東高東京同窓会コミュの7月5日 総会・講演会に参加しよう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
平成24年度総会・講演会・交歓会のご案内

1 期 日 7月5日(木)17時30分から、
2 会 場 日本プレスセンタービル10階ホール
      千代田区内幸町2-2-1
    TEL:03(3580)1581 HP参照: http://www.presscenter.co.jp/ 
3 内 容 年次総会17:30〜18:20
        講 演 会18:30〜19:30
       交 歓 会19:40〜20:40
●総会では、23年度決算(案)・事業報告(案)、24年度予算(案)・
事業計画(案)が審議されます。
●講演会では、細谷亮太氏(写真上:山東16回竹馬会、
聖路加国際病院副院長・小児総合医療センター長)を講師に迎えます。
細谷先生は、医師としてご活躍のかたわら、病気の子供たちや、
家族との交流を描いたエッセイストとしても知られています。
『いつもいいことさがし』というご著書では、
絶望の中にあっても、いつも一日、
なにかいいことをさがして生きていく話が描かれています。
2・26事件で父親の渡辺錠太郎大将を亡くした渡辺和子さん
のことを書かれた「雨が降ったときには雨の中を歩かなければならないし、
そういうことも楽しもう」というフレーズは、
この時代を生きる人たちを励ます言葉のようにも聞こえます。

今回の講演の演題は「いのち」の傍らで 〜おとなと子ども〜
山東時代の思い出話を織り交ぜながら、
心温まる、そして元気の出るお話をお聞かせいただけることと思います。
講演会は無料です。
東京同窓会の会員や家族、たくさんの方に、
細谷先生のお話をお聞きいただきたいと思います。
どうぞお誘い合ってご参加ください。

●交歓会は、親睦交流を深めるための懇親の場(立食パーティ)です。
会費は、5,000円(一般)、
     4,000円(35歳以下)、
      3,000円(学生)

4 参加申込  申込ハガキ(東京同窓会会報5月号に同封)を返送、
        又は、下記宛にメール、FAXで申し込んでください。
        東京同窓会幹事長 遠藤雅晴
     E-mail: endmaru@nifty.com
    FAX: 03-3645-7178

 皆様、万障お繰り合わせの上、ぜひご参加ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山形東高東京同窓会 更新情報

山形東高東京同窓会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング