ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

有望銘柄紹介コミュ【株式】コミュの(株)ゲオ (2681)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず今回は先駆けて例的トピックを作りたいと思っています。
とりあえずみんなが知っている企業でチョイスしてみました。

テクニカル面、ファンダメンタル面、知っている情報、お得情報、裏情報、株価予想、その他情報いろいろくわえてアレンジして下さい。


★まずは検索トピックで立てるトピックが重複してないかチェックをして下さい!

★ゲオ(2681)←(タイトルにこんな感じに)


・・・・・・・・・・ここから本文・・・・・・

□会社概要←(会社の説明を載せていく)

みなさんご存知レンタルショップ、CD、DVD、ゲーム等の販売を直営店で展開している会社です。

http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/2681.html

□(株)ゲオ チャート(週足チャート2年) ←(チャートはトピックを立てる人が読む人に見せたいタイミング&分析のチャートのURLを)

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2681.t&d=c&k=c3&a=v&p=m75,s,e260,e130&t=2y&l=off&z=l&q=c

□IR情報 ←(ここからはアレンジしてトピックをたてる人の自由に)

http://www.geonet.co.jp/toushika/schedule.html

□補足  ←(アレンジをできるだけ多く入れて下さいね)

ライバルはカルチュア・コンビニエンス・クラブ (株)(4756) 俗にいう「ツタヤ」ですね。

・・・・・・・・・・ここまで本文・・・・・・

簡素に書いて見ました。ここからゲオのこのトピックを見ればゲオ関連の情報がほとんど集まるトピックに変身するよう、ぜひみんなの協力を節に待っています。

コメント(41)

ゲオのチャートと比べてツタヤのチャートがすでに上昇傾向にあります。

ツタヤ 週足チャート(2年)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4756.t&d=c&k=c3&a=v&p=m260,s,e130,e260&t=2y&l=off&z=m&q=c

ゲオの出遅れ感が少し気になります。

これからもゲオが上昇し続けてもおかしくないと思っています。
わたしの大好きなシチエもいい感じで上昇中です。
参考になりますでしょうか?

シチエ 週足チャート(2年)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4724.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&t=2y&l=off&z=m&q=c&h=on
こうゆう感じいいですw方向性がまとまっているかんじで。

今現在ツタヤ、ゲオ、シチエがレンタル大手にたしか上がっているんですね。どうでしたっけ!?

そういやゲオは書籍卸大手のトーハンと業務提携したんですね。トーハンの取引先の書店などでDVDレンタル店の運営を始めると発表したらしいですよ。

ゲオてたしか優待もよかったはず。
ツタヤはオンライン宅配DVDに
http://www.discas.net/

ゲオはブロードバンドビデオレンタルVODに
http://www.geobb.co.jp/

ネット展開をはかっていますね。
どちらがビジネスとして旨味がでますか・・
お〜〜!!AstroBoyさんのこの情報今回知りました。。。

でもこの事業将来のゲオとツタヤを比べるとはずせない内容ですね。両方とも成功するのか、方向転換するのかなど。

わかりやすく書けば
ゲオ ブロードバンドレンタル     月100種類 1600円
ツタヤ オンライン配達DVD Mプラン 月無制限  2079円
               Aプラン 月8枚   1974円

ツタヤのMとAの100円の差がよくわかりませんね。。

でも将来このビジネスどうなるか議論したい所ですねw
今日はゲオが吹きましたね!!
(今の時点では・・)
凄いですね、龍さんの目利き・・
いや、この板の影響力ですか(笑)?

情報がネタになってうれしいです。
Aの方が割高なんですが新作も申し込めるメリットがあります。

ゲオBBもツタヤの宅配レンタル(提携)も、
どちらも店舗や人件費などにかかるコストが大幅に
削減できるでしょうから、利益を大きく左右するでしょうね。
流行れば・・が前提の話ですが。

ゲオの高騰の今日の材料は、株式新聞の<市場ホットライン>
「ゲオをPER24倍の32万円台から注目」記事でしょうか。
目利きっていうほどじゃありませんよw
たまたま何個か選んでて割安感を重視して、チャートを見て、コミュを立てる時に一番わかりやすい展開になるなって思ったのを。目利きもさらに鍛えます。

流行れば・・・でも店舗もあるし、人件費増の予感もしますがどうなるんでしょう、、

市場ホットライン見ましたよ。「ドラゴンZスパーキング!」が大ヒットって書いてありましたね。

発表の10月の月次データ引っぱってきました。
http://www.geonet.co.jp/toushika/documents/20051107_getsuji-200510.pdf
ゲオのマンションのニュースおいらも見ました。

立地条件のいいところに出店したのにいきなり消えてびっくりしたって札幌の不動産屋のブログに書いてありました。

映画のサービスがそこそこ魅力ですよね^^
ほんと、龍さんのおかげですよ。ランキングみてゲオ来てる〜!と思ってそのまま眠気覚ましにデイトレしてしまいました。基本的に決算三週間前は熱いですね。
2681 ゲオ 361000 +39000

急騰。昨日発表した月次データが材料視されている模様だ。
「ドラゴンボールZスパーキング」が大ヒット、
全店ベースで21.6%増、既存店では10.5%増となって
いる。全店ベースでは2ヶ月連続の20%超となり、
業績上ぶれ期待にもつながっているようだ。

ヤフーニュースから抜粋です。
これ見てトレードで盛り上がってもらって幸いですw

そうそうゲオの優待。
特にビデオを多く借りる方にありがたいサービス。

レンタル料金50%割引
http://biz.yahoo.co.jp/stockholder/search?detail=2681

これは上記のゲオBBには適応とかないのだろうか、、
今日知った情報を。

ゲオに行っておもむろにカウンターを見ていたら
「ゲオ TIMES」という冊子を発見!!
今VOL.9との事。

内容はゲオの最新動向について参考になる情報がけっこう載っていました。

例えば
・ゲオカフェオープン
・上記のゲオVOD
・メガーズグループ9店舗→ゲオグループに
などです。身近なとこでも情報がありましたw
2381ゲオ
テクニカル的には、下記を参照ください。
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/2681.t/schart.html?search=1

ただ、信用の売り、取り組み妙味がありますね。
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/2681.t/smargin.html?search=1

ううん。すばらしい。
今後の動向は、わかりませんが、今日はすごいあげですね。
こちらもそろそろ二度目のアタック時期ですね。

超短期での勝負です。

チャート(3ヶ月)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2681.t&d=c&k=c3&a=v&p=e130,e25,e75,e65&t=6m&l=off&z=l&q=c

3日から1週間でみてますが、さすがに少しは状況にあわせてですね。。

34000円を切れば私は損切りにでます。そしてさらに時期をみてもっかい買い中長期保有です。

今回の利確は40000前後で考えています。
ゲオ(2681)分割前からずっと持ってれば、
かなりおいしい銘柄でしたね。
私は分割後に、どうしてもレンタル半額のカードが欲しくて、
ずっと持ってるつもりで1株だけゲットしました。
長期保有しても良い銘柄のように思います。

http://syoukenn.seesaa.net/article/25734897.html
↓証券日刊ページから。。
ゲオ<2681>は、もち合い上放れの動きについていく処。直近9月11日の戻り高値23万3000円を上回り、上昇基調が鮮明になってきた。前週10日に、外資系証券が業界随一の低価格サービス提供で安定した顧客基盤を構築していることが強みとして、投資判断を初の「1H」、目標株価を31万円としている。週足では4週連続下ひげをつけ下値鍛錬がなされていることいる。また、信用売残が5485株に対して買残が1790株と取組倍率が0.33倍の極端な売り長で、好需給になっていることから、4月高値27万円処を目指す展開が十分期待できよう。前日終値24万円。出来高4623株。1株単位。
埋もれてましたので発掘します。

そろそろ棒上げが見られそうな需給模様ですね。
業績も順調だし、、、そろそろ買いのような気がします。

最高料率1500円だって!!2日で3ティック上げてたら
売り方は青くなっちゃいますよね。
今日は売り方が待ち望んだ日だったようですが、
この先どうなりますかね?

通常だと2段下げ、貸借倍率によっては、、、??
ですが、、小売関連は今テーマなのでいいかもしれませんね。
ここはM&Aについてどうなのでしょうか?
オール投資にも有望って書いてありましたが、、

貸借倍率によっては面白いことになりそうですね。
なかなか面白いチャートになってきました。
個人的に参考にするチャート
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2681.t&d=c&k=c3&a=v,m26-12-9&p=m3,m9,s,b&t=1y&l=off&z=l&q=c
だと過去二回の反転時にクリソツですね。
売り時もほぼ同じみたいですし。

個人的にはもうちょい底値探ってから反転だと思う。
ゲオは上場直後から持っていて3回分割をもらいました
一部を売却し元本はすでに回収しています
まあ配当もいいし当面保有です
分割の情報があれば30万は軽く超えます
日経の水準7600−9000
60000下限 70000上限と思っています。

日経に連動は、関係ないかもだけれど、そこ抜けたら、日本株は大波乱。
とりあえず、買いサインと言ってみる。(月曜日のみ、 当てにしないでね。)
どう考えても決算で悪材料出尽くしで騰がります。
近所の店舗が潰れてしまいました泣き顔
店が無くなれば、優待持っててもね〜
ゲオの優待は最強ですよね!

週1で旧作5本借りたとすれば月2000円の割引ですから6万円なら2年半分で元が取れます。いや、配当とポイントも加味すればもっと良いか電球
あがらんの〜
まだ早かったか・・・

来週かな?
ゲオエステートいいかも
でも出来高少なすぎるのがちょっと・・・
長期なら・・・

ゲオ来週はあがるでしょ♪
早く仕込みすぎました。
元がとれるかな?
ちなみに7万で購入。
下がりすぎですね。
必ずあがると思ってたのに理由がわからないですげっそり
下がってますね・・・。
早く仕込み過ぎた・・・。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

有望銘柄紹介コミュ【株式】 更新情報

有望銘柄紹介コミュ【株式】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング