ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FinePix S5000コミュの故障の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
s5000の液晶が故障してしまいました。
写真を撮る機能には、何の問題も無いんですが、
撮るまでの液晶表示がガタガタで、ピントを合わせるなんて動作が不可能なので
フラッシュで無理矢理ピントを合わせています。

買い換えるか修理か、迷います。

結構、愛着があるんですよね。
連射なんてs9000よりも細かく撮れますから。。。

というように、故障についてあれこれ書いてください。

コメント(11)

愛用のデジカメ(FUJIFILM FinePixS5000)が壊れた。

少し前から動作が気になっていたのだが、修理するしかないみたい。

・シャッターを押していないのに勝手に撮影する。
・バッテリの消耗が早くなった。

時々、シャッターを押した後に数秒後にもうワンショット勝手に撮ってくれる。

オマケに撮ってくれる分には問題がないので放って置いたのですが、今度はバッテリの消耗が極端に早くなった。 満充電のバッテリを入れても、次の週末にはカラっぽになっている。これまでは1ケ月くらいは余裕で使えたのに。

という訳で、修理に出しました。

FinePix S8000fdが気になっているんですが、S5000は本当に気に入っているので修理しない訳にはいかない。

FinePixS8000fdを買おうかどうか思案中です。
修理いくらくらいかかりそうですか。
FUJIFILMのWeb見積もりでは\13000と出ました。
これくらいであれば許容範囲かなと思います。

結局、修理はセンターへの郵送ではなく、キタムラに出してしまいました。
修理に時間が掛かるのが欠点ですけどね。

ヨドバシの店頭でいろいろ触っていると、PowerShotS5に目移りが・・・。
みなさんコンニチハ!

もう発売から5年に成ろうとして居ますねぇ。
調子は如何でしょうか?

当方のS5000ですが、もうここ数年バッテリー交換の度に「日付がクリア...」のメッセージが出ています。
なんだかこれだけで撮影意欲がそがれるのは私だけ?

で、以前fujiのサービスに問い合わせたところ修理対応で1万2千円程との事。
なんとも微妙。
後で聞いた所によると修理対応は最低1万2千円かららしいです。
ネットで調べると結構ポピュラーな不具合の様で、ヤフオクの中古のS5000は
大抵この問題を発症してジャンク扱いで売っています。

そこで当方カメラを分解してみました。
基盤を注意深く観察すると電池が有るのが判ります。ボタン電池。
恐らく普通のボタン電池。溶接で留まっています
ネット上の書き込みによるとこの電池は交換しても2年以内に消耗して同じ症状を
再発するそうなのですが、これっておかしくないですか??

良く調べてみるとこの頃のfujiのカメラは同様の電池を使用しているモデルが多く、
大抵2年以内にこの問題が出るようです。まさしくfujiタイマー。
一年(保証期間)は壊れないので確信犯ではないかと疑わずに居られません。

カメラとしての性能(古いなりに)には満足しているのですが、チョットメーカーの姿勢に疑問を感じるのですが。
皆さん2年で壊れるカメラだと知らずに買っている訳で。

皆さんどの様にお感じに成りますか?
s5000使っています。
今で3年半使っています。
とても気に入っています。
購入して1年弱で、「日付がクリア...」の故障。
直接、サービスセンターに持っていきました。
保障が使えたので無料で修理できました。
その
最近又、同じ症状です。
たま、ピントが完全に合わない時もありました。
(電源を入れなおすと治りました。)
電源が落ちるのが5分より早い時もあります。

キタムラで買ったので、5年保障・5年間で一度だけ無料で修理してもらえるようで、もう少し、明確に壊れた時、修理に出そうかと思っておりますが・・・
この冬、一週間オマーンに行きます。その前に、修理をしたほうがいいか迷っています。
 それとも、新しいカメラを買おうかとも・・・・
 でも、気に入ったカメラがない!
 S6000を買っておけばよかった。でももう遅い。
思い切ってデジ一!ペンタックスのK200ほしいけど、s5000がまだ使えるからもったいないし、もっと値段が下がると思う。
 修理するタイミング、購入するタイミング、難しいですね。
S5000って良いカメラだと思うのですが、「日付がクリア..」の部分は
納得出来ませんねぇ。

発売当時は7万もするカメラだったし。

「ちょくちょく使っていても壊れていません!」って方は居るのでしょうか?
そうでなければ壊れるのが前提の設計って事で。

最近型落ちで他のカメラを買ったのですが、約一万円。

修理に躊躇するんですよね。
また壊れるわけだし。

ピントの件やフリーズするのはこのカメラの仕様かと。
電池入れなおすと復帰しますが「日付が....」ふらふら
3年程前に中古で購入したのですが、『日付がクリア』って、不具合だったんですね台風
そういう『仕様』なのかと思ってましたあせあせ(飛び散る汗)

アスファルトの上に何度か落としてしまったり、酷暑の車内に放置してしまっても故障せず使えてるので、丈夫なカメラだと思ってたのですが…。
でも、単3電池で使えるのが非常に便利ですねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FinePix S5000 更新情報

FinePix S5000のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング