ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

これから結婚式する人☆(^^♪コミュの* * 2012年5月組 * *入籍・挙式・披露宴*Part.5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
晴れの日を迎えられた方、お疲れ様でした。新婚旅行、御礼状やお祝い返しの用意、DVDチェックや写真の焼き増し等…まだ忙しかったり、式の余韻がありますね。

これからの方、お肌と体調を万全に整えて下さいね。

前トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69116023

卒業前にお話や画像を頂けると、これからの方にお役立ちます顔(願)

[結婚式一週間くらい前の準備]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21371252

[披露宴当日の持ち物]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62568757

[当日式場に行くまでの服装]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16668963

[手作りアイテム見せ合いましょう]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69201599

[髪型の写真をアップして下さい]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66359635

[ドレス報告画像]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61820014

[和装画像]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65432993

[ブライダルネイル]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14139795

[後撮りした方いますか]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47707418

[お祝い返し]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20560583

[当日倒れた方っていますか]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38060359

[クレームつけましたか]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67986246

[後悔…]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23109886

[お譲りします]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=69581259

[卒業]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37791912

※携帯での閲覧はトップ左上▼マークをクリックするスキップ機能がお勧めです。

コメント(121)

私は幸せな式だったにも関わらず、新婚生活は喧嘩ばかり。優しい旦那はすぐキレる旦那に豹変し、私は不安になり毎日泣いています。
カップル時代が懐かしい(ーー;)
新婚なのに辛くてたまりません。
こんな方いますか?
> しろくまさん


ありがとうございますexclamation ×2
もともと夏バテ体質なので、梅雨明けした直後くらいに吐き気MAXで、ついにきたか〜うれしい顔と、数日間はグロッキー化していたんですが、すぐ治まってきて、今は多少の気持ち悪さはあるにしても、なんでも食べたりと、比較的落ち着いています。



しろくまさんもDVD見られましたかexclamation & question
私もアルバム写真は、データができてから40日ほどかかりますと言われているので、きっと夏の終わりかなぁ…ってところです。
アフターブーケも40日ほどかかりますと言われ、連絡の気配ナシです(^_^;)

私は5月13日に結婚式しましたわーい(嬉しい顔)
式後1ヶ月くらいして記念写しと参列者全員で撮った集合写真が出来上がりましたカメラ

DVDはプロには頼まず私の弟と義理弟が撮ったんですが、どちらもいいDVDでしたよぴかぴか(新しい)
集合写真のみんなの顔も笑顔だしDVDでもみんな楽しんでたのが分かりまたあの日に戻りたいって思いちゃいますねほっとした顔

集合写真を撮るのにドレスのまま横断歩道渡り撮影場所に移動したのにはビックリしてるゲストの人もいたけど終始和やかな感じで過ごせて本当に楽しい結婚式でした手(チョキ)
> きっちゃんさん


こんにちは。
ダンナさん、どうしちゃったんでしょうねうれしい顔
もしかしたら、結婚式が無事に済んでひと安心したけど、新生活での不安というか、自分がしっかりしなくては!!という気持ちでいっぱいになっているのではないでしょうか??
新しいことに戸惑っていたり…


ダンナさんの好きなことを適度にさせてあげたり、二人でカップル時代のように近場でもどこか出掛けたりしてみてはどうでしょうかexclamation & question
私はダンナがテニスをやっているので、テニス行ってきてもいいexclamation & questionと聞かれたら、どうぞご自由に〜わーい(嬉しい顔)とか、私のほうから、最近テニス行ってないね〜とかテニス行かないの〜exclamation & questionなんて言っています(^_^;)
私は付いていきません(^_^;)


長々とすいませんうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
私も結婚が決まってから喧嘩することも出てきたので、たまにあー、もうーexclamation ×2ってなります。
お互い穏やかな日々を過ごしましょうねexclamation ×2
> アリー☆さん
私も5月13日母の日組でした♪

そして披露宴は義兄に撮影してもらいましたが、結構良かったです。感謝しています(^-^)
皆さんの近況が聞けて嬉しいです!

あの、お礼状って出したほうがよろしいのでしょうか??
旦那さんも何も言っていなかったし、自分がゲストとして出た結婚式で後にお礼状を頂いた経験がなかったので、恥ずかしながらお礼状ね事、知りませんでした…
どーしよう………
> ゆっぴーさん

あらっ同じ日に結婚式だったんですねぴかぴか(新しい)何だか嬉しいですほっとした顔

親族が撮ってくれたものってよりあったかい気持ちになりますよねハート達(複数ハート)写真も沢山撮ってくれたし本当に幸せな1日でしたよわーい(嬉しい顔)
マユさん
ありがとうございます。本当に頭ごなしに怒られストレスがお互いたまり、最悪の事態になりそうでした。けなされてばかりで毎日泣きました。自由になる時間も大切ですよね。一緒にいる時間ぎ長すぎるのかもしれません。
穂さん
私も、全然出してないですw
お礼のメールは、わかる範囲で送りましたが、職場の人や、他にもアドレスわからない人には送ってないし。。。当日、しっかり一人ひとりにお礼の言葉をお見送りで言えてるし、良いかな〜なんて思っているんですが、甘いでしょうか?
年賀状にに一言添えて挨拶にしてしまうのもありかなと思っていたら、身内で不幸があったので、どうしようか悩んでしまっています。時間もあいてしまったし・・・。皆様どうされているかお聞きしたいです!
> アリー☆さん

確かに親族が撮影してくれたDVDや写真は暖かい気持ちが伝わってきますよね♪

私は暑中見舞いを先日出して、また自分で当日の記憶を思い出してしまいましたp(^^)q
5月3日でしたチャペルハートトイレハートチャペル

私も最近、友達や親戚から写真データもらいました電球プロのカメラマンにはお願いせずでしたが。友達の目線はプロ並みぴかぴか(新しい)綺麗にうつってましたうれしい顔ビデオも友達目線てほんと面白いハート達(複数ハート)

両親には写真を焼いてアルバムに入れ渡しましたぴかぴか(新しい)

まだまだ思い出にふけっていますハート
コズライトイヤーさん
喪中になっちゃったんですね。それは御愁傷様です。せっかくだったら、ウエディングの年賀状出したかったですよね…
でも仕方ないですね。
年賀状ではなくて、寒中見舞いはいかがですか?

私は、お礼も兼ねて暑中見舞だそうかと思ってたのですが、いまだに何もやってません…

皆さんどうなされてるのか気になりますよね……
> 穂さん
私も5月26日挙式でしたハート達(複数ハート)

お礼状ですが、
・遠方から来てくれた友人:当日夜にお礼メール
・親戚:写真と新婚旅行のお土産を、お礼状と一緒に宅配便で旅行後(7月中旬)に送りました

直接会ってお礼を言える友人や同僚、上司にはお礼状は出していません。
これがマナーとして正しいのかはわかりませんがあせあせ(飛び散る汗)参考までにわーい(嬉しい顔)
実家に帰る予定があるので、DVD持って行ってお母さんと一緒に見ようと思います^^
楽しみ♪
結婚式終わってからのほうが、お母さんと仲良くなった気がするんですけど、皆さんそうですか??
コメントが続いていて嬉しくなりました電球

うちにもDVDや写真、アフターブーケも届き、あとは六つ切写真のみとなりましたるんるん
ネイルあとの爪は未だにボロボロのヒビだらけ。
まつげエクステで元のまつげは細く薄くなっていますあせあせ
そして、ハネムーンベイビーで新婚生活どころか、悪阻ですぐに実家に帰り入院したり
現在ほぼ寝たきり生活だったりします。
結婚式前は走っても減量できなかったのに5キロ落ち肌はガサガサです。

と、勝手に近況書かせていただきましたm(__)m
> 穂さん
5/26挙式は3925さんでしたあせあせ(飛び散る汗)
失礼いたしましたm(_ _)m
うっかりさん
赤ちゃん、嬉しいですね(^ ^)おめでとうございます!!
暑くて大変な中、悪阻もあって大変でしょうね。頑張って下さい(>_<)
> うっかりさん


私もマツエクのメンテナンス全然できていなく、左右バラバラですあせあせ
そして私も現在悪阻真っ最中で、この暑さのせいかゴロゴロしています。

水分補給をしっかりして乗り切りましょうねexclamation ×2
5月20日に挙げて、挨拶回りも全部終わり、ようやく落ち着いた感じです〜。集合写真も仕上がりました。

数ヶ月前なのに、もはや既に懐かしい(笑)
愚痴になっちゃいますが他で吐き出せなくて…書かせてください。

いまだにアルバムが手元に来ない涙
お盆に旦那チャンの実家に帰るときに見せたかったのに。
元はと言えば式場提携カメラマンの写真品質がまったく納得のいかないものだったところから。
自分ちで写真を選んで作るアルバムにしたから、ななめに映ってる画を直したり
トリミングしたり。
そしたら今度はそのアルバムが届くって言ってたお盆前(11日)までに届かない、と。
進捗状況も連絡するってしてあったのに、20日間まったく放置。
あきれて私から連絡したら「まだ海外の工場にあって11日までには無理です」と。
なぜそんなことになっているのに連絡してこない??

手元にきたDVDも、事前に確かに編集します、とは聞いていたけど
司会者の会話が途中で切れていたりプロフィールDVDが途中で切れていたり
極め付けは最後お見送りの部分が途中で終わっており
私の素っ頓狂な声「何〜!?」で終わってフェイドアウトという編集になっていたり。
わざわざ記念に残したいから、とお金をかけて削らなかった部分のクオリティーがこれ。
悲しくて泣けてきます…
>>[103]
お気の毒です(ToT)/~~~
その件を、消費生活センターに相談してはどうですか?まあ、嫌な思いをしたことをまた話すのも微妙かもしれませんが…DVDが直らないにせよ、そのクオリティなら金額が下がったりするかもですし!
>コズライトイヤーさん

お返事ありがとうございます泣き顔
まだそこまで怒り&悲しみは達してないので、そういう所に出る予定はないのですが
いかんせん旦那チャンがあまり乗り気でなく涙
指輪の写真がピントが合ってなくて仕上がってきたのを撮り直ししてほしい
と言ったらめんどいじゃん、自分らで撮れるし、との返事がく〜(落胆した顔)

アルバムでただでさえ揉めてるのに、これ以上DVD業者とまで揉めたくない、と。
でもそれだと私が納得できないので
まずは業者に確認かねてメールしてみるつもりです。
既婚の女友達に聞くと「自分が納得するまで聞いてみな」なんですが
旦那チャンは、「来たもんは来たもんでもういいじゃん。
確かに変な編集だなとは思ったけど、それ以上は気にならなかったよ」というコメントでした…涙
>>[103]
はじめましてるんるん
私は5/27に挙式披露宴を終えましたほっとした顔
私達は式場のミスもあり、後悔する所が多少ありましたが、DVDも後悔した、ひとつですあせあせ(飛び散る汗)
楽しみにしていたDVD…
・司会の方がふたりのプロフィールを紹介してくれる所で、新婦の所が途中から右斜め下
・2回目の新郎新婦入場の所が途中から右斜め下
他にも細かいミスがあり、業者に伝えるか迷いましたが、伝えました電球
業者は『言われるまで気づかなかった』と、また編集したDVDを作って下さいました電球
どうにもならない所もあり(編集以前の問題で、撮っていない場面)、納得のいく物ではなかったですが、マシになりました。
高い金額を払っているので、納得のいくように、業者に伝えてみて下さい電球私も初め、旦那が『もう良いじゃん』的な感じだったんですが、DVDを見る度に後悔するのはイヤだったので、思いきって伝えました電球
納得のいく仕上がりになりますようにほっとした顔
>>[105]
後悔しますよ、絶対。上の方のおっしゃってるように、編集し直して貰ったらマシになるかもですし。旦那さんがどう思ってるかは関係ないです。高いお金払って、一生に一度の買い物してるんですから。
ちなみに私も新婚旅行でのトラブルについて、今クレーム付けてる真っ最中(笑)気持ち的にはスゴく嫌だけど、自分のせいじゃないところで我慢したり泣き寝入りしたりはもっと嫌だったので(。-_-。)
お互い納得するまで頑張りましょうね!
昨日スナップ写真のアルバムが届きましたexclamation ×2
やっと仕上がった〜ってところで、何度も見返しては懐かしく思ったりです。
アルバムに編集しきれなかった写真もたくさんあり、すべての写真のネガは貰っているので、ネガを見ながら自分で写真屋さんで作ろうかなと思っています。


私もDVD、満足はしているのですが、ここの部分はこうしてほしかったかなぁ…と、ちょっと?に思っていたので、ダメもとで業者の方に相談っぽく連絡してみました。
まだ回答はきていないのですが、写真や映像は何年経ってもいいものだと思うので、納得できるものを残したいですよねexclamation ×2
皆さんお久しぶりです^^お元気ですか?
お盆も終わり、型物写真などの配布も終わり、本当にやっと一段落です。皆さんも結婚後最初のお盆、大変だっただろうなぁって想像していました。
仲良しの友達の結婚式がつい先日あり、参加してきました^^
心のこもった素敵なVTRや手紙に心打たれました><
ドレス、また着たくなる〜w
次は10月に結婚式に呼ばれているので、楽しみ★
このコミュでもいろいろ花嫁の相談や独り言を見せて貰って勉強になりましたよね。。。自分の式が終わってさらに分かったこと、色々あるので、マナーをわきまえた大人としてしっかりしたいと思いました。
されて嫌なこと、嬉しいこと、わかったのでこれからは参加側として結婚式楽しみたいと思います^^
皆さんのお話もいろいろアップしてもらいたいです^^
久しぶりに上げてみますグッド(上向き矢印)
皆さん、お元気でしょうか?
気が早いかなと思いながら、年賀状用の写真を選び始めているdolaですわーい(嬉しい顔)

今日、式場から「マリッジ・パーティー」の招待状が届きましたぴかぴか(新しい)
当日はゆっくり食事出来なかったし、プランナーさんにも会いたい!
がんばって旦那さんに有休とってもらいます手(グー)
>>[110] dola
こんにちは( ^ω^ )わたしも年賀状の案を作ってます!気が早いかもですが。同じ方がいて嬉しいです\(^o^)/
マリッジパーティーなんてステキ!なんですかそれはという感じです。わたしたちは、結婚式なんて遠い過去みたいになってますw来週、友達が見たいと言ってくれてるので当日のDVDを一緒に見る予定があります♬
>>[111]
年賀状、準備されてるんですね電球私だけじゃなくて良かったウッシッシ
私も結婚式は遠い過去になりかけていたのですが、招待状を見てあの時のテンションが蘇ってきました(笑)

DVD…私は予算の都合で断念したのですが、やっぱり頼めば良かったと後悔しています台風
代わりに撮って出しのエンドロールを何回も観てますわーい(嬉しい顔)
>>[112]
カレンダー的な写真、素敵だと思いますわーい(嬉しい顔)
私は写真入りのお礼状は送らなかったので、前撮りの写真から選んでいます。

あと、式後に飼い始めたオカメインコの写真を入れたいのですが、これはやりすぎと旦那に止められていますバッド(下向き矢印)
ひよこ←新しい家族が増えました」って入れたらかわいいと思うんだけどなぁ。
お久しぶりですうれしい顔私もコメしてみましたえんぴつ先月にやっと友達が作ってくれたアルバム受け取りましたカメラカメラマンつけてなかったけどとても満足なものに仕上がってましたほっとした顔ハート達(複数ハート)カメラマン以上にみんなからの写真、視点がすごかった。

私も年賀状、どんなものにしようか考えてるとこですウッシッシたくさんデータCDもらったので、どの写真使うか…。かわいい年賀状作るぞうれしい顔
>>[113]
撮って出しのエンドロールのほうを私たちは断念したので(´Д` )
やっぱ、やれば良かったかなとか思いますよね。私は、本番で和装やれば良かったな、なんてこっそり思ってます。
>コズライトイヤーさん
年賀状の準備早いですね電球
昔から写真が苦手かつ年賀状は何年も書いてなかったのですが、
挙式の後ろ姿&旦那は小さく写っているものなら、
送ろうかな…と思ってますが、おかしいですかねあせあせ(飛び散る汗)


>マユさん
悪阻はいかがでしょうかexclamation & question
私は前回のコメントのあとにまた長期入院してましたダッシュ(走り出す様)
最近やっと少し家事ができるまで回復しました電球
ちなみに、まつげは薄くなったままです(笑)
>>[117]


お久しぶりですわーい(嬉しい顔)
私は今6ヶ月の2週目に入り、早くも体重増加を指摘されましたうれしい顔
悪阻は5ヶ月半まですっきりせず、今は落ち着いていますが、家でゴロゴロの日々ですあせあせ


私もそろそろ年賀状を…と考えているところです。
ただ、私の場合、式後にお礼やスナップ写真の焼き増しとともに報告ハガキを出しているので、年賀状は6月に行った旅行の写真になりそうです。
>>[118]
ちゃんとお礼や報告をしたんですね電球
私、何もしてないです…あせあせ
年賀状に旅行の写真もいいですねぴかぴか(新しい)
やっぱり業者さんに頼むんでしょうかexclamation & question

6ヵ月2週って全く一緒ですうれしい顔
起き上がっていると耳が聞こえづらくなるので、
私もゴロゴロしてます(笑)
>>[119]


お礼&報告のハガキは業者でネットオーダーで作りましたほっとした顔
いろんなデザインがあり、写真を選ぶのとか楽しかったですよるんるん
でも、写真枚数によって単価が変わる業者もあったり、追加オーダーも何枚以上でないと加算料金がかかることもあるので、いろんな業者と比較してみるといいかもです。年賀状もネットオーダーにするかも…です。


妊娠中の耳の違和感はよく聞きますねうれしい顔
私は3月の震災後に地震酔いと耳管開放症になってしまい、良くなっていたのですが、妊娠中なのか、たまに耳がこもった感じとかありますあせあせ(飛び散る汗)
>>[120]
詳しくありがとうございますぴかぴか(新しい)
ネットオーダーで検索してみたいと思います電球

耳管開放症exclamation ×2
エレベーターに乗ったときみたいな違和感ですよねexclamation & question
私もたぶんそれですあせあせ(飛び散る汗)
よくある症状なんですねがまん顔

ログインすると、残り84件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

これから結婚式する人☆(^^♪ 更新情報

これから結婚式する人☆(^^♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング