ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

これから結婚式する人☆(^^♪コミュの〔和装画像〕Part.5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前撮りや当日の和装姿をこちらへアップして下さい。
色合わせや小物、ブーケ、旦那様の袴も参考になります。

クローバー色んな年代の方が利用されています。小文字、ギャル文字等はご遠慮下さいねクローバー


前トピック
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=60606076&comm_id=402447

寄り道トピック

[和装での髪型]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35294224&comm_id=402447

[ブライダルメイク]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18529144&comm_id=402447

[ブライダルネイル]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=14139795&comm_id=402447

[前撮りしますか]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64154044&comm_id=402447

[和装についての相談]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40766515&comm_id=402447

[洋装or和装]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20842368&comm_id=402447

[挙式→披露宴,全て和装の方]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60148514&comm_id=402447

[お色直しに振袖]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6755691&comm_id=402447

[お色直しの回数]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15008838&comm_id=402447

[和にこだわった結婚式]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11765490&comm_id=402447

[和装用のBGM]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=5747875&comm_id=402447

[神前式で挙式]
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15442793&comm_id=402447&


※携帯からの閲覧はトップ左上の▼をクリックするスキップ機能がお勧めです。

コメント(849)

>>[800]
締められてたらすみません!
黄色は明るいイメージ。
緑は芯のあるイメージ。
ピンクが優しいイメージ。
がしました!
写真だけなら黄色が素敵だなーと思いました(*^_^*)
>>[810]
ありがとうございます(*^^*)
黄色は主人が着てみたらって言って出してもらったので、ずっと第一候補だったんですが、ちょっと目立ちすぎるかなぁとも思い始めていまして。。。
優しい雰囲気も気になり出してます。
次回、主人と二人試着して並んでバランスを見るらしいので、そこで決めたいと思います(^^)
先日結婚式を迎えることができました(o^^o)

和装は白無垢を着たくてすぐに決まりました。
髪型は尾長の洋髪アレンジをしてもらい、かんざしもゴールドとパールで上品だったと好評でした♪

ウエディングのあとの白無垢はあまり選ばれないかと思いますが、式が終わった今、参列して下さった友人からは和装が特に良かったとお褒めの言葉をいただき嬉しい限りです♡
式ではドレスなので、和装でロケーションフォトしてきましたよ手(チョキ)
悩みに悩んで決めた白無垢&色内掛です^^
昨年挙式でしたが、
久しぶりに開いて、
そういえば、こんなトピがあったのかとなんとなく投稿します!笑

前撮りですが、
生後6ヵ月の息子も袴をきて
当日カツラになり、
どうなる事かと思ったけど、
思ったよりよかった♡
一生に1度だからね♡

白無垢が着たかったのに、
却下されてしまったので(義母に。)
白地に柄のものを選びました♡
いまとなっては
これはこれでよかったです顔(笑)
私も皆様に触発されて(笑)仲間に入れてください〜顔(笑)
昨年11月の私の誕生日に式を挙げました(^^)
和装についての相談トピが満タンだったのでこちらで相談させていただきます。
前撮りの着物で悩んでます。
こちらの1着目の着物と
こちらの2着目の着物とどちらが良いと思いますか?
ご意見宜しくお願い致します!
>>[824]

こんばんは!個人的ですが、1枚目のほうが好きでするんるん
>>[826]
ありがとうございます!
今、意見が同数でまた悩んでます(/ _ ; )
>>[828]さん
ありがとうございます!
これで2対1です(*^_^*)
>>[827]

そうなんですねあせあせ(飛び散る汗)悩ませてしまってごめんなさい。
あたし的には2枚目のは王道だなーって思います。
前撮りだけですか??
旦那様やご家族はどちらがいいとか言ってたりしてないですかー??
>>[830]
今のところ2対1になったので大丈夫です(*^_^*)
旦那氏は2着目の方がザ・結婚式っぽくない?と言っていましたが、着たい方を着なと言ってくれてて.…(T . T)
>>[824] 初めましてウインクどちらも素敵なお着物ですね着物ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)1枚目のお着物のお色が綺麗ですね顔(笑)💕
>>[832]
ありがとうございます!
そうなんです(>_<)
どちらも良くて悩んでるんです(T . T)
1着目はあまりない色なのでいいなと思っていて、2着目は王道にするべきかで悩んでます(/ _ ; )
>>[831]

確かに、1枚目はザ結婚式って感じですよねハートあたしは、それが嫌で旦那のお姉さまとかぶるよなーっておもって、グラデーションにしました!

参考までに、写メはってますね!
>>[824] 一枚目に一票!!初めて見たデザインです!すっごく素敵ですね(*^^*)
>>[825]
私は2着目オススメします。

私は親戚オンリーかというくらい親戚しかいないので、赤と金、鶴や雲海という昔ながらの色と柄にしました。
まぁ、着てみて自分の顔に似合う着物が1番です。
気に入るものは、顔がよく見えますので試着して母や祖母などに見てもらって決めるのが1番ですよ。
(一度一人で試着に行き15着ほど着て、担当に好みの柄などを絞ってもらいました。後日、母を連れていきましたら2着目で決まりました)
>>[835]
ありがとうございます!
変わったデザインですよね(⌒▽⌒)
>>[834]
わぁ!
グラデーション素敵ですね!
写メありがとうございます!
>>[836]
ありがとうございます!
そうなんですよ(>_<)
王道にすべきなのかで困ってるんです(/ _ ; )
でも、取り寄せなのでどちらか着て合わせる事が出来ないので、取り寄せする着物をどちらかに選ばなければという感じなんです(>_<)
>>[824]
はじめまして☆
私は1枚目推しですexclamation青緑の裾や袖が珍しいし好みなので、私だったら迷わずこっち選んじゃいますウッシッシ一生に一回なので、セオリーよりも着たいもの重視なので(笑)
ステキなデザインハート
>>[840]☆さん
ありがとうございます!
会社の人にも聞いたら、一着目は子供っぽいって言われたんですよね(>人<;)
なんだかどんどんわからなくなってきました(>_<)
>>[842]
ありがとうございます!
珍しいデザインですよね(⌒▽⌒)
両親は鶴がいいと言っているので悩みます(>_<)
>>[844]
そうなんですよ〜(*_*)
なるほど、そうなんですね〜(⌒▽⌒)
4月30日に結婚式を終えました(^^)あまり気が進まなかった和装ですがいざ、着ると1番評価が良かった気がします(^^)十二単風のデザインに一目惚れしてすぐに決定しました(((o(*゚▽゚*)o)))予想を上回る重さに早く脱ぎたいような、でもまだ着物を着ていたいような(^^)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)やっぱり和装は気が引き締まりますねぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り820件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

これから結婚式する人☆(^^♪ 更新情報

これから結婚式する人☆(^^♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング